日本のトランスの元祖的存在!!バンド『ファー・イースト・アジット・ハウス・クワルテット』
メディアなどあまり表に出ず、野外レイヴなどを中心に活動したバンドです。またバンドメンバーが2人も死んでしまうという悲しい出来事がありました。
メロディックでポップなスカが特徴的な明るいロックバンド『SUPER BAD(スーパーバッド)』
思わず聴くと体を動かしたくなるようなサウンドで、ロックンロールな曲が多いバンドです。現在も活動中でライブに行けば楽しめる事間違いなしです。
女性ボーカルがパワフルに歌い、完成度の高いハードロックの曲を披露するバンド『テラ・ローザ』
バンドは大阪府で結成され、活動中はメンバーがかなり入れ替わりました。バンドはレインボーに影響を受けた美しいメロディで話題になりました。
疾走感溢れたメロディーとボーカルが書く歌詞が凄い!!パンク、ロック、ソウルが融合したミクスチャーバンド『ニュー・エスト・モデル』
ボーカルの中川敬が書く歌詞は問題提起と意味を含めた内容のものが多いです。スピッツ、くるり、曽我部恵一など多くのミュージシャンに影響を与えたバンドです。
80年代からヘヴィメタル業界をリードし続ける『EARTHSHAKER』(アースシェイカー)
一時解散になったものの復活し、衰えることのない音楽を披露しています。メロディアスでヘヴィなサウンドが魅力的なバンドです。
T.M.Revolutionの西川貴教がボーカルとして活動していた事が有名なヴィジュアル系ロックバンド『Luis-mary』(ルイ・マリー)
インディーズ時代に西川貴教の歌声は注目を集めバンドはメジャーデビューしました。当時、東のLUNA SEA 西のLuis-Maryって言われていました。
今でも色褪せることのないファンタジックな曲で想像を掻き立てられるロックバンド『グラスバレー』
出口雅之のくせのあるヴォーカルとスリル満点のアレンジが一筋縄ではいかない弾力性を生み出していて、ゆったりした曲もあれば、ノリの良いビート系の曲もあります。また物語で流れそうな世界観のある曲もあります。とても個性的なバンドです。
とても盛り上がります!!ユウスケ・サンタマリアがボーカルを務めたラテン系バンド『ビンゴボンゴ』
色々な音楽の要素を取り入れたミクスチャー・サウンドでなかなか楽しい曲が多いです。メンバーは14人というだけあってパワフルで開放感溢れるサウンドになっています。
【HOUND DOG】 35周年ライブで初の試み!セットリストを事前発表&1曲目をみんなで予想♪
デビュー35周年を迎えたHOUND DOGが、史上初の試みとして3月19日・21日に開催される3周年ライブで演奏する楽曲を全て事前に発表し、1曲目をみんなで予想するというサプライズ企画を発表!
スーパーボイスを持つボーカルとテクニックが凄いギターリスト二人組ロックバンド『BEREEVE』
CMをきっかけにメジャーデビューを果たし、出す曲の多くがテレビなどで使われました。ボーカルの歌声を聴くとハマる事間違いなしのバンドです。
日本のハードコアを代表するバンドでもあります。英語のように歌いあげるメロディーが大人気でした。マキシムザホルモンなどのバンドに影響を与えました。
刺青バンドで有名!ポップなメロディーのロカビリーバンド『マジック』
MAGICは、ブラックキャットのメンバー2人を含めた5人で結成されました。メンバーが変わるにつれ音楽の変化もありました。伝説のロカビリアン、リーヴァイ・デクスターとのコラボレーションアルバムを出すなどしています。
高校生でデビュー!!ホコ天で人気を集めたロックバンド『BLUE BOY』
90年代、バンドブームでBLUE BOYもその波に乗って大会に出場し注目を集めメージャーデビューしました。
ボーカルの歌声が渋いけどカッコいい!! R&E(リズム&演歌)と名乗りを上げるロックバンド『怒髪天』
喜怒哀楽を曲で思う存分詰め込んだバンドで、彼らの曲を聴いたら好きにならずにいられません。盛り上がれる曲ばかりでテンションが上がる事間違いなしです。
恋愛をテーマにした曲をメインに活動するポップバンド『恋愛信号』
キャッチなメロディが魅力的で人気になりました。ツインヴォーカルでコーラスがとても心地いいです。
スピード感あふれた様々なサウンドを作り出すバンド『ルースターズ』
ボーカルの体調不良などで曲にイメージが変わり、ボーカルが脱退した後のルースターズの曲は更に変化しました。
メロディアスなビートロック曲を展開し、ポストGLAYと呼ばれていたヴィジュアル系バンド『D-SHADE』
D-SHADEは、インディーズシーンで名を上げてデビューしました。数々の音楽番組にも出演を果たし、色々な番組で音楽が起用されました。ヴィジュアル系で多くのファンを持つ。彼らの復活を望んでる人も多い様ですが再結成はなさそうです。
メロディチックでハードコア!反宗教的のパンクバンド『バッドレリジョン』
彼らの歌は世界的に大ヒットし、パンクバンドの中では人気があります。メンバーが〈エピタフ〉を設立したことでも有名になりました。
いつの時代になってもパンクは熱いです!!聴くだけで興奮してしまうこと間違いなしのバンド『ランシド』
ランシドと言えばパンク界の代表バンドです。彼らの作る曲はとてもエネルギッシュです。ヘタなアレンジもなくストレートに歌う所も魅力的です。
永遠のロックバンド『黒夢』彼らのパフォーマンスに目が離せない!!
清春の特徴ある歌声やバンドの存在感が人気を呼んだグループ。メンバーが脱退し、2人で活動していましたが多くのファンを集めました。