スピード感あふれた様々なサウンドを作り出すバンド『ルースターズ』

スピード感あふれた様々なサウンドを作り出すバンド『ルースターズ』

ボーカルの体調不良などで曲にイメージが変わり、ボーカルが脱退した後のルースターズの曲は更に変化しました。


ルースターズ

日本のロックバンド。
1979年に結成、2004年に解散。
2009年頃より、不定期的に活動。

バンド名はウィリー・ディクスンによるブルースの名曲"Little Red Rooster"からきている。

バンド『ルースターズ』

初期メンバー

生年月日:1958年9月30日
出身地: 福岡県北九州市
在籍期間:1979年10月~1985年3月

大江慎也(ボーカル、ギター)

生年月日:1960年6月20日
出身地:福岡県北九州市

花田裕之(ギター)

生年月日:1961年7月4日
出身地:福岡県北九州市小倉
在籍期間:1979年10月~1984年1月2日

井上富雄(ベース)

生年月日:1958年10月20日
出身地:福岡県大牟田市
在籍期間:1979年10月~1983年7月

池畑潤二(ドラム)

バンドの活動内容

当初はローリング・ストーンズ、チャック・ベリーのカバーを中心としながらR&B、ブルースロック、パンク・ロックを基調としたハイテンションなサウンドを展開していた。

1980年11月にシングル「ロージー/恋をしようよ」でデビュー。

生年月日:1959年5月19日
出身地:山形県鶴岡市
在籍期間:1983年7月~1988年7月

下山淳(ギター)

生年月日:1959年7月26日
出身地:福岡県
在籍期間:1983年7月~1985年3月

安藤広一(キーボード)

生年月日:1960年7月7日
血液型:B
出身地:福岡県北九州市
在籍期間:1983年7月~1987年11月

灘友正幸(ドラム)

1983年10月に4thアルバム『DIS』をリリース

生年月日:1964年5月 22日
血液型:A
出身地:東京都
在籍期間:1984年3月~ 1987年11月

1984年1月、ベースの井上富雄が脱退し、柞山一彦(ベース)が加入する。

1984年4月に5rhアルバム『GOOD DREAMS』リリース

『GOOD DREAMS』からバンド名表記を「THE ROOSTERS」から「THE ROOSTERZ」へと変更しました。

1984年12月に6thアルバム『Φ PHY』が大江在籍時に最後にリリースされた作品となる

1985年3月、大江が再び精神状態を悪化させ入院しました。そして安藤広一が脱退しました。

大江はその後解散までバンドに復帰する事はなかった。

バンドは解散かと思われたが、同年7月発売のシングル「SOS」より花田裕之が正式にメイン・ボーカルをとるようになる。

1986年花田、下山を中心とした新生ルースターズは初のフルアルバム『NEON BOY』をリリースする。

その後、1986年11月に9thアルバム『KAMINARI』をリリース。

1987年9月に10thアルバム『PASSENGER』をリリースするものの、商業的にはヒットしなかった。

生年月日:1959年1月26日
出身地:福岡県福岡市
在籍期間:1987年12月~1988年7月

穴井仁吉(ベース)

生年月日:1960年2月3日
血液型:O
出身地:京都府
在籍期間:1987年12月~1988年7月

三原重夫(ドラム)

このアルバムは、ソロシンガーのSIONや元頭脳警察のPANTAも参加しました。

1988年5月に11thアルバム『FOUR PIECES』をリリース。

出す時期で曲のサウンドがガラリと変化する所がありました。また歌詞は訴えかけるような迫力があります。

解散後、度々活動を再開

バンド『ザ・ルースターズ』も2015年で35周年を迎えました。まだまだこれからも活躍をして欲しいです。

バンド『ルースターズ』を映像で振り返る。

ライブ映像を中心に一部紹介します。

バンド『ザ・ルースター』のロック魂を聴いてみてはいかがでしょうか?

関連する投稿


いまみちともたか(BARBEE BOYS)&小田原豊(REBECCA)による特別番組がOBSラジオで放送決定!!

いまみちともたか(BARBEE BOYS)&小田原豊(REBECCA)による特別番組がOBSラジオで放送決定!!

OBSラジオにて、BARBEE BOYSのギタリスト・いまみちともたかとREBECCAのドラマー・小田原豊を迎えた特別番組「80/90 Eighties,Nineties」の放送が決定しました。


古内東子が金熊香水とコラボ!最新アルバムをイメージしたオリジナル香水『L​ong Story Short』が発売決定!!

古内東子が金熊香水とコラボ!最新アルバムをイメージしたオリジナル香水『L​ong Story Short』が発売決定!!

金熊香水が、歌手・古内東子とコラボしたオリジナル香水『L​ong Story Short』を発売することが明らかとなりました。


伝説のライブを劇場で!『リアム・ギャラガー:ライブ・アット・ネブワース 2022』の日本初上映が決定!!

伝説のライブを劇場で!『リアム・ギャラガー:ライブ・アット・ネブワース 2022』の日本初上映が決定!!

WOWOWの配給で、映画『リアム・ギャラガー:ライブ・アット・ネブワース 2022』が10月17日(金)より日本初上映されることが決定しました。


【訃報】英ロック歌手、オジー・オズボーンさん死去。ロックバンド「ブラック・サバス」など

【訃報】英ロック歌手、オジー・オズボーンさん死去。ロックバンド「ブラック・サバス」など

イギリスのヘヴィメタル・ミュージシャンとして知られるオジー・オズボーンさんが22日、亡くなっていたことが家族によって明らかとなりました。76歳でした。


杉山清貴&オメガトライブがドラマー・廣石恵一さんの追悼ライブを日比谷野音で開催!追悼全国ツアーの開催も決定!!

杉山清貴&オメガトライブがドラマー・廣石恵一さんの追悼ライブを日比谷野音で開催!追悼全国ツアーの開催も決定!!

7月19日、杉山清貴&オメガトライブが東京・日比谷野外大音楽堂で、2025年3月に死去したドラマー・廣石恵一さんの追悼ライブ「お〜い、ヒロイシ!」を開催しました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。