ファー・イースト・アジット・ハウス・クワルテット

『ファー・イースト・アシッド・ハウス・クワルテット』
ファー・イースト・アシッド・ハウス・クワルテット、もしくはLSD解放同盟 - Wikipedia
ファー・イースト・アシッド・ハウス・クワルテット、もしくはLSD解放同盟とは - goo Wikipedia (ウィキペディア)
メンバー

安永リョウ

田嶋エリサ

芙苑アキ

市川カヲル
バンド活動内容
ファー・イースト・アシッド・ハウス・クワルテット、もしくはLSD解放同盟とは - goo Wikipedia (ウィキペディア)

1989年、LSDやメスカリンなどのサイケデリック・ドラッグに影響を受けたファースト・アルバム『十億の神経の針(A Billion Nerve Needles)』を、ニューヨークのレーベル、 Nerve Nets Records より発表。

1988年、日本に帰国後、国内初と推定される野外のレイヴ・パーティをおこなう。以後、ヨーロッパや日本の各地で「レイヴ・ビー・イン(Rave Be-in)」と題する、野外レイヴ・シリーズを先駆的に行った。
ファー・イースト・アシッド・ハウス・クワルテット、もしくはLSD解放同盟とは - goo Wikipedia (ウィキペディア)
(オリジナルアルバム)
ファー・イースト・アシッド・ハウス・クワルテット、もしくはLSD解放同盟 - Wikipedia
サイケデリックトランスなどのメロディーは、聴いてる人の感情が高ぶり、解放され踊り出す人が多いです。
野外レイヴで宗教パフォーマンスを演出していた?!

当時、野外レイヴでダンサーの田嶋エリサがやっていたブードゥー教の儀式を思わせるパフォーマンス(鳥や動物の仮面をつけて登場、手首を切って自分の血を赤ワインと混ぜて飲む、鶏を殺して生き血を裸体に浴びる、等々)や、他のメンバーたちの楽器を破壊するなどの行為をはじめとする過激なイメージ、さらに、彼らのLSD愛好や、レイヴの時に客たちが興奮して踊りながら裸になってしまうといったこともあり、当時、バンドメンバーは、レイヴ上演中に風紀紊乱や騒音などの理由で何度となく逮捕されている。
art random - 人生のセイムスケール - age 30
バンドメンバー2人による突然の死について
art random - 人生のセイムスケール - age 30
バンド解散後でも活動を続ける芙苑晶とは
今や『ファー・イースト・アシッド・ハウス・クワルテット』のアルバムや音源を入手するのは難しくなっていますが,芙苑晶のアルバムは今でも入手できます。もしかしたらこのアルバムも入手不可能になる日が来るかもしれませんが・・・。
サイケやトランス好きな人や打ち込み系が好きな方は、機会がありましたら聴いてみて下さい。