千葉の伝説のハードコアバンド『ヌンチャク』

千葉の伝説のハードコアバンド『ヌンチャク』

日本のハードコアを代表するバンドでもあります。英語のように歌いあげるメロディーが大人気でした。マキシムザホルモンなどのバンドに影響を与えました。


ヌンチャク

千葉県柏市のハードコアバンド。活動期間は1993年から1998年

メンバーは、
Tatsuo Mukai (向達郎) - Vo. 
Kuniharu Okada (岡田邦晴) - Vo. 
Kazunori Mizoguchi (溝口和紀) - Gt. 
Jun Kojima (小島淳) - Ba. 
Ryohei Iizumi (飯泉良平) - Dr.

バンド『ヌンチャク』

『飽きたから・・・』という名言を残し解散する。

バンド経歴

1993年に千葉県柏市でバンドを結成する。そしてDEATH FILEやSWITCH STYLEとともに「KxCxHxC」(柏シティー・ハードコア)の代表として絶大な人気となる。

またヌンチャクは、GARLICBOYSとハイスタンダードの千葉公演に出演していました。

1. アップ・フロント・ヴァギナ
2. やってみよう
3. くじゃく王
4. 悶絶グルーヴ
5. るれくてしラェフ?
6. オレシャーシャー
7. 部屋ト調教師ト私
8. システムシットのつもり 
9. 3コードで悪いか
10. アナル窒息

1stアルバム『『ヌンチャク』でROTTEN ORANGEよりデビュー

Amazon | ヌンチャク | ヌンチャク, 岡田邦晴, 向達郎, 溝口和紀, 小島淳, 飯泉良平 | ポップス | 音楽

  1. めおとチック
  2. 唄ってマスラオ
  3. マラダイス
  4. 気くばり大将
  5. ヌンチャクラ
  6. はけ口ドール
  7. アナタBOMBワタシ爆死
  8. デンパガール
  9. くじゃく王’96

1996年に2ndアルバム『ヌンチャクラ』を発売。

  1. 都部ふぶく
  2. 人情ヴァイオレンス
  3. アジアの重鎮
  4. 腕前アヴェニュー
  5. ずぼらな瞳
  6. スポーツ助け船
  7. 舌打ち生活
  8. ポックリ貫禄
  9. メタルショック
  10. サラダ君
  11. 黒ぶちロックンロール
  12. 茶髪白書

1997年に3ndアルバム『都部ふぶく』を発売する。

Amazon | 都部ふぶく | ヌンチャク, 向達郎, 溝口和紀, 小島淳, 飯泉良平 | J-POP | 音楽

1998年、1月にヌンチャクはアライブのライブを最後に解散する。

2007年に再結成。9月15日恵比寿LIQUIDROOMと9月29日柏ALIVEの2ヶライブを行う。

下記にバンド活動でのエピソードが書かれています。

ALIVEの歴史は古くもないが新しくもない - 向達郎(kamomekamome)

ヌンチャクはどんなバンドか?!

解散後のメンバーは、

現在ボーカルの向達郎は、kamomekamomeで活動している。

ギターの溝口和紀はジラフポットで活動中。

ベースの小島淳は、なんと会社を立ち上げて実業家になっていました!!

ASCII.jp:元ヌンチャクのベース小島淳が挑む「クラウドでもやってみよう」 (1/2)

ボーカルの岡田邦晴は、解散後『Poweer Germany』に参加してます。その後も音楽活動はされているようです。そしてドラムの飯泉良平は何をやっているかは不明です。

映像関連

激しい曲が好きな人にはおすすめのバンドです!!

関連する投稿


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


いまみちともたか(BARBEE BOYS)&小田原豊(REBECCA)による特別番組がOBSラジオで放送決定!!

いまみちともたか(BARBEE BOYS)&小田原豊(REBECCA)による特別番組がOBSラジオで放送決定!!

OBSラジオにて、BARBEE BOYSのギタリスト・いまみちともたかとREBECCAのドラマー・小田原豊を迎えた特別番組「80/90 Eighties,Nineties」の放送が決定しました。


古内東子が金熊香水とコラボ!最新アルバムをイメージしたオリジナル香水『L​ong Story Short』が発売決定!!

古内東子が金熊香水とコラボ!最新アルバムをイメージしたオリジナル香水『L​ong Story Short』が発売決定!!

金熊香水が、歌手・古内東子とコラボしたオリジナル香水『L​ong Story Short』を発売することが明らかとなりました。


伝説のライブを劇場で!『リアム・ギャラガー:ライブ・アット・ネブワース 2022』の日本初上映が決定!!

伝説のライブを劇場で!『リアム・ギャラガー:ライブ・アット・ネブワース 2022』の日本初上映が決定!!

WOWOWの配給で、映画『リアム・ギャラガー:ライブ・アット・ネブワース 2022』が10月17日(金)より日本初上映されることが決定しました。


【訃報】英ロック歌手、オジー・オズボーンさん死去。ロックバンド「ブラック・サバス」など

【訃報】英ロック歌手、オジー・オズボーンさん死去。ロックバンド「ブラック・サバス」など

イギリスのヘヴィメタル・ミュージシャンとして知られるオジー・オズボーンさんが22日、亡くなっていたことが家族によって明らかとなりました。76歳でした。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。