洋楽に関する記事

みなさんはいつ頃から洋楽を聴き始めましたか?そのきっかけは映画だったりCMだったり、日本語にしたドラマ主題歌だったり。そんな洋楽、往年の名曲や名バンド、アーティストたちが集まりました。


最大のヒット曲は”Iris”…アメリカン・ロックの良心的バンド『Goo Goo Dolls』

最大のヒット曲は”Iris”…アメリカン・ロックの良心的バンド『Goo Goo Dolls』

1987年デビューの息の長いロックバンド。映画の挿入歌などで人気を博し、今なお活動を続ける『Goo Goo Dolls』をまとめました。


かつてマーティ・フリードマンも在籍したヘヴィ・メタル・バンド「Megadeth」(メガデス)

かつてマーティ・フリードマンも在籍したヘヴィ・メタル・バンド「Megadeth」(メガデス)

フロントマンのDave Mustaine(デイヴ・ムステイン)を中心に活動するヘヴィ・メタル・バンド。スラッシュメタル四天王(Big 4)の一つに数えられます。


日本での人気も高いカリフォルニア発のパンク・ロックバンド『The Offspring』

日本での人気も高いカリフォルニア発のパンク・ロックバンド『The Offspring』

1984年結成のパンク・ロックバンド『The Offspring』。90年代のサーフィン、スケートボード、スノーボードなどストリートカルチャーと絡んで世界的なバンドとなりました。


1981年に結成されたスラッシュ・メタル・バンド四天王の一角『Anthrax』(アンスラックス)

1981年に結成されたスラッシュ・メタル・バンド四天王の一角『Anthrax』(アンスラックス)

米ニューヨークで1981年に結成されたスラッシュ・メタル・バンド『Anthrax』。2016年にも新作をリリースするなど、今なお活躍する現役バンドです。


1973年にオーストラリアで結成された現役モンスター・ハードロック・バンド『AC/DC』

1973年にオーストラリアで結成された現役モンスター・ハードロック・バンド『AC/DC』

70年代からさまざまなアクシデントに見舞われながらも変わらず活躍し続ける、オーストラリア出身のロック・バンド『AC/DC』。彼らのバンドTシャツも有名です。


人気ロックバンド「U2」、『The Joshua Tree』の30周年記念ツアーを発表。米フェス参加では初のヘッドライナーに!!

人気ロックバンド「U2」、『The Joshua Tree』の30周年記念ツアーを発表。米フェス参加では初のヘッドライナーに!!

人気ロックバンド「U2」が、アルバム『The Joshua Tree』の30周年を記念して、アルバム収録曲をすべて演奏する『The Joshua Tree Tour 2017』を5月から実施することがわかった。


もうすぐ来日公演!ハワード・ジョーンズの最強シンセ・ポップ期を振り返る!

もうすぐ来日公演!ハワード・ジョーンズの最強シンセ・ポップ期を振り返る!

80年代にシンセサイザーを駆使したヒット曲を連発し、「シンセ・ポップの貴公子」「音の魔術師」と呼ばれたハワード・ジョーンズが、2017年1月に来日公演を行います!この機会に、改めて彼の代表曲を振り返りつつ、その魅力に触れてみましょう!


エルザ・ランギーニ♡どこかで聞いたことがある美しい歌声♪

エルザ・ランギーニ♡どこかで聞いたことがある美しい歌声♪

80年代に13歳でデビューしたフランスの美人女性歌手、エルザ・ランギーニ。その美しく個性的な声は彼女の他に類を見ない特徴がある。名前を知らない人も聞けばすぐに思い出す♡どこかで聞いたことがあるエルザの歌声。日本ではエドウィンの「サムシング」のCMに使用されたり、原田知世のカバー曲を歌っている。 エルザ・ランギーニのヌード写真や結婚や子供のこと43歳になった現在のエルザの画像。


【孤高のギタリスト】3大ギタリストの一人、ジェフベック!

【孤高のギタリスト】3大ギタリストの一人、ジェフベック!

エリッククラプトン・ジミーペイジと並び3大ギタリストと呼ばれるジェフベックについて、当時僕が受けたショック・感想を交えながら紹介してみます。


伝説!グランドファンクレイルロード

伝説!グランドファンクレイルロード

1968年結成の3人組、グランドファンクレイルロードはアメリカンハードロックを代表するバンド! 2回の解散、再結成を経て2012年現在も活動中。


名曲がいっぱい!80年代に流行った洋楽デュエット・ソング!

名曲がいっぱい!80年代に流行った洋楽デュエット・ソング!

80年代の洋楽ヒット・チャートを振り返ってみますと、デュエット・ソングが多くランクインしていることに気づきます。特に大物アーティスト同士だと話題性もバツグンで、皆さんも思わず口ずさんでしまうメロディーが多々あるのではないでしょうか?今回は、そんな思い出に残るデュエット・ナンバーをまとめてみました!


【80's洋楽チャート】1984年12月22日付トップ10!マドンナが初の全米1位に!

【80's洋楽チャート】1984年12月22日付トップ10!マドンナが初の全米1位に!

ベストヒットUSAや地上波MTV・・・お茶の間に洋楽が浸透していた80年代半ば頃、全米シングル・チャート上位にランクインした楽曲及びアーティストは、日本でもメジャーな存在でした。聴くと思わず青春時代が蘇ってくる、懐かしいあの頃のチャートを思い出してみましょう!※順位はBillboardのHot100シングル・チャート


【追悼】2016年、惜しくもこの世を去った洋楽アーティストたち

【追悼】2016年、惜しくもこの世を去った洋楽アーティストたち

今年は、衝撃的なデヴィッド・ボウイの訃報に始まり、その後も立て続けに多くの人気アーティストたちがお亡くなりになりました。60年代、70年代に活躍していたミュージシャンだけでなく、80年代にヒットを連発していた比較的若いミュージシャンまでもがこの世を去ってしまう、そんな時代に突入してしまったのだな、と寂しい気持ちになってしまった2016年。ここで改めて、彼らの功績を称えると共に、心からご冥福をお祈りしたいと思います。


メジャーデビュー30周年を迎えるZIGGY、3年振りに再始動!来春にシングルリリースと全国ツアーを開催予定!!

メジャーデビュー30周年を迎えるZIGGY、3年振りに再始動!来春にシングルリリースと全国ツアーを開催予定!!

1987年のメジャーデビューを経て、2017年に30周年を迎えるZIGGYが、スペースシャワーミュージックからシングル『Celebration Day』を2017年3月22日(水)にリリースすることが決定。また、同年4月2日から全国ツアーを開催する予定だ。


グレン・メデイロスの名曲「変わらぬ想い」アイドル誕生から、30年後の現在

グレン・メデイロスの名曲「変わらぬ想い」アイドル誕生から、30年後の現在

80年代に世界的にヒットした名曲「変わらぬ想い」。16歳でデビューしたハワイの少年グレン・メデイロス。アイドル誕生から、ヒットを続けた曲の紹介。30年後の現在は地元のハワイで高校の校長先生になっている。グレン・メデイロスの結婚と妻と子供の画像や、知られざるディナーショーの映像も紹介。


80年代懐かしの12インチ・シングル!ジェリー・ビーン・リミックス!

80年代懐かしの12インチ・シングル!ジェリー・ビーン・リミックス!

80年代、ちょうどスターダムを駆け上っていた時期のマドンナの恋人が、このジェリー・ビーン!DJやプロデューサーとしても活躍してましたが、彼の名を一躍有名にしたのが、数多くのリミックス作品でした。当時流行っていた12インチ・シングルというフォーマットで、ジェリー・ビーンが手掛けた名リミックスの数々をご紹介します。


ローリング・ストーンズ、最新作「ブルー&ロンサム」で22年ぶりに「オリコン」でTOP3!

ローリング・ストーンズ、最新作「ブルー&ロンサム」で22年ぶりに「オリコン」でTOP3!

英ロックバンド、ローリング・ストーンズにとって約11年ぶりとなる最新アルバム「ブルー&ロンサム」が、発売初週に2.2万枚を売り上げ、今週発表の最新12月12日付けのオリコン週間アルバムランキングで3位に初登場した。


【80's洋楽チャート】1985年11月30日付トップ10!俳優エディ・マーフィーもランクイン!

【80's洋楽チャート】1985年11月30日付トップ10!俳優エディ・マーフィーもランクイン!

ベストヒットUSAや地上波MTV・・・お茶の間に洋楽が浸透していた80年代半ば頃、全米シングル・チャート上位にランクインした楽曲及びアーティストは、日本でもメジャーな存在でした。聴くと思わず青春時代が蘇ってくる、懐かしいあの頃のチャートを思い出してみましょう!※順位はBillboardのHot100シングル・チャート


あの曲もカバーだった!オリジナルと聴き比べ!

あの曲もカバーだった!オリジナルと聴き比べ!

名曲は様々なアーティストによってカバーされるのが当たり前ですが、時として、カバー・ヴァージョンの方がオリジナルより有名になってしまうこともありますよね!今回は、そんなオリジナルより有名なんじゃないか?と思われるカバー・ヒットの数々を、オリジナルと聴き比べてみたいと思います。


もうすぐクリスマス!懐かしの80's洋楽Xmasソングをまとめてみました!

もうすぐクリスマス!懐かしの80's洋楽Xmasソングをまとめてみました!

今年も、街中でたくさんのクリスマス・ソングが流れる季節がやってきました!ビング・クロスビーやジョン・レノン、マライア・キャリーなどの定番クリスマス・ソングも人気がありますが、今回はあえてそれらは除いて、80年代の洋楽に絞ってご紹介!