ファミコン、CD、ジャンプ、ツッパリ、バブル。ロス五輪やつくば万博。テレビや音楽、マンガに映画、ゲーム、ファッション、車まで全てが多様化と進化を遂げた1980年代を謳歌した私たち。そんな昭和の黄金期1980年代の懐かしい記憶にスポットを当てた記事一覧です。
ガンガル、ガルダン、宇宙黒騎士、ダンガム…「機動戦士ガンダム」のパチモノまとめ!!
日本を代表するロボットアニメ「機動戦士ガンダム」。ガンプラなども爆発的に流行し、現在もその人気を不動のものにしています。この記事では、そんなガンダムのパチモン(パチモノ)を特集したいと思います。
未DVD化作品が大量に!東京・渋谷TSUTAYAに懐かしのVHSだらけのコーナーが登場!!
9月17日にリニューアルした東京・渋谷TSUTAYAにて、懐かしの「VHS」が大量に陳列されていると大きな話題になっています。
「3年B組金八先生」で熱血野球少年の平山栄吉を演じた!『茂木昌則』の現在!!
皆さんは「3年B組金八先生」で平山栄吉役を演じた茂木昌則さんを覚えていますか?古くは、ドラマなどで近所のいじめっ子役がドはまりだった子役出身の俳優さんです。現在は俳優とは別の道に進んでると言う・・・。
【ストップ!!ひばりくん!】の(江口寿史)が描く「男の娘」漫画、とっても面白いラブコメディ!
ストップ!!ひばりくん!は美少女的な女装美少年がノーマル少年に猛アタックする漫画です。 今では珍しくない内容ですが、1980年代には実に斬新な発想で注目を集めました。 冒頭から登場する可愛らしい美少年と、主人公の少年が繰り広げるドタバタラブコメ漫画を振り返ってみましょう。
価格は堂々の19万8000円!『ルービックキューブ40周年展』で世界最小のルービックキューブがお目見え!!
ルービックキューブ40周年を記念した展示会「ルービックキューブ40周年展」にて、世界最小のルービックキューブ『極小ルービックキューブ-0.99cm超精密金属製-』がお披露目となりました。
昭和の子供の憧れだった“フラッシャー自転車”などを特集した『日本懐かし自転車大全』が発売決定!!
辰巳出版より、昭和の時代に子供たちの憧れの的であった“フラッシャー自転車”をはじめとした懐かしの自転車について特集したムック『日本懐かし自転車大全』の発売が決定しました。
植田まさし「かりあげクン」がついに40周年!“からあげクン”などとコラボした『カリアゲ40thプロジェクト』が始動!
今年で連載開始から40周年を迎えた国民的ロングセラーコミック『かりあげクン』。巨匠・植田まさし先生が描く元祖サラリーマンキャラクター・かりあげ正太の節目を祝って「カリアゲ40thプロジェクト」が始動します!
【訃報】“暴走戦士”の異名で日米のプロレス界で活躍した「ロード・ウォリアーズ」のアニマル・ウォリアーさん死去。
アメリカ出身の元プロレスラーで、タッグチーム「ザ・ロード・ウォリアーズ」として活躍したアニマル・ウォリアーさんが、9月22日に亡くなっていたことが明らかとなりました。60歳でした。
少年隊の錦織一清と植草克秀がジャニーズ事務所を退所!デビュー35周年に合わせて記念アルバムの発売が決定!!
少年隊の錦織一清と植草克秀がジャニーズ事務所を退所するという報道が話題となる中、少年隊のデビュー日である12月12日に記念アルバムとDVD BOXが発売されることが明らかとなりました。
アルバム『GUNDAM SONG COVERS 2』発売記念!森口博子(52)が「セイラ・マス」のコスプレを披露!!
歌手・タレントとして活躍する森口博子(52)が、9月16日リリースのアルバム『GUNDAM SONG COVERS 2』の発売に合わせたオンラインイベントを開催し、その際に機動戦士ガンダムの人気キャラ「セイラ・マス」のコスプレを披露しました。
なぜ「東京」ではなく「TOKIO」なのか?懐かしのヒット曲のタイトルに迫る番組『日本人のおなまえっ!』が放送決定!!
NHK総合で放送中のネーミングバラエティ『日本人のおなまえっ!』9月24日(木)午後7:57〜放送分にて、「ヒット生んだ曲名真相告白SP」と題し、昭和を代表する名曲のタイトルに隠された真相が解き明かされます。
『魔夜峰央原画展』に『2万光年翔んで新潟』!「パタリロ!」魔夜峰央の最新情報まとめ!!
「パタリロ!」で著名な漫画家・魔夜峰央の原画展「魔夜峰央原画展」や新刊「2万光年翔んで新潟」、さらには舞台などの最新情報をまとめてお届けしたいと思います。
初代&4代目のデザインを意識!日産「フェアレディZ」が12年ぶりのフルモデルチェンジを行う!!
日産自動車は、1969年の発売以来同社の代表車種として高い人気を誇る「フェアレディZ」の7代目となる新型のプロトタイプモデル『フェアレディZ プロトタイプ』をオンラインイベントで公開しました。
今も色々なダイエット方法がありますが、これまでどんなダイエット方法を試したことがありますか? 今回は「やったことある~」というような昔はやったダイエット法などをご紹介していきます!
上條淳士「To-y」の35周年を記念したトリビュート本『Tribute To To-y』が発売決定!!
80年代より漫画家・イラストレーターとして活躍を続ける上條淳士の漫画作品「To-y」の35周年を記念したトリビュート本『Tribute To To-y』の発売が決定しました。発売予定日は11月27日。
「あばれはっちゃく」で初代主人公、桜間長太郎を演じた『吉田友紀』の現在!!
1970年代後半から「俺はあばれはっちゃく」で主人公"はっちゃく"こと桜間長太郎を演じた子役出身の吉田友紀さん。ドラマから40年余り現在も俳優を続けているのでしょうか?気になり追ってみました。
シルバニアファミリーがついに35周年!人気ファミリーの復刻など、様々な企画が目白押し!!
エポック社が販売するドールハウス&人形の「シルバニアファミリー」が35周年を迎えたのを記念し、様々な企画が開催されています。
【訃報】俳優・タレントの岸部四郎さん死去。ザ・タイガース、西遊記、ルックルックこんにちはなど
タレント・司会業など芸能界で幅広く活躍した岸部四郎さんが、8月28日に拡張型心筋症による急性心不全のため亡くなっていたことが明らかとなりました。71歳でした。
「Get Wild退勤」に浸る人多過ぎ!意外にTMNシングル売上では下の方?
TM NETWORKの代表曲のひとつである「Get Wild」。このたびツイッター上で「Get Wild退勤」なる言葉がトレンド入りしているのをご存知でしょうか?
1200ページの大ボリューム!氷室京介のソロ活動開始からの軌跡を収めた書籍が発売決定!!
KADOKAWAより、ロックミュージシャン・氷室京介が1988年にソロ活動を開始してからの軌跡を収めた書籍『KYOSUKE HIMURO since 1988』の発売が決定しました。