上條淳士「To-y」の35周年を記念したトリビュート本『Tribute To To-y』が発売決定!!
80年代より漫画家・イラストレーターとして活躍を続ける上條淳士の漫画作品「To-y」の35周年を記念したトリビュート本『Tribute To To-y』の発売が決定しました。発売予定日は11月27日。
第一報はこちらです!
『Tribute To To-y』は、1985年に週刊少年サンデーで連載が開始された「To-y」の主人公・藤井冬威が日本武道館でデビューを果たした日「1985年11月11日」から今年で35年が経過することを記念し発売されるもので、「To-y」連載当時にサンデーで連載していた高橋留美子、ゆうきまさみら33人の作家が描き下ろした漫画やイラストが収録されるとのことです。以下のツイートで、上條淳士本人が参加する執筆陣の情報を公開しています。
上條淳士ご本人より執筆陣が公開されました!
「Tribute To To-y」発売前に振り返っておきたい!上條淳士が手掛けた懐かしのイラスト!!
トリビュート本の発売により、再び脚光を浴びることとなった「To-y」。当時の芸能界・音楽シーンをファッショナブルに体感できる作品とあって、80年代の流行の再評価が著しい昨今にあって注目が日に日に高まっている作品でもあります。その作者である上條淳士ですが、漫画家としてだけでなくイラストレーターとしても懐かしのレコードや広告などで作品を発表しています。ここでは、そのいくつかを振り返ってみましょう。「Tribute To To-y」の発売を前に、あの頃の淡い記憶が蘇ってくるはずです!
筋肉少女帯「高木ブー伝説」(1987年)

PSY・S「Lemonの勇気」(1987年)

資生堂(広告・1988年)
松村栄子「僕はかぐや姫」(1993年)

「To-y」を久々に読みたくなった方はこちらで!
関連記事
今見てもスタイリッシュ!上條淳士「To-y」 - Middle Edge(ミドルエッジ)
意外!!ちばてつやも!? 少女マンガを描いていた漫画家たち - Middle Edge(ミドルエッジ)
「今日から俺は!!」にOVAがあるの知ってる?内容はどう? - Middle Edge(ミドルエッジ)