ファミコン、CD、ジャンプ、ツッパリ、バブル。ロス五輪やつくば万博。テレビや音楽、マンガに映画、ゲーム、ファッション、車まで全てが多様化と進化を遂げた1980年代を謳歌した私たち。そんな昭和の黄金期1980年代の懐かしい記憶にスポットを当てた記事一覧です。
昔懐かし!「野球盤」「バーコードバトラー」「ドンケツゲーム」などがカプセルトイになって登場!!
エポック社より、「野球盤」「ドンケツゲーム」「バーコードバトラー」といった懐かしの玩具が、カプセルトイシリーズ『初代野球盤とバーコードバトラー&アクションゲーム』として現在好評発売中です。
美人シンガーとして有名だった『水越けいこ』1993年に芸能活動を休止、表舞台から姿を消した!!
水越けいこさんは1979年に発売された「ほほにキスして」が大ヒットし美人シンガーとしても有名でした。。しかし1993年に芸能活動を休止、表舞台から姿を消しました・・・。
【訃報】ハードロックバンド「ヴァン・ヘイレン」のギタリスト、エディ・ヴァン・ヘイレンさん死去。
「ヴァン・ヘイレン」でギタリストを務めるエディ・ヴァン・ヘイレン(エドワード・ヴァン・ヘイレン)さんが、癌のため10月6日に亡くなっていたことが明らかとなりました。65歳でした。
元BOØWYのドラマー・高橋まこと(66)が“アイドルグループ”に参加すると話題に!!
元BOØWYのメンバーとして著名なドラマー・高橋まこと(66)が、アイドルグループ「CHERRY GIRLS PROJECT」のライブにバックバンドとして参戦することが明らかとなりました。
イエモン吉井、ミスチル桜井、藤岡弘、野々村真…子供が現在『二世タレント』として注目を浴びている方々!!
いつの世も話題となる、懐かしの大物芸能人の二世タレント。この記事では、現在注目を浴びている二世タレント及びその親について特集してみたいと思います。
オフコースのデビューから今年で50周年!全20タイトルのアルバムを網羅した記念ボックスが登場!!
ユニバーサルミュージックは、日本の音楽シーンに多大な影響を与えたグループ「オフコース」が今年でデビュー50周年を迎えたことを記念した21枚組のCD BOX『コンプリート・アルバム・コレクションCD BOX』を発売することを発表しました。
シティポップ方面からの再評価が著しい竹内まりや!デビュー42年目にして初の映像作品を発表!!
歌手・竹内まりやが、1978年の歌手デビュー以来初となる映像作品『souvenir the movie 〜MARIYA TAKEUCHI Theater Live〜(Special Edition)』をBlu-rayとDVDで発売することが明らかとなりました。
「タッチ」の浅倉南、「らんま1/2」の天道あかね…声優・日髙のり子が40周年記念ベストアルバムを発表!!
声優界のレジェンド・日髙のり子がベスト・アルバム『Noriko Hidaka All Time Best~40 Dramatic Songs~』を発売することが明らかとなりました。
インベーダー、ファミコン、たまごっち…「こち亀」に登場したゲームネタを紹介するエッセイ『こちゲー』が好評発売中!
ホーム社より、漫画「こちら葛飾区亀有公園前派出所(こち亀)」に登場したゲームネタを紹介するエッセイ集『こちゲー ~こち亀とゲーム~』の上・下巻が現在好評発売中です。
最近では「パプリカ」が大ヒットしましたが、「みんなのうた」からは過去にもたくさんの名曲が生まれています。「あの曲も?」とびっくりする名曲も。歴代のヒット曲を振り返ってみましょう。
OVA【花平バズーカ】エロチックな世界観が魅力的!ストーリー性や類似作品など!
1980年代、エロチックな内容で注目を集めた漫画『花平バズーカ』。大胆な性的描写を特徴とした内容でありながらも、1992年にはOVA化も実現しています。今回の記事は、このOVA作品にスポットを当て、ストーリー性や類似作品などご紹介していきますので、ぜひ記事をご覧になってください。
こんなところにも小型化の波が!キーホルダー型テトリス『テトリスミニ』が発売決定!!
ゲームテックより、かつてゲームボーイを代表するソフトとして人気を博した「テトリス」のキーホルダー型携帯ゲーム機『テトリス ミニ』の発売が決定しました。
ゲームギア、ワンダースワン、ネオジオポケット…『ハンディゲームマシンコンプリートガイドデラックス』が発売決定!
主婦の友社より、懐かしのハンディゲームマシンを特集した書籍『ハンディゲームマシンコンプリートガイドデラックス ゲームギア・ワンダースワン・ネオジオポケットEdition』の発売が決定しました。
【訃報】声優・富田耕生さん死去。幻の日テレ版ドラえもん、平成天才バカボンなど
60年代より様々なアニメで活躍を続けてきた声優・富田耕生(とみた・こうせい)さんが、9月27日に脳卒中のため自宅で亡くなっていたことが明らかとなりました。84歳でした。
OVA版【おいら女蛮】お色気たっぷりの学園ギャグ!あらすじや魅力・関連商品など!
永井豪さんとダイナミックプロによって生み出された学園ギャグ漫画『おいら女蛮』。男子読者を意識したサービスカットが多く、OVA作品や映画・オリジナルビデオなどの実写化も実現しています。今回は主にOVA版について振り返り、その後に、映画・オリジナルビデオといった関連商品も紹介していきたいと思います。
70年代~80年代のスニーカーを網羅!『日本懐かしスニーカー大全』が発売決定!!
辰巳出版より、70年代から80年代における昭和のスニーカーを特集したムック『日本懐かしスニーカー大全』の発売が決定しました。発売予定日は10月2日、価格は1540円(税込)。
平成を代表する刑事ドラマ「はぐれ刑事純情派」が原田泰造主演のスペシャルドラマ『はぐれ刑事三世』として復活!!
刑事ドラマ「はぐれ刑事純情派」が、お笑いグループ・ネプチューンのメンバー、原田泰造の主演でドラマスペシャル『はぐれ刑事三世』としてテレビ朝日系列で放送されることが明らかとなりました。
体の半分だけ日焼けしている人歓喜!?人造人間キカイダー、ハカイダーのTシャツが登場!!
有限会社ハードコアチョコレートより、復刻版人造人間キカイダー、ハカイダーのアパレルデザイン商品が現在好評発売中です。
東村山に変な銅像が!?東京・東村山市が志村けんさんの銅像を建立するプロジェクトを始動させる!!
東京・東村山市は、今年3月に新型コロナウイルスによる肺炎で亡くなった同市の名誉市民・志村けんさんの銅像を建立するため、クラウドファンディングサイト「READY FOR」にて資金獲得のための「ありがとう志村けんさん。東村山市に銅像をつくるプロジェクト」をスタートさせました。
1994年の事故の真相とは?伝説のF1ドライバー「アイルトン・セナ」の生涯を描いたドラマが制作決定!!
オンライン動画配信サービス大手のNetflixはこのたび、伝説のF1ドライバーとして知られるアイルトン・セナ(1994年死去)の生涯をモチーフにしたドラマを制作し、2022年に公開予定であることを明らかにしました。