「こち亀」に登場したゲームネタを紹介するエッセイ『こちゲー』が好評発売中!
ホーム社より、漫画「こちら葛飾区亀有公園前派出所(こち亀)」に登場したゲームネタを紹介するエッセイ集『こちゲー ~こち亀とゲーム~』の上・下巻が現在好評発売中です。価格は上・下巻それぞれ924円(税込)。

『こちゲー ~こち亀とゲーム~』は、ゲームシナリオライター・とみさわ昭仁がホーム社のWebサイト「ファミ熱!!プロジェクト(ファミ熱)」にて連載していたコラム「こちゲ~」を書籍化したもので、「こち亀」全200巻の中からゲーム関連のネタを取り扱ったエピソードをピックアップして紹介し、当時の時代背景などを紐解いていきます。本書で登場するゲームはインベーダーゲーム、ファミコン、たまごっち、ポケモンといった、社会現象となったものばかり。本書を読むことで、あの頃の記憶が蘇ってくる予感です!なお、上・下巻ともに「こち亀」の作者・秋本治へのインタビューや描きおろしイラストなども収録されているとのこと。こちらも要チェックです!

収録エッセイ元ネタタイトル一覧
上巻
「私設警察!の巻」
「アンコール雪之丞の巻」
「さぼりゲームの巻」
「突撃!クレーンゲームの巻」
「クレーンゲーム チャンピオン大会!の巻」
「発見!最強のバーコードの巻」
「ファミコンの攻略法 教えます!の巻」
「夢のドライブゲームの巻」
「人生をやり直せ!の巻」
「部長もはまった!!の巻」
「ベンチャービジネスじいさん!の巻」

「R・P パチンコ!?の巻」
「電脳ラブストーリーの巻」
「格闘ゲーマー警官登場!!の巻」
「C・Gカタ屋!!の巻」
「ゲーム営業 両津!!の巻」
「コンビニゲームバトル!!の巻」
「育て たまごっちの巻」
「超育てゲ~『モンちっち』の巻」
「シルバー雇用おまかせ!!の巻」
「超美少女SLG!!の巻」

下巻
「超リアル釣りゲーム!!の巻」
「やったぜ!ゲーム化の巻」
「スーパーリアルオーナーゲーム‼の巻」
「CDモンスター!!の巻」
「大混戦『こち亀』ゲームの巻」
「部長のポケモン奮闘記の巻」
「バトル列車でGO!の巻」
「歩いて育てろ!!の巻」
「あなたとだったらどこまでも!の巻」
「和ゲーで拓け!悟りの世界!?の巻」

「新・体感ゲームで遊びましょう!の巻」
「戦え!バーチャル両さん!!の巻」
「ゲームウォーズの巻」
「バーチャルライフの巻」
「トラップゲームの巻」
「リアルゴルフの巻」
「モバイルゲーム王の巻」
「すれちがい奮闘記の巻」
「オンラインサバゲー?の巻」
「盆コレの巻」
ご購入はこちらから!
「80年代おもちゃ」を動画にしてみました!ファミコンなどの懐かしゲームが登場します!
関連記事
高いスポーツカーは金の無駄!こち亀で披露されたファッションに関する「中川理論」が話題に!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
「こち亀」で4年に1度目が覚める『日暮熟睡男』が週刊少年ジャンプの特別読み切りで登場!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
【話題】あの「こち亀」で描写された『駅の販売コーナー』がやたら格好良いと話題に!! - Middle Edge(ミドルエッジ)