1980年代

1980年代に関する記事

ファミコン、CD、ジャンプ、ツッパリ、バブル。ロス五輪やつくば万博。テレビや音楽、マンガに映画、ゲーム、ファッション、車まで全てが多様化と進化を遂げた1980年代を謳歌した私たち。そんな昭和の黄金期1980年代の懐かしい記憶にスポットを当てた記事一覧です。


【悲報】瓶入りの「キリンレモン」がついに生産終了へ。懐かしさを求め現存する自販機に人々が集まる!!

【悲報】瓶入りの「キリンレモン」がついに生産終了へ。懐かしさを求め現存する自販機に人々が集まる!!

このたび「キリンレモン」の瓶入りが2020年12月末をもって製造を終了することが明らかとなり、その旨を告知する自販機の写真がSNSを中心に大きな話題となっています。


「謎のSOS」に「助けてくれ」のカセットテープ。北海道・旭岳で発生した『SOS遭難事件』とは?

「謎のSOS」に「助けてくれ」のカセットテープ。北海道・旭岳で発生した『SOS遭難事件』とは?

1989年7月に発覚し、謎の「SOS」や「助けてくれ」という男性の声が収められたカセットテープが発見されたことで有名な『SOS遭難事件』を振り返ってみたいと思います。


元スタ誕のアイドル歌手!『目黒ひとみ』をご紹介!何と一人娘も元アイドル!!

元スタ誕のアイドル歌手!『目黒ひとみ』をご紹介!何と一人娘も元アイドル!!

1973年に「スター誕生!」で合格し1975年に「わたしのシュガーボーイ」で歌手デビューされた目黒ひとみさん。歌手デビューしたが、人気は低迷し19歳で芸能界から姿を消しました。


「容姿が若い還暦の有名人」「還暦の人がハマったトレンディドラマ」などのアンケートが実施される!注目の第1位は!?

「容姿が若い還暦の有名人」「還暦の人がハマったトレンディドラマ」などのアンケートが実施される!注目の第1位は!?

PGF生命が、今年還暦を迎える1960年生まれの男女を対象に「2020年の還暦人(かんれきびと)に関する調査」をインターネットリサーチで実施し、このたび集計結果を公開しました。


マニア過ぎる!?キン肉マンの知る人ぞ知る超人「銅ベルマン」を模したコロナグッズが登場!!

マニア過ぎる!?キン肉マンの知る人ぞ知る超人「銅ベルマン」を模したコロナグッズが登場!!

精密鋳造メーカー・株式会社キャステムより、週刊少年ジャンプを代表する漫画「キン肉マン」における知る人ぞ知る超人『銅ベルマン』の純銅製アシストフックが現在好評発売中です。ECサイト「IRON FACTORY」にて、現在予約受付中です。


「ウルトラセブン」の4Kリマスター版が放送決定!展覧会「特撮のDNA」や「城野エミ隊員の写真集」の情報も!!

「ウルトラセブン」の4Kリマスター版が放送決定!展覧会「特撮のDNA」や「城野エミ隊員の写真集」の情報も!!

NHKは、昭和の円谷プロダクションを代表する特撮「ウルトラセブン」を高画質化させた4Kリマスター版を、BS4Kで放送すると発表しました。その他、展覧会「特撮のDNA—ウルトラマン Genealogy」など、ウルトラマン関連の最新情報をお届けします。


エッ!マジで?元アイドルだったんだ~と言う芸能人の方々!!

エッ!マジで?元アイドルだったんだ~と言う芸能人の方々!!

俳優・女優さん・実力ミュージシャンの中には、かつてアイドルとして活躍していたと知って驚く方々がいます。そんな元アイドルの方々をまとめてみました。


俳優・渡哲也追悼!あの「西部警察」の名エピソードを厳選した追悼特集放送が決定!!

俳優・渡哲也追悼!あの「西部警察」の名エピソードを厳選した追悼特集放送が決定!!

CS放送ファミリー劇場にて、俳優・渡哲也さんを偲んだ「西部警察」の追悼特集放送が行われます。日程は8月23日13:25より。


タツノコプロに眠る貴重な資料を徹底公開!『タツノコプロ デザインアーカイブ 70年代SF編』が発売決定!!

タツノコプロに眠る貴重な資料を徹底公開!『タツノコプロ デザインアーカイブ 70年代SF編』が発売決定!!

玄光社より、タツノコプロに眠る「設定画稿」といった貴重な資料の数々を網羅したデザイン画集『タツノコプロ デザインアーカイブ 70年代SF編』が発売されることが明らかとなりました。


読売新聞を購読している家庭に配られていた(?)懐かしのアニメ下敷き!!

読売新聞を購読している家庭に配られていた(?)懐かしのアニメ下敷き!!

80年代半ば、日本テレビで放送されていたアニメの下敷きを親からいくつか貰っていたのを思い出してしまったので、記事にしてみたいと思います。


アニメ・テレビ野郎ナナーナに高橋名人が登場!懐かしの16連射を振り返ってみる

アニメ・テレビ野郎ナナーナに高橋名人が登場!懐かしの16連射を振り返ってみる

テレビ東京にて毎週木曜夜7時53分から放送中の『テレビ野郎ナナーナ 怪物クラーケンを追え!』の追加キャストとして、高橋名人が「タコ捕り名人」の役で登場することが明らかとなりました。また、高橋名人の懐かしエピソードについてもいくつか振り返ります。


ロックバンド「ZIGGY」が80年代後半~90年代前半に発表したオリジナルアルバムが怒涛の再発!!

ロックバンド「ZIGGY」が80年代後半~90年代前半に発表したオリジナルアルバムが怒涛の再発!!

徳間ジャパンコミュニケーションズより、80年代から現在に至るまで活躍を続けるロックバンド「ZIGGY」のオリジナルアルバムが、UHQCD(高音質CD)シリーズで再発されることが明らかとなりました。


【話題】松本人志、ねるねるねるねを食べて「うんまい!テーレッテレー!」を再現する。

【話題】松本人志、ねるねるねるねを食べて「うんまい!テーレッテレー!」を再現する。

ダウンタウンの松本人志が知育菓子のレジェンドとも言えるお菓子「ねるねるねるね」を食し、SNSを中心に大きな話題となっています。


トミカの50周年記念アニメが実在車種「日産GT-R」「トヨタスープラ」「ホンダNSX」とコラボ!!

トミカの50周年記念アニメが実在車種「日産GT-R」「トヨタスープラ」「ホンダNSX」とコラボ!!

2020年4月からテレビ大阪・テレビ東京系列で放送中のトミカ50周年記念アニメ「トミカ絆合体 アースグランナー」にて、自動車メーカー3社とコラボしたトミカが登場しています。


マスク界に真打ち登場!?日本を代表する特撮「ウルトラマン」のマスクが発売決定!!

マスク界に真打ち登場!?日本を代表する特撮「ウルトラマン」のマスクが発売決定!!

フィギュアメーカーのCCP株式会社より、特撮作品「ウルトラシリーズ」に登場するキャラクターをイメージしたデザインが施されたマスク『CCP ULTRA MASK(CUM)』の発売が決定しました。


きまぐれオレンジ☆ロード、クリィミーマミ、うる星やつら…高田明美の画集「Angel Touch」が発売決定!!

きまぐれオレンジ☆ロード、クリィミーマミ、うる星やつら…高田明美の画集「Angel Touch」が発売決定!!

復刊ドットコムより、イラストレーター、宝飾デザイナーとして活躍する高田明美が世に送り出したイラストを振り返る画集『Angel Touch ~エンジェルタッチ~ 高田明美画集』の発売が決定しました。


80年代アメリカンでイカした原チャリ『ヤマハRX50 Spacial』なんて覚えてるかな?!

80年代アメリカンでイカした原チャリ『ヤマハRX50 Spacial』なんて覚えてるかな?!

1978年に発売されたXS650 Spacialをきっかけとして流行した「ホースバックライディング」すなわちアメリカンタイプのオートバイを、ヤマハは50ccモデルとして「RX50 Spacial」を1980年に登場させました。


マッチ、聖子、キョンキョンなどの貴重映像満載!「ザ・ベストテン」の1982年5月6日放送分の再放送が決定!!

マッチ、聖子、キョンキョンなどの貴重映像満載!「ザ・ベストテン」の1982年5月6日放送分の再放送が決定!!

1978年から1989年にかけて放送された、昭和を代表する伝説の音楽番組「ザ・ベストテン」の1982年5月6日放送分が、TBSのCS放送「TBSチャンネル2」にて再放送されることが決定しました。


「安さ爆発みんなのさくらや~♪」で東京・新宿などに君臨していた『カメラのさくらや』

「安さ爆発みんなのさくらや~♪」で東京・新宿などに君臨していた『カメラのさくらや』

70年代から90年代にかけてヨドバシカメラ、ビックカメラとともに大手家電量販店の代表として「YSB(ヨドバシ・さくらや・ビック)」と称された「カメラのさくらや」について振り返ってみたいと思います。


風雲!たけし城の「悪魔の館」で参加者の行く手を阻んだ俳優『丹古母鬼馬二』の魅力!!

風雲!たけし城の「悪魔の館」で参加者の行く手を阻んだ俳優『丹古母鬼馬二』の魅力!!

「ケーキ屋ケンちゃん」のハタのおじさん、「風雲!たけし城」の悪魔などで有名な俳優・丹古母鬼馬二について振り返ってみたいと思います。