元スタ誕のアイドル歌手!『目黒ひとみ』をご紹介!何と一人娘も元アイドル!!

元スタ誕のアイドル歌手!『目黒ひとみ』をご紹介!何と一人娘も元アイドル!!

1973年に「スター誕生!」で合格し1975年に「わたしのシュガーボーイ」で歌手デビューされた目黒ひとみさん。歌手デビューしたが、人気は低迷し19歳で芸能界から姿を消しました。


目黒 ひとみ(めぐろ ひとみ)プロフィール

出生名 石田 浩子
生誕 1960年9月19日(59歳)
出身地 東京都板橋区
ジャンル アイドル歌謡曲
職業 元歌手
活動期間 1975年 - 1976年(ソロとして)
1977年 - 1979年(「ギャル」として)

経歴

スター誕生!

1973年、日本テレビの『スター誕生!』第87回大会(1973年5月27日放送)で合格。
更に、合格者だけで行われる、第8回決戦大会(同年9月30日放送)でも合格されてるのです。

因みに、他の合格者:しのづかまゆみ(最優秀賞)、伊藤咲子、松田新太郎、米永透。

デビュー

わたしのシュガー・ボーイ

抜群の歌唱力で1975年12月、ビクター音楽産業(現:JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント)からシングル『わたしのシュガーボーイ』で歌手デビューされたのです。

デビュー時のキャッチフレーズは、「食べたくなるような女の子」!

しかし、いまいちパッとせず、シングル3枚をリリースしただけで、ソロ歌手としては低迷されていました。

「ギャル」を結成!

センサーが目黒ひとみさん。

ギャル☆マグネット・ジョーに気をつけろ♪

1977年10月からは、同じ事務所の石江理世さん・黒木真由美さんと共に3人組グループ「ギャル」を結成。

やはりパッとせずに、1979年に解散してしまいます。

芸能活動をリタイア

「ギャル」ではシングル4枚・アルバム2枚をリリース。

薔薇とピストル

「ギャル」を解散後は、表舞台から姿を消した目黒さんは、銀座のクラブでジャズを歌ったり、派遣社員でOLされたり、実家の看板店を手伝ったりと地味な生活を送ったと言います。

結婚やお子さんは?

目黒さんは、1996年の36歳の時に2歳年上の男性と結婚されました。

娘さんも1人いらっしゃいます。

結婚を機に・・・。

目黒さんは、結婚を機に静岡県御殿場市に在住されたそうです。

2017年10月27日放送の爆報!THE フライデーに登場した時には、足柄サービスエリア(上り)のうどん店に勤務されてる事を告白されていました。
専門学校に進学させる娘の為に働いていたそうです。

娘さんも元アイドル?

目黒さんには、1人娘がいますが、娘さんもアイドル活動をされていました。

娘さんは、山本栞里(やまもと しおり)と言い、JTB MUSIC初の専属アーティストで「Ring-Trip」というグループに所属していました。

2017年6月1日に加入されましたが、僅か1年の 2018年6月に卒業されています。

山本栞里(やまもと しおり)
生年月日 1997年11月24日( 22歳)
出身 静岡県出身
血液型 O型

 株式会社サイプレス所属

娘さんの山本栞里さんは、母親の影響もあったのか、幼い頃からピアノやヒップホップダンスを習っていて、音楽の道を志していたそうです。

高校卒業後には、「東京スクールオブミュージック&ダンス専門学校」へ入学され歌やダンスを学んだと言います。

因みに、「Ring-Trip」では、シングル5枚・アルバム1枚をリリースされています。


現在の目黒さんは?

しばらくは、家庭に入っていたそうですが、数年前に歌手活動を再開し、現在は静岡県を地盤にして各種イベント等やライブ活動などを行っているようです。


最後に・・・。

いかがだったでしょうか?
また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。

おすすめ記事

90年代にポッキーのCMで一気にブレイクした!『中江有里』をアレコレ振り返る!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

「筑紫哲也のNEWS23」でキャスターを務めていた『有村かおり』がTBSを退社後華麗なる日常を送っている!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

プライベートは謎だらけ?歌手『MISIA』の本名・家族・結婚・夫・子供等を追ってみた!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

昭和の歌謡曲には、現代ではお蔵入りしてもおかしくないほど、ありえないシチュエーションを描いた詞が数多くあります。その中には、残酷な人物像や露骨な情景描写もあり、思わず笑ってしまうような歌詞もありました。今回は、筆者の独断と偏見で、歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲を5曲ご紹介します。