エッ!マジで?元アイドルだったんだ~と言う芸能人の方々!!

エッ!マジで?元アイドルだったんだ~と言う芸能人の方々!!

俳優・女優さん・実力ミュージシャンの中には、かつてアイドルとして活躍していたと知って驚く方々がいます。そんな元アイドルの方々をまとめてみました。


三浦大知

別名 DAICHI、三浦大地 (Folder時代の名義)
生誕 1987年8月24日(32歳)
出身地 沖縄県
ジャンル R&B
ポップ
ダンス
職業 歌手
ダンサー
振付師
エンターテイナー
活動期間 1997年 -

「Folder」 パラシューター

三浦さんは、1997年に「Folder」の一員として芸能活動を開始されています。

9歳でメインボーカル「DAICHI」としてシングル「パラシューター」を発売して『ポンキッキーズ』にレギュラー出演。

以後「三浦大知」として「Big_heart〜ミクロマンのテーマ〜」などのソロシングルを発売。

因みに、メンバーは、AKINA(宮里明那、1985年6月19日(35歳))
ARISA(仲間愛里紗、1984年8月21日(35歳))
HIKARI(満島ひかり、1985年11月30日(34歳))
NATSU(阿嘉奈津、1984年8月11日(35歳))
MOE(石原萌、1986年5月23日(34歳))
JOE(仲間丈、1985年9月4日(34歳))が、いました。

中山美穂

生年月日 1970年3月1日(50歳)
出身地 東京都小金井市(長野県佐久市生まれ)
職業 女優、歌手
ジャンル 女優:映画、テレビドラマ
歌手:アイドル歌謡曲、J-POP
活動期間 1982年 -

中山美穂■生意気/「U」

1982年、小金井市立緑中学校1年生の時に原宿でスカウトされ芸能界入りされています。

1985年1月、TBS系ドラマ『毎度おさわがせします』のツッパリ少女・のどか役で女優デビューする一方で、アイドル歌手としても活動されています。

1985年10月1日発売「生意気」
1985年12月5日発売「BE-BOP-HIGHSCHOOL」
1986年7月15日発売「JINGI・愛してもらいます」
1986年8月21日発売「ツイてるねノッてるね」
1986年11月21日発売「WAKU WAKUさせて」
等々全てオリコンベスト10入りさせていました💦

『毎度おさがわせします』の出演者も気になり、追ってみた!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

反町隆史

本名 野口 隆史(のぐち たかし)
生年月日 1973年12月19日(46歳)
出生地 日本 埼玉県浦和市(現・さいたま市南区)
職業 俳優・歌手・ファッションモデル
ジャンル テレビドラマ・映画・CM
活動期間 1988年 - 1990年
1994年 -

デビュー当初はジャニーズ事務所に所属しており、平家派のメンバーとして光GENJIのバックダンサーを務めていました。

当時、中学3年生であった反町さんは、本名の野口隆史で芸能活動をされていましta.

持田香織

持田香織(左)と伊藤一朗(右)

出生名 持田 香織
別名 持田 かおり
生誕 1978年3月24日(42歳)
出身地 東京都江東区亀戸
活動期間 1985年 -

黒BUTAオールスターズ

元々は子役として、数々のテレビCM、モデル雑誌で活躍していた持田さん。

持田 かおりの芸名で『週刊ヤングマガジン』誌上で公募されたアイドルグループ・黒BUTAオールスターズの第2期メンバーとして芸能界入りしされています。

勝俣州和

本名 勝俣 州和
ニックネーム かっちゃん
生年月日 1965年3月12日(55歳)
出身地 宮城県仙台市(静岡県御殿場市
出身 劇男一世風靡
コンビ名 K2(1992年 - 2001年)
グループ名 CHA-CHA(1988年 - 1992年)育ち)
活動時期 1987年 -

勝俣州和 中村亘利 木野正人 西尾拓美 松原桃太郎

CHA-CHA

劇男一世風靡(一世風靡セピアの母体)を経て、『欽きらリン530!!』のオーディションで萩本欽一に見出され同番組にレギュラー出演、
欽ちゃんファミリーの一員として活動する。
同番組にてアイドルグループ『CHA-CHA』が結成しアイドルとして活動をされていました。

ともさかりえ

本名 友坂 理恵
別名義 さかとも えり
生年月日 1979年10月12日(40歳)
出生地 長野県長野市
出身地 東京都三鷹市
職業 女優・歌手
ジャンル テレビドラマ・映画・舞台
活動期間 1992年~

ともさかりえ/エスカレーション

ともさかさんは、1992年、12歳の時にトヨタ・エスティマのCMで芸能界デビューされています。

1996年にはメニコン「ソフトS」のCMソング「エスカレーション」でアイドル歌手デビューし、約25万枚のヒット。
同年から1997年にかけ、さかともえり名義でも「好きになったらキリンレモン」「どっちでもIN」などをリリースされています。

あおい輝彦

本名 青井 輝彦(旧芸名)
生年月日 1948年1月10日(72歳)
出生地 東京都杉並区
職業 俳優、歌手、声優
ジャンル テレビドラマ、映画、舞台、アニメ
活動期間 1962年 -

センター上が、あおいさん。

ジャニーズ  若い涙 

あおいさんは、アイドルグループ ジャニーズのメンバーとして1962年に芸能界デビューされています。(同グループは1967年11月に解散)

斉藤由貴

本名 小井 由貴
生年月日 1966年9月10日(53歳)
出生地 神奈川県横浜市
職業 女優・歌手・作詞家・小説家
ジャンル テレビドラマ、映画、舞台、アイドル歌謡曲
活動期間 1984年 -

斉藤由貴/卒業

1984年、『少年マガジン』(講談社)第3回ミスマガジンでグランプリに選ばれ、
10月、明星食品「青春という名のラーメン・胸騒ぎチャーシュー」のCMが話題を呼び、テレビ初登場。

1985年2月、「時代だって、由貴に染まる。」というキャッチフレーズのもと、ポニーキャニオンより『卒業』でアイドル歌手デビュー。

1985年4月『スケバン刑事』で連続ドラマ初主演。スケバン刑事が一世を風靡し、トップアイドルへと上り詰めています。

川崎麻世

生年月日 1963年3月1日(57歳)
出生地 京都市北区上賀茂(大阪府枚方市育ち)
職業 俳優、タレント、歌手
ジャンル 舞台、テレビドラマ、映画
活動期間 1976年 -

ジャニーズ時代

ジャニーズ事務所の社長・ジャニー喜多川によって、1976年の夏休みにスカウトされて枚方から上京。

NHKの人気音楽番組『レッツゴー・ヤング』に「サンデーズ」のメンバーとして起用され、アイドル活動をされていました。最長の5年半在籍。

酒井彩名

本名 酒井 彩名(旧姓)
結婚後の姓は非公表
生年月日 1985年5月16日(35歳)
出生地 千葉県茂原市
職業 女優、タレント、モデル
ジャンル 映画・テレビドラマ
活動期間 1996年 -

HiP HOPパラダイス!

1998年結成されたアイドルグループ「HiP」のメンバー。

3代目リーダーで第21回TSC審査員特別賞受賞もされています。

彦摩呂

本名 原 吉彦
生年月日 1966年9月15日(53歳)
出生地 大阪府東大阪市
職業 タレント、グルメリポーター
事務所 太田プロダクション

前列右から2番目

幕末塾

何とアイドル以前は、高校時代からモデルとして活躍していました。

その後、モデルを経て、アイドルグループ・幕末塾メンバーに。

最後に・・・。

中山美穂 BE-BOP-HIGHSCHOOL時代

いかがだったでしょうか?
また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。

おすすめ記事

元々はアイドルだったけど女優に転身して成功しちゃった方々!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

90年代ふじっ子の「つけもの百選」のCMで話題になった美女『米野真理子』が現在は〇〇に転身して活動をしている!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

「筑紫哲也のNEWS23」でキャスターを務めていた『有村かおり』がTBSを退社後華麗なる日常を送っている!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


【野球選手から俳優!?】板東、長嶋、イチロー・・・人気ドラマに出演した元プロ野球選手!

【野球選手から俳優!?】板東、長嶋、イチロー・・・人気ドラマに出演した元プロ野球選手!

プロ野球選手が引退後、タレントとして新たな道を歩むケースは数多く見られます。その中には、俳優業にまで進出し、映画やドラマで活躍する人も少なくありません。今回は筆者の独断と偏見に基づき、人気ドラマに出演した元プロ野球選手の中から、特に印象に残っている面々をご紹介します。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。