三浦大知

別名 DAICHI、三浦大地 (Folder時代の名義)
生誕 1987年8月24日(32歳)
出身地 沖縄県
ジャンル R&B
ポップ
ダンス
職業 歌手
ダンサー
振付師
エンターテイナー
活動期間 1997年 -

「Folder」 パラシューター
三浦さんは、1997年に「Folder」の一員として芸能活動を開始されています。
9歳でメインボーカル「DAICHI」としてシングル「パラシューター」を発売して『ポンキッキーズ』にレギュラー出演。
以後「三浦大知」として「Big_heart〜ミクロマンのテーマ〜」などのソロシングルを発売。
因みに、メンバーは、AKINA(宮里明那、1985年6月19日(35歳))
ARISA(仲間愛里紗、1984年8月21日(35歳))
HIKARI(満島ひかり、1985年11月30日(34歳))
NATSU(阿嘉奈津、1984年8月11日(35歳))
MOE(石原萌、1986年5月23日(34歳))
JOE(仲間丈、1985年9月4日(34歳))が、いました。
中山美穂

生年月日 1970年3月1日(50歳)
出身地 東京都小金井市(長野県佐久市生まれ)
職業 女優、歌手
ジャンル 女優:映画、テレビドラマ
歌手:アイドル歌謡曲、J-POP
活動期間 1982年 -

中山美穂■生意気/「U」
1982年、小金井市立緑中学校1年生の時に原宿でスカウトされ芸能界入りされています。
1985年1月、TBS系ドラマ『毎度おさわがせします』のツッパリ少女・のどか役で女優デビューする一方で、アイドル歌手としても活動されています。
1985年10月1日発売「生意気」
1985年12月5日発売「BE-BOP-HIGHSCHOOL」
1986年7月15日発売「JINGI・愛してもらいます」
1986年8月21日発売「ツイてるねノッてるね」
1986年11月21日発売「WAKU WAKUさせて」
等々全てオリコンベスト10入りさせていました💦
『毎度おさがわせします』の出演者も気になり、追ってみた!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
反町隆史

本名 野口 隆史(のぐち たかし)
生年月日 1973年12月19日(46歳)
出生地 日本 埼玉県浦和市(現・さいたま市南区)
職業 俳優・歌手・ファッションモデル
ジャンル テレビドラマ・映画・CM
活動期間 1988年 - 1990年
1994年 -
デビュー当初はジャニーズ事務所に所属しており、平家派のメンバーとして光GENJIのバックダンサーを務めていました。
当時、中学3年生であった反町さんは、本名の野口隆史で芸能活動をされていましta.
持田香織

持田香織(左)と伊藤一朗(右)
出生名 持田 香織
別名 持田 かおり
生誕 1978年3月24日(42歳)
出身地 東京都江東区亀戸
活動期間 1985年 -

黒BUTAオールスターズ
元々は子役として、数々のテレビCM、モデル雑誌で活躍していた持田さん。
持田 かおりの芸名で『週刊ヤングマガジン』誌上で公募されたアイドルグループ・黒BUTAオールスターズの第2期メンバーとして芸能界入りしされています。

勝俣州和

本名 勝俣 州和
ニックネーム かっちゃん
生年月日 1965年3月12日(55歳)
出身地 宮城県仙台市(静岡県御殿場市
出身 劇男一世風靡
コンビ名 K2(1992年 - 2001年)
グループ名 CHA-CHA(1988年 - 1992年)育ち)
活動時期 1987年 -

CHA-CHA
劇男一世風靡(一世風靡セピアの母体)を経て、『欽きらリン530!!』のオーディションで萩本欽一に見出され同番組にレギュラー出演、
欽ちゃんファミリーの一員として活動する。
同番組にてアイドルグループ『CHA-CHA』が結成しアイドルとして活動をされていました。
ともさかりえ

本名 友坂 理恵
別名義 さかとも えり
生年月日 1979年10月12日(40歳)
出生地 長野県長野市
出身地 東京都三鷹市
職業 女優・歌手
ジャンル テレビドラマ・映画・舞台
活動期間 1992年~

ともさかりえ/エスカレーション
ともさかさんは、1992年、12歳の時にトヨタ・エスティマのCMで芸能界デビューされています。
1996年にはメニコン「ソフトS」のCMソング「エスカレーション」でアイドル歌手デビューし、約25万枚のヒット。
同年から1997年にかけ、さかともえり名義でも「好きになったらキリンレモン」「どっちでもIN」などをリリースされています。
あおい輝彦

本名 青井 輝彦(旧芸名)
生年月日 1948年1月10日(72歳)
出生地 東京都杉並区
職業 俳優、歌手、声優
ジャンル テレビドラマ、映画、舞台、アニメ
活動期間 1962年 -

ジャニーズ 若い涙
あおいさんは、アイドルグループ ジャニーズのメンバーとして1962年に芸能界デビューされています。(同グループは1967年11月に解散)
斉藤由貴

本名 小井 由貴
生年月日 1966年9月10日(53歳)
出生地 神奈川県横浜市
職業 女優・歌手・作詞家・小説家
ジャンル テレビドラマ、映画、舞台、アイドル歌謡曲
活動期間 1984年 -

斉藤由貴/卒業
1984年、『少年マガジン』(講談社)第3回ミスマガジンでグランプリに選ばれ、
10月、明星食品「青春という名のラーメン・胸騒ぎチャーシュー」のCMが話題を呼び、テレビ初登場。
1985年2月、「時代だって、由貴に染まる。」というキャッチフレーズのもと、ポニーキャニオンより『卒業』でアイドル歌手デビュー。
1985年4月『スケバン刑事』で連続ドラマ初主演。スケバン刑事が一世を風靡し、トップアイドルへと上り詰めています。
川崎麻世

生年月日 1963年3月1日(57歳)
出生地 京都市北区上賀茂(大阪府枚方市育ち)
職業 俳優、タレント、歌手
ジャンル 舞台、テレビドラマ、映画
活動期間 1976年 -

ジャニーズ時代
ジャニーズ事務所の社長・ジャニー喜多川によって、1976年の夏休みにスカウトされて枚方から上京。
NHKの人気音楽番組『レッツゴー・ヤング』に「サンデーズ」のメンバーとして起用され、アイドル活動をされていました。最長の5年半在籍。
酒井彩名

本名 酒井 彩名(旧姓)
結婚後の姓は非公表
生年月日 1985年5月16日(35歳)
出生地 千葉県茂原市
職業 女優、タレント、モデル
ジャンル 映画・テレビドラマ
活動期間 1996年 -

HiP HOPパラダイス!
1998年結成されたアイドルグループ「HiP」のメンバー。
3代目リーダーで第21回TSC審査員特別賞受賞もされています。

彦摩呂

本名 原 吉彦
生年月日 1966年9月15日(53歳)
出生地 大阪府東大阪市
職業 タレント、グルメリポーター
事務所 太田プロダクション

幕末塾
何とアイドル以前は、高校時代からモデルとして活躍していました。
その後、モデルを経て、アイドルグループ・幕末塾メンバーに。
最後に・・・。

中山美穂 BE-BOP-HIGHSCHOOL時代
いかがだったでしょうか?
また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。
おすすめ記事
元々はアイドルだったけど女優に転身して成功しちゃった方々!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
90年代ふじっ子の「つけもの百選」のCMで話題になった美女『米野真理子』が現在は〇〇に転身して活動をしている!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
「筑紫哲也のNEWS23」でキャスターを務めていた『有村かおり』がTBSを退社後華麗なる日常を送っている!! - Middle Edge(ミドルエッジ)