人気記事一覧


【蚊対策・蚊取り線香など】懐かしのCMから、蚊取りブタ…蚊帳などなど「蚊」対策の変遷をまとめてみました。

【蚊対策・蚊取り線香など】懐かしのCMから、蚊取りブタ…蚊帳などなど「蚊」対策の変遷をまとめてみました。

 夏になると花火大会や海水浴、キャンプなどなど野外での活動が楽しみな時期です。そこで気になるのが、「蚊」です。今では携帯用の蚊避けスプレーなどもありますね! 今回の記事は「蚊」について…懐かしの蚊取り線香などのCMも含め、蚊避け対策の今昔…を書いてみようと思います。


身近すぎて恐ろしすぎる、毒入りコーラ事件の全貌

身近すぎて恐ろしすぎる、毒入りコーラ事件の全貌

青酸コーラ無差別殺人事件(一般的には毒入りコーラ事件と呼ばれています)は、1977年1月に起こった凶悪事件です。東京都港区の公衆電話ボックスなどに置かれていた青酸入りコーラを飲んだ高校生ら2人が死亡、その後も1か月半近くに渡って、同類の事件が続きました。結果的に事件は解決しないまま時効となりました。


バラエティ番組"夢がMORI MORI"から誕生した大人気コーナー【スーパーキックベース】

バラエティ番組"夢がMORI MORI"から誕生した大人気コーナー【スーパーキックベース】

1992年4月18日から放送された、フジテレビ系「JOCX-TV PRESENTS 夢がMORI MORI」は、大人気バラエティ番組でした。通称:夢MORIから誕生した「スーパーキックベース」は、出演者チームが”キックベース”で対戦する企画が反響を呼び、番組の人気コーナーとなりました。今回は「スーパーキックベース」を掘り下げてみました。


1983年リリース【尾崎豊】のファーストアルバム『十七歳の地図』を振り返る

1983年リリース【尾崎豊】のファーストアルバム『十七歳の地図』を振り返る

1983年にリリースされた尾崎豊さんのファーストアルバム『十七歳の地図』に焦点を当ててみたいと思います。


「アイビー」流行りましたね~

「アイビー」流行りましたね~

僕がまだ中学生だった頃、巷では「やけにオシャレな人がいるな~」とついつい目線を向けてしまった先輩たちがいた。「アイビー」まだその意味が分からなかったんだけど背伸びしてみたくなった自分がいました。


エロ本自販機にお世話になった方必見!ビニ本仕様のレトロなエロ本『あ~んスケベスケベスケベ!!』が好評発売中!!

エロ本自販機にお世話になった方必見!ビニ本仕様のレトロなエロ本『あ~んスケベスケベスケベ!!』が好評発売中!!

PARCO出版より、人気イラストレーター・たなかみさきによるノスタルジーな「エロ」を追求した作品集『あ~ん スケベスケベスケベ!!』が現在好評発売中です。価格は1,870円(税込)。


【トミー・ウンゲラー】「すてきな三にんぐみ」でお馴染みのウンゲラーの絵本!独特な雰囲気のイラストを幼少期に一度は見てるはず!

【トミー・ウンゲラー】「すてきな三にんぐみ」でお馴染みのウンゲラーの絵本!独特な雰囲気のイラストを幼少期に一度は見てるはず!

風刺画を得意とするウンゲラーが子供向けに作った絵本。大人が読み直すとハッとさせられるメッセージが込められています。一度は子供の頃読んだことがあるのでは?


【石井めぐみ】かつて美人女優として活躍して今は現職の市議会議員!全盛期に披露された悩殺カットなどもプレイバック!

【石井めぐみ】かつて美人女優として活躍して今は現職の市議会議員!全盛期に披露された悩殺カットなどもプレイバック!

1980年代は美人女優として活躍された石井めぐみさん。TBS系列放送のドラマ『噂の刑事トミーとマツ』、フジテレビ系列放送のバラエティー番組『オレたちひょうきん族』、これらの作品ではその存在感を大いに発揮されていましたね。今回の記事では、そんな彼女に着目して悩殺カットなどもリサーチさせていただきました。


2020年は桃鉄イヤー!?「PCエンジン mini」にスーパー桃鉄IIが収録!任天堂スイッチからも新作が!

2020年は桃鉄イヤー!?「PCエンジン mini」にスーパー桃鉄IIが収録!任天堂スイッチからも新作が!

ミドルエッジ世代を代表するボードゲーム「桃太郎電鉄」シリーズの最新作「桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~」 が、Nintendo Switch向けのタイトルとして発売されることが明らかとなりました。さらに2020年3月に発売される「PCエンジン mini」に、「スーパー桃太郎電鉄II」が収録されます。


長島茂雄の名言と言えば?面白かった長嶋監督の名言!もう一度聞きたいと名言といえば?

長島茂雄の名言と言えば?面白かった長嶋監督の名言!もう一度聞きたいと名言といえば?

長島茂雄の名言は有名ですが。最近はご高齢でテレビに出ることも少なくなってしまいましたが、監督時代を中心に面白かった名言について語ろう


【追悼】43歳の若さで亡くなった女優・歌手としても活躍していた『ひふみかおり』!!

【追悼】43歳の若さで亡くなった女優・歌手としても活躍していた『ひふみかおり』!!

アイドルグループ制服向上委員会時代は、高瀬彩乃名義で活躍し、歌手としても活躍していたひふみかおりさん。 2016年10月16日に43歳の若さでお亡くなりになったそうです。追悼の意味を含めてまとめてみました。


総工費5億円!コロッケの『モノマネレストラン』が東京・麻布十番にオープン!

総工費5億円!コロッケの『モノマネレストラン』が東京・麻布十番にオープン!

ものまねタレントのコロッケがプロデュースするモノマネライブレストラン「CROKET MIMIC TOKYO(コロッケ・ミミックトーキョー)」が1月27日オープン。総工費5億円を掛けた内外装、総勢40人のモノマネタレントが出演するレストランの全容をご紹介!


「シン・ゴジラ」に登場したゴジラの超巨大ソフビが地球に襲来!サイズも値段も半端ない!!

「シン・ゴジラ」に登場したゴジラの超巨大ソフビが地球に襲来!サイズも値段も半端ない!!

エクスプラス公式ショッピングサイト「ショウネンリック」において、「シン・ゴジラ」に登場したゴジラ第4形態の超巨大ソフビが現在予約受付中!昔ゴジラのソフビを集めていた方なら要チェックです!


セクシーソングの女王、畑中葉子が33年ぶりメジャー復帰!伝説の「もっと動いて」で「どんどん攻めていきます」

セクシーソングの女王、畑中葉子が33年ぶりメジャー復帰!伝説の「もっと動いて」で「どんどん攻めていきます」

セクシーソングの女王として再ブレーク中の歌手・畑中葉子が、東京・タワーレコード渋谷店にて、最新アルバム「畑中階段」(テイチクレコード)の発売記念イベントを開催し、伝説のセクシーソング「もっと動いて」を振り付きで披露した。


この人も歌ってた!90年代に男性人気俳優さんが発売した8センチシングルを紹介

この人も歌ってた!90年代に男性人気俳優さんが発売した8センチシングルを紹介

織田裕二、福山雅治、永瀬正敏、仲村トオルetc、ドラマや映画でも活躍していた人気男性俳優が発売した8センチシングルをジャケや歌詞、曲にまつわるエピソードをピックアップしながら紹介!


懐かしいCMや広告キャッチフレーズと言えば?

懐かしいCMや広告キャッチフレーズと言えば?

キャッチフレーズで流行語大賞になることも、あなたが思う懐かしい広告キャッチフレーズと言えば?


東芝がサザエさんのスポンサーを降板へ!高須クリニックが後継スポンサーに名乗り出る!

東芝がサザエさんのスポンサーを降板へ!高須クリニックが後継スポンサーに名乗り出る!

現在経営危機に陥っている東芝が、国民的アニメ「サザエさん」の番組スポンサーを降板する方向で調整に入ったと、共同通信などが報じています。「高須クリニック」の高須克弥院長が後継スポンサーとして名乗りを上げており、今後の動向が注目されています。


『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』で誕生した『ガキ水』!!

『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』で誕生した『ガキ水』!!

『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』で誕生した「ガキ水」って覚えてる?番組の企画の1つで「まずい飲み物を作ろう」というコンセプトのもと出来上がった「ガキ水」。もう販売はしていないのだろうか?


地球の最終兵器サイボーグ怪獣・「メカゴジラ」 久々の登場は1993年の冬でした。映画「ゴジラvsメカゴジラ」

地球の最終兵器サイボーグ怪獣・「メカゴジラ」 久々の登場は1993年の冬でした。映画「ゴジラvsメカゴジラ」

1993年公開、映画「ゴジラvsメカゴジラ」。久々登場のメカゴジラ。その後、人気を博す超怪物級の動きを見せます!


「ママとあそぼう!ピンポンパン」と言えばこの人『酒井ゆきえ』お姉さん!!

「ママとあそぼう!ピンポンパン」と言えばこの人『酒井ゆきえ』お姉さん!!

『ママとあそぼう!ピンポンパン』で3代目お姉さんを務めた酒井ゆきえさん。歴代の「おねえさん」の中でも首位を争う人気を集めた酒井さん。」そんな酒井さんの現在が気になり追ってみました。