あの東芝が「サザエさん」のスポンサーを降板へ。
現在経営危機に陥っている東芝が、国民的TVアニメ「サザエさん」の番組スポンサーを降板する方向で調整に入ったと、共同通信などが報じています。
48年間スポンサーを務めていました。
1969年にフジテレビ系列で放送が開始された「サザエさん」。東芝は48年間にわたりスポンサーを務め、自社の冷蔵庫や洗濯機といった白物家電を中心にCMを打ってきました。その後家電事業の売上が頭打ちになったものの、「サザエさん=東芝」という企業イメージもあり、サザエさんのスポンサーは継続していました。
まだ確定情報ではない?
東芝の広報担当者によれば、「サザエさんのスポンサーの降板報道は東芝が発信した情報ではない」とのことで、まだ確定情報ではないようです。続報を待ちましょう!
「高須クリニック」が後継スポンサーに名乗り出る!!
東芝のスポンサー降板報道を受け、早速後継スポンサーとして名乗りを上げたのは「高須クリニック」の高須克弥院長。公式ツイッターにて、「電通とフジテレビにすぐに連絡した。高須グループのハウスagencyと値段交渉開始なう。」と発言するなど、注目を集めています。
こちらが話題のツイート。
東芝と歩んできた「サザエさん」の軌跡!!
アニメ版のサザエさんといえば「東芝」というくらい、アニメの中に浸透していました。ここまで作中に企業名が浸透している例は他に無いのではないでしょうか?サザエさんの「来週もまた見てくださいね~んがんぐ!」からの「エネルギーとエレクトロニクスの東芝がお送りいたしました」の流れも秀逸でした。
サザエさん一家が東芝の商品を紹介することもありました。メロウルックのCMは久しぶりに見ましたがこれは懐かしい!
東芝の降板報道により現在日本中が騒がしくなっていますが、仮にスポンサーが切り替わるとしても、2018年3月以降になるのではとの事。最終的にどのような結論に至るのか、サザエさんにお世話になった世代としては注視していきたいと思います。
オススメの記事はこちら!
【江利チエミ】昭和を代表する歌姫であり、高倉健が生涯愛したとされる女性の、その生涯とはいったいどんなものだったのでしょうか。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
サザエさんのエンディングの元ネタ!「1910フルーツガム・カンパニー」とは? - Middle Edge(ミドルエッジ)
かつて三谷幸喜が国民的アニメ「サザエさん」の脚本を担当!内容が過激過ぎてクビになっていた! - Middle Edge(ミドルエッジ)