人気記事一覧


【服部幸應】料理で有名な服部学園の理事長!経歴詐称疑惑?調理師免許をもってない?

【服部幸應】料理で有名な服部学園の理事長!経歴詐称疑惑?調理師免許をもってない?

料理対決で人気を博したテレビ番組『料理の鉄人』で解説を務め、現在も服部栄養専門学園の校長をしている服部幸應さん。今回の記事では、そんな彼にスポットを当てて、その半生や功績を振り返っていきたいと思います。経歴詐称や調理師免許を持っていないなどの疑惑についてもリサーチしましたので、ぜひ記事をご覧になってくださいね。


薬師丸ひろ子の「ちゃん リン シャン」(Soft in 1のCM)を山田邦子が真似していましたね。

薬師丸ひろ子の「ちゃん リン シャン」(Soft in 1のCM)を山田邦子が真似していましたね。

「ちゃんりんしゃん」耳に残っているCMです、薬師丸ひろ子が出演するライオンのCMでした。そしてそれを真似する山田邦子も、なぜか記憶に残っていたのでひとまず書き記しておこうと思います。


【ごっつええ感じ】ごっつええ感じのマネして笑い崩れる事ウケアイなリズムネタ

【ごっつええ感じ】ごっつええ感じのマネして笑い崩れる事ウケアイなリズムネタ

「ごっつええ感じ」の数あるネタの中で、特に音楽やリズムに特化したコントをピックアップしてみました。見てニヤつき、小声で口ずさめば昇天まちがいなし!


歴代海上自衛隊【主力潜水艦SS型】を調べてみましょう!

歴代海上自衛隊【主力潜水艦SS型】を調べてみましょう!

退役した過去日本の海を守ってきた通常動力型潜水艦 (SS)たち。海上自衛隊発足時から2000年代まで活躍した、深海の中での見えない防衛戦を実は戦っていたそうです。もちろん攻撃を仕掛けたり、かけられることはなかったのでしょうが、その情報戦ともいえる行動は「見えない戦争」ともいえるのではないでしょうか


岩崎宏美じゃないよ!「ふたりっ子」でヒロインを演じた!『岩崎ひろみ』だよ!!

岩崎宏美じゃないよ!「ふたりっ子」でヒロインを演じた!『岩崎ひろみ』だよ!!

1996年から放送されたNHKの朝ドラ「ふたりっ子」で双子の落ちこぼれの妹野田香子役を演じた岩崎ひろみさん。岩崎宏美さんとの関係や最近の活動を追ってみました。


90年代不良漫画!!『クローズ』のグッズを集めてみた。

90年代不良漫画!!『クローズ』のグッズを集めてみた。

1990年~19998年まで『月刊少年チャンピオン』(秋田書店)にて連載された。漫画『クローズ』のグッズを色々集めてみました。


平松愛理【今夜「有吉反省会」出演】歌詞が怖い!?「部屋とYシャツと私」でブレイクした歌手の平松愛理の怒涛の半生を振り返る

平松愛理【今夜「有吉反省会」出演】歌詞が怖い!?「部屋とYシャツと私」でブレイクした歌手の平松愛理の怒涛の半生を振り返る

92年「部屋とYシャツと私」がミリオンヒットを飛ばした平松愛理。90年代には多くのアイドルに楽曲提供も行っていた。阪神大震災で実家が倒壊。その後子宮内膜症や乳ガンとの闘病など波乱に満ちた人生を歩んだ平松が今夜「有吉反省会」に出演する。ミリオンアーティストの人生の“光と影”を改めておさらい!


80年代紅白歌合戦珍場面

80年代紅白歌合戦珍場面

大晦日と言えば、数年前は格闘技中継戦争があったり、ダウンタウンの絶対に笑ってはいけないシリーズも見ものですが、やはり紅白!と言う人も多いのでは!?紅白だけでも視聴率が50%近くいくとは、やはり日本人はなんだかんだ言ってテレビ好きですよね。大イベントで生なだけに歴史に残る珍場面も!80年代代の紅白珍場面を集めてみました。


中村吉右衛門主演『鬼平犯科帳』、27年の歴史に幕

中村吉右衛門主演『鬼平犯科帳』、27年の歴史に幕

1989年7月に歌舞伎俳優の中村吉右衛門主演でスタートしたフジテレビ系時代劇『鬼平犯科帳』が、2016年末から2017年初頭に放送予定のシリーズ第150作『鬼平犯科帳スペシャル』(前後編)をもって終了することがわかった。


現在とは違って「おおらか」だった個人情報。調べ放題だった!?気になるあの娘の自宅住所、電話番号。今はどうなってる?

現在とは違って「おおらか」だった個人情報。調べ放題だった!?気になるあの娘の自宅住所、電話番号。今はどうなってる?

現在は個人情報保護法が施行され、プライバシーがある程度保たれた時代となりました。しかし、ミドルエッジ世代の若い頃は、簡単に友達の自宅住所や電話番号を知れたのではないでしょうか。そして、その為の「グッズ」も多かったですね。少し懐かしんでみましょう!


「聖飢魔Ⅱ信者」蓮実クレアの悪魔教布教活動!

「聖飢魔Ⅱ信者」蓮実クレアの悪魔教布教活動!

2015年の夏、たまたま動画サイトで見かけた聖飢魔IIに魂を奪われる。取り憑かれたように大教典や活動絵巻などを買い漁り立派な聖病患者へとなっていく。30周年再集結ツアーで生の聖飢魔IIの世界観を体感し熱はどんどん増すばかり。聖飢魔IIの話を満足にできる環境にない私は聖飢魔IIにとても飢えているのだった…


「サッカー王国」静岡県出身!往年のJリーガーでベストイレブンを考えてみた!

「サッカー王国」静岡県出身!往年のJリーガーでベストイレブンを考えてみた!

今年はワールドカップ2018ロシア大会がありますね~!そこで今回は、主に90年代に活躍した静岡出身のサッカー選手で、勝手にベストイレブンを考えてみました(^^)/ 是非読んでみてくださいまし~!!


【追悼】資生堂・初代バスボンガール『松本ちえこ』!!

【追悼】資生堂・初代バスボンガール『松本ちえこ』!!

2019年11月17日女優でタレントの松本ちえこさんがお亡くなりになりました。ミドル世代の方々にとっては女優やタレントよりも「アイドル」としての印象が強いと思います。追悼の意味も込めて松本ちえこさんを振り返ってみたいと思います。


子供心に憧れたお兄様俳優・篠田三郎さんのあの頃と今と。変わっている?変わっていない?

子供心に憧れたお兄様俳優・篠田三郎さんのあの頃と今と。変わっている?変わっていない?

ミドルエッジ世代ならウルトラマンシリーズのどれかにははまっていませんか?男の子は怪獣と戦う3分間のヒーローに変身したいと思い、女の子はウルトラマンに変身するお兄様に憧れました。その憧れたお兄様の一人、篠田三郎さんについてです。


ドラマ『プロハンター』主題歌の「ロンリー・ハート」クリエイション

ドラマ『プロハンター』主題歌の「ロンリー・ハート」クリエイション

ドラマ『プロハンター』の主題歌「ロンリー・ハート」は、ロックバンドから、いきなりフュージョンバンドになったクリエイションのヒット曲です。バンドクリエーションについてと「ロンリー・ハート」の歌詞のこと。


あんみつ姫まとめ【懐かしい女子向けアニメ】

あんみつ姫まとめ【懐かしい女子向けアニメ】

懐かしい女子向けアニメまとめ。今回は、やんちゃでお転婆おちゃっぴいな”あんみつ姫”がお城を抜け出して大冒険や騒動を巻き起こす「あんみつ姫」まとめです。懐かしい人も、そうでない人もきっと楽しんでもらえる作品です!


日本のロック史を語る上で外すことの出来ない重要なミュージシャン多数参加の暴動映画「爆裂都市」

日本のロック史を語る上で外すことの出来ない重要なミュージシャン多数参加の暴動映画「爆裂都市」

ザ・ロッカーズ、ザ・ルースターズにザ・スターリンなどなど80年代のロックファンには堪えられないミュージシャンが参加したカルト映画「爆裂都市」。ストーリーなど特になく、フラストレーションの高まりを圧倒的な疾走感で表現しています。


昭和生まれの人気アニメのキャラクター。実は今何歳なんだ!?【ちびまるこちゃん編】

昭和生まれの人気アニメのキャラクター。実は今何歳なんだ!?【ちびまるこちゃん編】

日曜日の定番となった人気アニメ「ちびまる子ちゃん」。昭和感あふれる国民的アニメですが、実際の年齢を調べてみました☆


ごく僅かな活動期間に鮮烈な印象を残した「AJICO」 繊細な音と幻想的な声!洗練されたオルタナティヴ・ロックだ!

ごく僅かな活動期間に鮮烈な印象を残した「AJICO」 繊細な音と幻想的な声!洗練されたオルタナティヴ・ロックだ!

浅井健一、UAの出会いをきっかけに結成された「AJICO」。短期間の内に名曲を残し、去っていきました。評価の高いアルバムやメンバーについて特集します!


遅咲きの俳優・西島秀俊さん!90年代はどんなドラマに出ていた?

遅咲きの俳優・西島秀俊さん!90年代はどんなドラマに出ていた?

2010年頃からブレイクした西島秀俊さん。ですが、芸能界入りはもっと前でデビューは1992年です。90年代はどんなドラマに出ていたのか振り返ってみましょう。