人気記事一覧


ココが【影の伝説】、ヤマキ版があった!マル秘プレゼントがあった!

ココが【影の伝説】、ヤマキ版があった!マル秘プレゼントがあった!

【影の伝説】通称「かげでん」はファミコンで持っていた人は多いのではないでしょうか。そんな伝説なゲームですが、実はヤマキ版があったり、2回クリアしてラストのシーンを写真で送ると抽選でプレゼントが当たるキャンペーンがあったのはご存じですか?まさに影の伝説ですね。


ちょっと前の営業車・商用車「あるある」と主な車種

ちょっと前の営業車・商用車「あるある」と主な車種

お仕事の車と言えば、営業車のバンやワゴン車が定番だと思います。社会人になると運転する人も多いのではないでしょうか、ちょっと前の営業車の仕様は必要最低限の機能しかない、まさに働く車でしたね。


【1950年代~】男性ヘアースタイル流行変遷史①

【1950年代~】男性ヘアースタイル流行変遷史①

私は生まれて今までどれ位ヘアースタイルを変えてきたことであろうか?ちょっと気になったので、調べてみると懐かしい男のもありましたので、今回は男性ヘアースタイル流行の変遷に関して書いて見ます。


ファミコン「グーニーズ」の隠れキャラ、全て出現できましたか!?

ファミコン「グーニーズ」の隠れキャラ、全て出現できましたか!?

1986年発売のファミコンゲーム「グーニーズ」。とても面白いゲームでした。このゲームには普通にクリアするだけでは見られない「隠れキャラ」が多数出現するのです。今回は、その隠れキャラに目を当てて、紹介していきたいと思います。


今だったら動物虐待!!昔は、お祭りや縁日で普通に売られていた!?『カラーひよこ』

今だったら動物虐待!!昔は、お祭りや縁日で普通に売られていた!?『カラーひよこ』

子供の頃は、お祭りや縁日でよく売っていたけど、ここ数年見ていません多分、動物虐待などで問題視され、見かけなくなったのだろうと思う『カラーひよこ』皆さんは知っていますか?


「ガリガリ君」だけじゃない赤城乳業のアイスクリーム、子供の頃に食べたあのアイスもこのアイスも、実は赤城乳業です。

「ガリガリ君」だけじゃない赤城乳業のアイスクリーム、子供の頃に食べたあのアイスもこのアイスも、実は赤城乳業です。

「ガリガリ君」があまりにも有名な赤城乳業。アイス一筋の同社が手掛けてきたアイスは実に多く、誰もが思わず「ああ、子供のころ食べた~」と声を出してしまう商品がたくさん。そんな懐かしい赤城乳業のアイスクリームをご紹介。


え!そうだったの?!有名人が生み出して定着した造語をまとめてみました!

え!そうだったの?!有名人が生み出して定着した造語をまとめてみました!

毎年行われる流行語大賞など、世の中に生まれてくる新しい言葉ってありますよね。今回はそんな造語で今でも定着している言葉をまとめてみたいと思います。え?!っと驚くこともあると思いますよ!


どこでも動画を見られる懐かしの玩具『ポピー くるくるてれび』

どこでも動画を見られる懐かしの玩具『ポピー くるくるてれび』

1970年代後半に登場し、どこでも動画を見られる画期的な仕組みと豊富なコンテンツで子供たちのハートを鷲掴みにした株式会社ポピーの「くるくるてれび」。 動画が見られる仕組みや、カセットラインナップ、当時の懐かしいCM映像などをご紹介。


スポ根アニメやドラマの『スパルタコーチ・鬼コーチ』

スポ根アニメやドラマの『スパルタコーチ・鬼コーチ』

現代でいえば無茶苦茶で過酷過ぎる特訓ばかり課す強面のスパルタコーチ・鬼コーチの存在があったから、昭和のスポ根アニメやドラマは、努力が実った時、よりいっそう選手(ヒーロー・ヒロイン)の激動の成長ドラマになり、大きな感動や刺激をもたらしました(娯楽性において)。現代ではPTAの猛攻撃を食らうパワハラなコーチになってしまいますが、代表的な昭和のスパルタコーチ・鬼コーチをおさらいしてみましょう。しつけ、しごきや特訓。許容範囲はどこまでなのか。ケースバイケースでしょうし、人によって感情や精神的な耐久力は違うので難しい問題ですね。


”ぽちゃり女子”で35歳グラビアアイドル『磯山さやか』が結婚出来ない理由!!

”ぽちゃり女子”で35歳グラビアアイドル『磯山さやか』が結婚出来ない理由!!

2000年にグラビアアイドルとしてデビューされた磯山さやかさん。現在でも雑誌やバラエティ番組で活躍されています。ただアラサーも半ばに来て結婚の話題も上がりません、気になり勝手に調べてみました。


【ドラマ・ヤヌスの鏡】もしあなたにもう1つ顔があったら!?OPからして怖かった

【ドラマ・ヤヌスの鏡】もしあなたにもう1つ顔があったら!?OPからして怖かった

ヤヌスの鏡というドラマ覚えていますか?もしあなたにもう一つの顔があったらのオープニングがかなりインパクトありました。多重人格を題材にした当時衝撃のドラマで、覚えている方も多いはず。ぜひもう一度ヤヌスの鏡ワールドに入ってみませんか。


【佐々木主浩投手】「名前がコールされた時点で試合終了」とまで言われたハマの大魔神。

【佐々木主浩投手】「名前がコールされた時点で試合終了」とまで言われたハマの大魔神。

9回・彼の名前がコールされただけで、相手チームのファン・選手は敗戦を覚悟した、佐々木主浩投手。「ハマの大魔神」は海を渡り、アメリカでも"DAIMAJIN"という異名で呼ばれた。日米通算で381セーブを記録した最強のストッパーは、引退後・・・。


【サッカー列伝】ロイ・キーンは問題児でした!闘将らしい数々のエピソードをご紹介します!

【サッカー列伝】ロイ・キーンは問題児でした!闘将らしい数々のエピソードをご紹介します!

マンUで長らくプレーしたロイ・キーン。選手との確執もありましたが、まさにプレーで引っ張っていました。色々なエピソードのある闘将を特集します。


あなたの浅見光彦は、誰ですか?「浅見光彦」歴代俳優を紹介。

あなたの浅見光彦は、誰ですか?「浅見光彦」歴代俳優を紹介。

内田康夫の推理小説浅見光彦シリーズに登場する架空の人物。主役として登場する「浅見光彦(あさみ みつひこ)」は素人探偵で、本業はフリーのルポライターです。1982年TBSの「ザ・サスペンス」にて「後鳥羽伝説殺人事件」で初光彦を演じたのは国広富之でした。


『セイン・カミュ』が干される原因となった事務所問題って何だったんだ?!

『セイン・カミュ』が干される原因となった事務所問題って何だったんだ?!

1990年代後半バラエティ番組や映画にも出演していたアメリカ人のタレントのセイン・カミュさん。ある時、所属事務所と対立し、メディア出演が減っています。そんなセイン・カミュさんをまとめてみました。


プロレスラーと結婚した女性芸能人

プロレスラーと結婚した女性芸能人

プロレスラーと結婚した女性芸能人の出会いから結婚まで。子供のことや離婚事情について調べてみました。


【セーラームーンの生みの親】武内直子の期待作だった「PQエンジェルス」が打ち切りになった理由とは!?

【セーラームーンの生みの親】武内直子の期待作だった「PQエンジェルス」が打ち切りになった理由とは!?

「PQエンジェルス」はあの「美少女戦士セーラームーン」の作者、武内直子先生の少女漫画。「セーラームーン」終了後にスタートし、人気もあったのですがあっという間に打ち切りに!そこには驚きの理由があったんです。さらに、この可愛い主人公の女の子たちが実はゴキブリという衝撃の設定も…まさに幻の作品「PQエンジェルス」について徹底的に調査してみました。


プロレスリング・ノアをスポンサードし続ける「ザ・リーヴ」のCMがたまらなく好き!

プロレスリング・ノアをスポンサードし続ける「ザ・リーヴ」のCMがたまらなく好き!

プロレスリング・ノアを10年にわたってCMスポンサーとして支え続けている「ザ・リーヴ」。お互いの信頼関係があるからこそ、そのCMのアットホーム感が凄いんです!歴代のプロレスリング・ノアのファンなら必見です。


SFアニメ『トッポ・ジージョ』世界中で愛されるネズミのキャラクターが主人公!!

SFアニメ『トッポ・ジージョ』世界中で愛されるネズミのキャラクターが主人公!!

日本でもお馴染みの人気キャラクター「トッポ・ジージョ」。アニメでは、トッポ・ジージョがタイムスリップし、色々な仲間達と出会い、古びたアパートで生活する姿が描かれています。


親子で楽しめるかわいい小人・妖精・小動物が活躍するアニメ20選

親子で楽しめるかわいい小人・妖精・小動物が活躍するアニメ20選

かわいい小人・妖精・小動物が活躍するアニメの主人公は、共通して、小さな体でありながら大きな想い・愛を持っており、純真で真っ直ぐな心で仲間たちと友情を深めていきます。泣ける話が多い。小さな主人公たちは、体が小さいからこそ、仲間と助け合う心や深い思いやりを学んでいくようです。隠れた名作『ちっちゃな雪使いシュガー』は特にオススメしたいハートフルな傑作です。『とんがり帽子のメモル』と『夢色パティシエール』もオススメです。