「ガリガリ君」でおなじみの赤城乳業と不二家が手を組んだ「不二家カントリーマアム 大人のチョコチップバニラ 」。

なんとカントリーマアムがアイスに!
赤城乳業といえば「ガリガリ君」でおなじみですね~

1981年の販売開始以来、日本の氷菓を代表する人気商品となった「ガリガリ君」
青春時代から存在した【ガリガリ君】ガリガリ君のルーツを探ろう! - Middle Edge(ミドルエッジ)
「ガリガリ君」10円値上げ(60円→70円)が、youtubeで100万回以上も再生されるほどに話題となった赤城乳業のCM。
そんな赤城乳業から販売されているアイスクリームは実にたくさんあるんです
子供の頃に食べていた「懐かしい」アイスクリームのなかに、赤城乳業の商品がいくつもありました。
創業以来、アイスクリーム一筋に取り組んでいる赤城乳業の主な商品群を振り返っていきましょう。
赤城乳業のメッセージ(ホームページより)
赤城しぐれ

赤城しぐれ

こちらは赤城しぐれ(白)

各種揃っています

1976年にはバータイプも登場、ガリガリ君よりも早かったんですね

赤城しぐれの広告
フルーツフロート(フロートアイス)

フルーツフロート(ストロベリー9

フルーツフロート(グレープ)

コーヒーフロートもありました
花束

花束(チューリップアイス)

一口サイズのアイスキャンディーが何本も入っていました
みかんチョ

「みかんチョ」⇒「ガツン、と(みかん)」

こちらが「みかんチョ」ですね
ロングコーン

ロングコーン
アイスプリン

アイスプリン

いまも「カラメルプリン」が発売されていますね
スーパーカーバー

スーパーカーブームに颯爽と登場!スーパーカーバー
挑戦的な「食事仕立て」なアイスたち
赤城乳業のコーポレート・スローガンは「あそびましょ。」です

ラーメンアイス・カレーアイス・イクラ丼アイス
赤城乳業からは他にも多くの商品が提供されてきましたが、今回は私たちが幼いころに食べていた、少し前の時代にリリースされた商品を中心に集めてみました。