アイドルに関する記事

とくに1980年代、たくさんのアイドルが登場しましたね。アナタはどのアイドルを応援していましたか?テレビや雑誌、コンサートで一生懸命応援した、懐かしいアイドル達が集まりました。


“ガンダムの歌姫”森口博子が32年ぶりにZガンダムとコラボ!新曲「鳥籠の少年」を発表!!

“ガンダムの歌姫”森口博子が32年ぶりにZガンダムとコラボ!新曲「鳥籠の少年」を発表!!

森口博子の新曲でSANKYO「CRフィーバー機動戦士Zガンダム」の使用曲、「鳥籠の少年」のミュージックビデオが「GYAO!」で現在公開中です。森口博子が「Zガンダム」の楽曲を歌うのはデビュー以来実に32年ぶり!


小室哲哉が楽曲提供した意外な歌手を振り返る【83年~86年】

小室哲哉が楽曲提供した意外な歌手を振り返る【83年~86年】

小室哲哉といえば、80年代中頃~後半にTMネットワークとして活動をしていたことで知られていますが、同時期にさまざまなタレントへ楽曲を提供する作曲家としても大いに活躍していました。今回はそんなTKが83年~86年に手掛けた提供楽曲を紹介していきます。


【週刊 20世紀Walker】Vol.14 「有希子」「智枝美」もそうだけど覚えてますか?「星」になったスター達を!!アナログレコードの世界!Vol3

【週刊 20世紀Walker】Vol.14 「有希子」「智枝美」もそうだけど覚えてますか?「星」になったスター達を!!アナログレコードの世界!Vol3

ミドルエッジがオススメする昭和の男子女子が泣いて喜ぶフリマサイト「20世紀交歓所」。その中の逸品を所長の「山本圭亮」と編集部アルバイト「富田葵」がナウくキャッチーに紹介するコーナーです!


脱いで欲しかったグラドル・アイドルといえば誰?

脱いで欲しかったグラドル・アイドルといえば誰?

彼女たちのすべてが見たかった!ギリギリまで見せても最後までは見せないグラビアアイドルや、ほとんど水着にもならなかったアイドルなど、脱いで欲しかった芸能人は誰ですか?あなたのアツい思いをぶつけて下さい!


【悲報】F1が「社会規範に適さない」という良くわからない理由でレースクイーンを廃止!!

【悲報】F1が「社会規範に適さない」という良くわからない理由でレースクイーンを廃止!!

フォーミュラ1(F1)は「レースクイーン起用を中止する」との声明を公式サイトで発表しました。全ての男性諸君にとって寝耳に水のこの事態に、全世界が騒然となっています!


EPを手放してしまった方に朗報!松田聖子の懐かしのEP盤ジャケットを復刻したベストアルバムが登場!!

EPを手放してしまった方に朗報!松田聖子の懐かしのEP盤ジャケットを復刻したベストアルバムが登場!!

EPを手放してしまった方に朗報!松田聖子が7インチのEPレコード期に発売したシングルを網羅したアルバム『Seiko Matsuda sweet days』が現在好評発売中です。封入の豪華ブックレットには、EP盤ジャケットが両面復刻されています!


【週刊 20世紀Walker】Vol.13 「ちえみ」「奈保子」もいいけれど覚えてますか?B級アイドル達の一瞬の輝きを!!アナログレコードの世界!Vol2

【週刊 20世紀Walker】Vol.13 「ちえみ」「奈保子」もいいけれど覚えてますか?B級アイドル達の一瞬の輝きを!!アナログレコードの世界!Vol2

ミドルエッジがオススメする昭和の男子女子が泣いて喜ぶフリマサイト「20世紀交歓所」。その中の逸品を所長の「山本圭亮」と編集部アルバイト「富田葵」がナウくキャッチーに紹介するコーナーです!


【週刊 20世紀Walker】Vol.12 「聖子」「明菜」もいいけれど覚えてますか?B級アイドル達の一瞬の輝きを!!アナログレコードの世界!

【週刊 20世紀Walker】Vol.12 「聖子」「明菜」もいいけれど覚えてますか?B級アイドル達の一瞬の輝きを!!アナログレコードの世界!

ミドルエッジがオススメする昭和の男子女子が泣いて喜ぶフリマサイト「20世紀交歓所」。その中の逸品を所長の「山本圭亮」と編集部アルバイト「富田葵」がナウくキャッチーに紹介するコーナーです!


ミドルエッジ世代への挑戦状?元AKBが実家にあった大量のファミカセの写真を投稿!!

ミドルエッジ世代への挑戦状?元AKBが実家にあった大量のファミカセの写真を投稿!!

元AKBの野呂佳代さんが、実家で大量のファミコンのカセットを発見し、その写真をインスタグラムに投稿しました。ミドルエッジ世代であれば誰もが夢中になったファミカセの数々は要チェックです!


32年越しの快挙!荻野目洋子「ダンシング・ヒーロー」がオリコンカラオケチャートで首位を獲得!

32年越しの快挙!荻野目洋子「ダンシング・ヒーロー」がオリコンカラオケチャートで首位を獲得!

80年代を代表する荻野目洋子の大ヒット曲「ダンシング・ヒーロー」が、2018年1月15日付のオリコンの週間カラオケランキングで初の1位を獲得しました。昨今の「バブル期」ブームはここまで盛り上がってます!


1981年紅白歌合戦の舞台裏、いまさらのレポート!

1981年紅白歌合戦の舞台裏、いまさらのレポート!

まだ紅白が年末恒例の行事として認められていたあの頃。紅白の舞台にほんの一瞬(本当に一瞬だけ)立ったケロリン、あの時のことを思い出して記録しておきます。


シノラーの面影、無し!!あの篠原ともえが深田恭子とのツーショットを公開!

シノラーの面影、無し!!あの篠原ともえが深田恭子とのツーショットを公開!

30代後半とは思えない若さ!現在アーティスト・デザイナーとして活躍する篠原ともえが、インスタグラムにて深田恭子とのツーショット写真を公開しました。


聴きなおしシリーズ!【1973年・昭和48年】のヒット曲ベスト10を振り返る

聴きなおしシリーズ!【1973年・昭和48年】のヒット曲ベスト10を振り返る

この1973年は、天地真理さんや宮史郎とぴんからトリオなどが大活躍した年です。さっそく聴きなおしてみましょう(^^)/


ダイスケ的にもオールOK?西川貴教が「HOT LIMIT」で着用した例の衣装が美少女フィギュアに採用される!!

ダイスケ的にもオールOK?西川貴教が「HOT LIMIT」で着用した例の衣装が美少女フィギュアに採用される!!

T.M.Revolutionのデビュー20周年を記念した「HOT LIMITアニバーサリーコラボフィギュア」の第2弾として、「アイドルマスターシンデレラガールズ 島村卯月 HOT LIMIT Ver.」がグッドスマイルカンパニーから発売されます。


「UFO」で大賞を受賞した78年以来39年ぶり!ピンク・レディーが日本レコード大賞に出演決定!!

「UFO」で大賞を受賞した78年以来39年ぶり!ピンク・レディーが日本レコード大賞に出演決定!!

昭和を代表するアイドル「ピンク・レディー」がレコ大に戻ってきます!TBS系で12月30日に放送される「第59回 輝く!日本レコード大賞」に、ピンク・レディーが出演することが明らかとなりました。同番組への出演は1978年以来、実に39年ぶりの快挙!


主役だけでなく、脇役も豪華だった!「ボクたちのドラマシリーズ」

主役だけでなく、脇役も豪華だった!「ボクたちのドラマシリーズ」

ボクたちのドラマシリーズは、1992年~1994年にかけてフジテレビ系列で放送されたティーン向けテレビドラマシリーズです。 主演には、観月ありさや内田有紀など、その当時ティーンに大人気だったアイドルを積極的に起用し、話題を集めました。


森高千里の名バラード「渡良瀬橋」の歌詞に登場する八雲神社が再建される!

森高千里の名バラード「渡良瀬橋」の歌詞に登場する八雲神社が再建される!

森高千里が1993年に発表した「渡良瀬橋」の歌詞に登場する、栃木県足利市緑町の八雲神社がこのたび再建され、12月9日に竣工祭が開かれました。


チェッカーズがデビューから35年!活動をまとめた記念CD集が2018年に2作発売へ!

チェッカーズがデビューから35年!活動をまとめた記念CD集が2018年に2作発売へ!

チェッカーズのデビュー35周年を記念した、2月21日発売の「チェッカーズ・オールシングルズ・スペシャルコレクション」と3月21日発売の「チェッカーズ・オリジナルアルバム・スペシャルCDBOX」の詳細が分かった。


社会問題・人間関係などを取り上げた『ザ・ノンフィクション』!!

社会問題・人間関係などを取り上げた『ザ・ノンフィクション』!!

ザ・ノンフィクションは、1995年10月15日からフジテレビで放送されている日本のドキュメンタリー番組。 女子プロレスやホストクラブの密着など人間関係を取り巻く、様々な問題を取り上げた内容で何気にハマります。


岡本舞子の傑作アルバムが待望の再発!魔法の妖精ペルシャの主題歌も収録!

岡本舞子の傑作アルバムが待望の再発!魔法の妖精ペルシャの主題歌も収録!

80年代に活躍したアイドル・岡本舞子が発表した2枚のアルバムがタワーレコード限定で再発されます。再発されるのは1985年発表のファースト・アルバム「ハートの扉」、1986年発表のセカンド・アルバム「fascination」の2タイトルで、ボーナストラックも大量収録!