1973年のヒット曲ベスト10!
オイルショックで揺れたこの年、1973年にはいったいどんな曲がランクインされているのでしょうか?
僕は生まれる前でしたので、知らない曲が多いですが、それでも親が聴いていたので知ってる曲もラインインされているようです(^^)/ ご一緒に聴きなおしてみましょう!
《TOP10》 赤い風船 / 浅田美代子

赤い風船 [EPレコード 7inch]
Amazon | 赤い風船 [EPレコード 7inch] | 浅田美代子 | J-POP | 音楽
浅田美代子の魅力にメロメロ?!輝いたアイドル「浅田美代子」特集! - Middle Edge(ミドルエッジ)
《TOP9》 若葉のささやき / 天地真理

若葉のささやき
Amazon | 若葉のささやき[天地真理][EP盤] | 天地真理, 山上路夫 | ミュージック | 音楽
う~ん 知りませんでしたねぇ・・・((+_+)) しかし、ややブルースがかったイントロは好印象です!それにしても途中で入る木琴の音がたまらなく良いですね(^^)/
以前も書きましたが、天地真理の声って包容力がある感じがしますよね。
人気があったことも頷けますねぇ
憧れの白雪姫【天地真理】はアイドルになるべくしてなった - Middle Edge(ミドルエッジ)
《TOP8》 恋する夏の日 / 天地真理

恋する夏の日[EPレコード 7inch]
Amazon | 恋する夏の日[EPレコード 7inch] | 天地真理 | ミュージック | 音楽
《TOP7》 心の旅 / チューリップ

心の旅
Amazon | チューリップ/心の旅 | チューリップ | J-POP | 音楽
数々の名曲を残したバンド『チューリップ』 - Middle Edge(ミドルエッジ)
《TOP6》 神田川 / かぐや姫

神田川
Amazon | かぐや姫 神田川~青春 | かぐや姫 | J-POP | 音楽
【70年代】かぐや姫の神田川の歌詞「三畳一間の小さな下宿」って今でもあるの?調べてみた! - Middle Edge(ミドルエッジ)
《TOP5》 危険なふたり / 沢田研二

危険なふたり
Amazon | 危険なふたり[沢田研二][EP盤] | 沢田研二, 安井かずみ, 加瀬邦彦 | ミュージック | 音楽
沢田研二ことジュリーの6枚目になるシングル。
年上の女性に思いを寄せている歌で、歌ってるジュリーが最高にかっこいです(^^)/
きゃ~ ジュリー!!
日本音楽シーンの生けるレジェンド。その名は沢田研二。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
《TOP4》 喝采 / ちあきなおみ

喝采
Amazon | 喝采 | ちあきなおみ, 千家和也, 阿久悠, 吉田旺, 石本美由起, 吉田央, 白鳥朝詠, なかにし礼, 森岡賢一郎 | 歌謡曲 | 音楽
あれから25年、今も歌手『ちあきなおみ』の耳に喝采は聞こえているのか。現在の近況や画像 - Middle Edge(ミドルエッジ)
《TOP3》 学生街の喫茶店 / ガロ

学生街の喫茶店
Amazon | 学生街の喫茶店[EPレコード 7inch] | ガロ | ミュージック | 音楽 通販
その時代ごとの世相が分かる…社会派邦楽特集【70年代編】 - Middle Edge(ミドルエッジ)
《TOP2》 女のねがい / 宮史郎とぴんからトリオ

女のねがい
amazon
《TOP1》 女のみち / 宮史郎とぴんからトリオ

女のみち
Amazon | 女のみち[宮史郎 ぴんからトリオ][EP盤] | 宮史郎 ぴんからトリオ, 並木ひろし | 歌謡曲 | 音楽
1973年のヒット曲を振り返ってみて
宮史郎とぴんからトリオ凄いですねぇ(^^)/ 1,2フィニッシュですよ!
また、天地真理さんも2曲ランクインと、素晴らしい活躍でしたね!
個人的には、有名な神田川がこの年だったのを知れて、とても嬉しかったです(^^)/
さて、次回は1983年のヒット曲を振り返ってみたいと思います。
乞うご期待(^^)/
関連記事はこちら
遡るシリーズ!【1973年・昭和48年】のアレコレを振り返る - Middle Edge(ミドルエッジ)