岡本舞子の傑作アルバムが待望の再発!魔法の妖精ペルシャの主題歌も収録!

岡本舞子の傑作アルバムが待望の再発!魔法の妖精ペルシャの主題歌も収録!

80年代に活躍したアイドル・岡本舞子が発表した2枚のアルバムがタワーレコード限定で再発されます。再発されるのは1985年発表のファースト・アルバム「ハートの扉」、1986年発表のセカンド・アルバム「fascination」の2タイトルで、ボーナストラックも大量収録!


岡本舞子の80年代の傑作アルバムがタワレコ限定で再発!!

80年代に活躍したアイドル・岡本舞子が発表した2枚のアルバムがタワーレコード限定で再発されます。再発されるのは1985年発表のファースト・アルバム「ハートの扉」、1986年発表のセカンド・アルバム「fascination」の2タイトル。

ファースト・アルバム「ハートの扉」

1985年に発表された、80'sアイドル史上の傑作として名高い「ハートの扉」。山川恵津子作曲による傑作が並び、作詞には秋元康の名前も。オリジナル盤に収録された10曲に加え、ボーナストラックとして「魔法の妖精ペルシャ」の主題歌として使用された「見知らぬ国のトリッパー」「ラブリードリーム」など8曲が追加収録されています。

ファースト・アルバム『ハートの扉』

CD収録曲

01. ハートの扉(作詞:秋元康 作曲・編曲:山川恵津子)
02. 桜吹雪クライマックス(作詞:阿久悠 作曲・編曲:山川恵津子)
03. ロマンスしたい(作詞:秋元康 作曲・編曲:山川恵津子)
04. LOVE IS EASY(作詞:阿久悠 作曲・編曲:山川恵津子)
05. 愛って林檎ですか(作詞:阿久悠 作曲・編曲:山川恵津子)
06. 恋にエトセトラ(作詞:秋元康 作曲・編曲:山川恵津子)
07. ファンレター(作詞:阿久悠 作曲・編曲:山川恵津子)
08. もしもし(作詞:阿久悠 作曲・編曲:山川恵津子)
09. SNOW BIRD(作詞:佐藤純子 作曲・編曲:山川恵津子)
10. ロマンティックがもの足りない(作詞:阿久悠 作曲・編曲:山川恵津子 )
<ボーナス・トラック>
11. エデンの園(作詞:阿久悠 作曲・編曲:山川恵津子)
12. 愛って林檎ですか(カラオケ)((作詞:阿久悠) 作曲・編曲:山川恵津子)
13. ファンレター(カラオケ)((作詞:阿久悠) 作曲・編曲:山川恵津子)
14. 恋にエトセトラ(カラオケ)((作詞:秋元康) 作曲・編曲:山川恵津子)
15. 見知らぬ国のトリッパー(作詞:佐藤純子 作曲・編曲:馬飼野康二)
16. ラブリードリーム(作詞:佐藤純子 作曲・編曲:馬飼野康二)
17. 見知らぬ国のトリッパー(カラオケ)((作詞:佐藤純子) 作曲・編曲:馬飼野康二)
18. ラブリードリーム(カラオケ)((作詞:佐藤純子) 作曲・編曲:馬飼野康二)

セカンド・アルバム「fascination」

1986年に発表されたセカンド・アルバム「fascination」。山川恵津子とともに久保田利伸、尾崎亜美といった豪華作家陣が名を連ねる傑作です。オリジナルLPには未収録であった「夜のアリア -Starlight Dreaming-」をボーナス・トラックとして収録。

セカンド・アルバム『fascination』

Amazon | ファッシネイション | 岡本舞子 | 歌謡曲 | 音楽

CD収録曲

01. L.A. LOVER(作詞:松井五郎 作曲:久保田利伸・羽田一郎 編曲:山川恵津子)
02. ファッシネイション(作詞:松井五郎 作曲・編曲:山川恵津子)
03. 蒼いサマータイム(作詞:松井五郎 作曲・編曲:山川恵津子)
04. ストレンジャーの夜(作詞:松井五郎 作曲・編曲:山川恵津子)
05. バラと拳銃(作詞:松井五郎 作曲・編曲:山川恵津子)
06. 憶病なヴィーナス(作詞・作曲:尾崎亜美 編曲:今剛)
07. ナツオの恋人ナツコ(作詞:FUMIKO 作曲:和泉常寛 編曲:山川恵津子)
08. 無防備なあいつ(作詞・作曲:尾崎亜美 編曲:今剛)
09. 100What ☆ ?! Girl(作詞:夏目純 作曲:尾崎亜美 編曲:今剛)
10. 11月のソフィア(作詞:秋元康 作曲:鈴木キサブロー 編曲:山川恵津子)
<ボーナス・トラック>
11. 冬が終わるまで(作詞:秋元康 作曲:久保田利伸 編曲:山川恵津子)
12. 夜のアリア -Starlight Dreaming-(作詞:夏目純 作曲:尾崎亜美 編曲:今剛)
13. さよならペガサス(作詞:川村真澄 作曲:石川恵樹 編曲:奥慶一)
14. 素敵なフラッパー(作詞:川村真澄 作曲:中崎英也 編曲:奥慶一)
15. 11月のソフィア(カラオケ)(作詞:秋元康) 作曲:鈴木キサブロー 編曲:山川恵津子)
16. 憶病なヴィーナス(カラオケ)(作詞:尾崎亜美) 作曲:尾崎亜美 編曲:今剛)
17. ナツオの恋人ナツコ(カラオケ)(作詞:FUMIKO) 作曲:和泉常寛 編曲:山川恵津子)
18. さよならペガサス(カラオケ)(作詞:川村真澄) 作曲:石川恵樹 編曲:奥慶一)
19. L.A. LOVER(カラオケ) [波無・本人ハモ有]((作詞:松井五郎) 作曲:久保田利伸・羽田一郎 編曲:山川恵津子)

商品概要

タイトル:「ハートの扉」「fascination」
価格:各2,700円(税込)
発売日:2017年12月20日
仕様:2017年マスタリング(K2HD PROマスタリング) 、紙ジャケット仕様
解説:藤井陽一
封入物:収録シングル曲のジャケット(フル・カラー)

ご購入はこちらから!

岡本舞子/ハートの扉<タワーレコード限定> - TOWER RECORDS ONLINE

ハートの扉<タワーレコード限定>、岡本舞子、CD- タワーレコード

岡本舞子/fascination<タワーレコード限定> - TOWER RECORDS ONLINE

fascination<タワーレコード限定>、岡本舞子、CD- タワーレコード

オススメの記事はこちら!

19歳で夭折したアイドル「志賀真理子」を覚えてますか? - Middle Edge(ミドルエッジ)

「オタク」という言葉はどのようにして生み出されたのか? - Middle Edge(ミドルエッジ)

マチコ先生よりも過激派!?「いけない!ルナ先生」を振り返る!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

昭和の歌謡曲には、現代ではお蔵入りしてもおかしくないほど、ありえないシチュエーションを描いた詞が数多くあります。その中には、残酷な人物像や露骨な情景描写もあり、思わず笑ってしまうような歌詞もありました。今回は、筆者の独断と偏見で、歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲を5曲ご紹介します。


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。