3月25日公開『キングコング:髑髏島の巨神』の新たな予告動画とポスターが公開!
1933年に製作された特撮映画の古典「キング・コング」から、多くの映画で扱われてきたキングコング。その2017年版のハリウッド作品『キングコング:髑髏島の巨神』が、3月25日に公開される。本稿では予告動画とポスター、出演したサミュエル・L・ジャクソンのコメント等をお伝えする。
アクションの枠にとらわれない粋なアクションゲーム『ストライダー飛竜』
プレイヤーが操作する「飛竜」の"ダイナミックかつアクロバティック"な動きと、場面ごとに変化するステージ構成とBGMが、スタイリッシュさを演出したアーケードゲーム『ストライダー飛竜』。その移植作品がメガドライブで登場し話題を呼んだ! 当時では大容量の「8メガビットロムカセット」を大胆に使用した、セガの心意気もあって、移植完成度は高く好評を得たタイトルとしても有名。そんな、ストライダー飛竜を名場面(シーン)で振り返ります。(※オリジナルのアーケード版「ストライダー飛竜」は、カプコンが開発・発売元)
73年にTBS系で放送されてたアクションドラマ『アイフル大作戦』って覚えてますか?
73年から全56話放送されてたアクションドラマ『アイフル大作戦』ってありましたよね、そのドラマをまとめてみました。
ジャッキー・チェンの初監督作『クレイジーモンキー笑拳』オープニングにモンキーパンチのアニメを起用!!
映画『クレイジーモンキー笑拳』は、監督・脚本、主演をジャッキー・チェンが担当しました。また、ジャッキー・チェンの初監督作品です。
「ボンバーマン」のリメイク、美少女版アーケードゲーム「ボンバーガール」が登場!新たにスキルを導入!!
アクションゲーム「ボンバーマン」をリメイクしたアーケードゲーム「ボンバーガール」が、コナミアミューズメントから発表された。今回、従来キャラクターではなく、4人の美少女が主人公として登場。
ダイアモンド・ユカイが映画「超スーパーヒーロー大戦」でショッカー役に!ヒールはブルースだぜ!と悪側のコメント!
映画『仮面ライダー×スーパー戦隊 超スーパーヒーロー大戦』に登場する、仮面ライダー史上最強の敵・ショッカー首領3世をロックシンガーのダイアモンド・ユカイが演じることが分かった。さらに新ライダーが登場する予告編も公開されている。
68年にTBS系で放送されてたアクションドラマの代表作『キイハンター』って覚えてますか?
68年のロングヒットアクションドラマ『キイハンター』ってありましたよね、そのドラマをまとめてみました。
映画『ハイランダー悪魔の戦士』不死身同士のバトルが展開された!主題歌は、クイーンが提供!!
『ハイランダー悪魔の戦士』は、1986年に公開されたファンタジーSF映画で、首を切り落とされない限り死なない一族の宝をめぐる戦いが描かれています。また、ショーン・コネリーなどの豪華俳優が出演するなどハリウッドのメジャー作品でした。
『大工の源さん』パチンコで有名な源さんですが、ファミコンソフトで発売されていました!!
ファミコンソフト『大工の源さん』は1991年11月15日に発売されたアクションゲーム作品で、アーケドゲームの移植作品です。家を壊された源さんが悪徳建設会社を追いかけます。
アクションゲーム『星のカービィ 夢の泉の物語』ファミコン唯一のカービィ作品だった!!
ファミコン『星のカービィ 夢の泉の物語』は、1993年3月23日にHAL研究所から発売されたアクションゲームです。とてもコミカルに描かれたグラフィックが魅力的でした。
映画『カリートの道』 元麻薬王が新たな人生を画策するも悪の道から抜け出せず、死す!
1993年に公開されたアメリカ映画『カリートの道』。本作で『スカーフェイス』以来、10年ぶりにコンビを組んだ監督ブライアン・デ・パルマと主演アル・パチーノ。”元麻薬王”を演じたアル・パチーノは、焦燥感と希望がまみれた圧巻の演技を見せてくれた。
ファミコン『スーパーアラビアン』ステージボスがいなかった!壺を集めてクリアするアクションゲーム
ファミコンソフト『スーパーアラビアン』は、サンソフトから1985年に発売されました。壺を集めるアクションゲームで全4面だが、1周クリアするごとにレベルが1つ上がり、2レベル上がるごとに難しくなりました。
宇宙刑事シリーズ第1作目・特撮「宇宙刑事ギャバン」のBD-BOX第1巻が発売!3月には第2巻も!
1982~1983年に放送された宇宙刑事シリーズ第1作目・特撮「宇宙刑事ギャバン」のBD-BOX第1巻が発売された。一条寺烈を演じた大葉健二とアクション監督を務めた金田治のスペシャル対談も収録されている。
ファミコン『バーガータイム』襲ってくる食べ物をコショウで攻撃!巨大なハンバーガーを作るアクションゲーム!
ファミコン『バーガータイム』は、1982年にデータイーストから発売されたアーケードゲームの移植作品です。1985年にナムコから発売されました。追いかけてくる敵から逃げて、巨大なハンバーガーを完成させるというパズル要素を含んだアクションゲームでした。
元アクションスターの志穂美悦子が31年ぶりに「徹子の部屋」に出演!夫・長渕との夫婦生活を語った!
元アクションスターで現在はフラワーアーティストとしても活躍する女優の志穂美悦子(61)が、「徹子の部屋」に出演した。夫の長渕に対し、「役者さんに無い、不思議な感覚を持ってて。そういうのが(結婚の)きっかけだったんですかね」と語るなどした。
今回も弓矢爆弾が炸裂!『ランボー3 怒りのアフガン』。物議をかもしたエンディングテロップ!!
前作までは母国のために戦場で戦う兵士たちがテーマでしたが、今回は恩師である大佐の救出のためにソ連軍と戦う設定になっています。とはいえ壮大なアクションシーンがてんこ盛りで、超楽しめるシネマに仕上がっています。
名作ゲーム「ロックマン」シリーズ6作品、スマートフォンアプリでリニューアル!2017年1月6日に一斉配信予定!!
カプコンの名作と評されている2Dアクションゲーム「ロックマン」シリーズの6作品が、iOS、Andoroidの両方に対応したスマートフォンアプリとして、2017年1月6日に一斉配信される事が分かった。今回、モバイルバージョンとしてリニューアルされる予定。
アニメ「空想科学世界ガリバーボーイ」左手に宿った力で敵と戦う!味方が敵になったり、闇を抱えたキャラクターなど見所満載!!
アニメ「空想科学世界ガリバーボーイ」は、主人公が父の仇と世界の平和を取り戻すために旅をする冒険アクションアニメでした。独自の世界観、壮大なストーリーが魅力的な作品です。主人公は、旅をしながら敵と戦い成長していきます。
「シルヴェスター・スタローン」主演の映画「ランボー」から、同シリーズの「ランボー3 怒りのアフガン」をゲームにしたのが、今回紹介する『ランボーⅢ』です。メガドライブのソフトとしては、比較的初期の頃に発売されたタイトルなので、円熟期のメガドライブファンには馴染みが薄いかも?…ファミコン世代の方にも「CM」は覚えてる!なんていう人もいるのでは!?
映画『地獄のヒーロー』ベトナム兵を相手に無敵!仲間を救出するためにチャック・ノリスが撃ちまくる!!
映画『地獄のヒーロー』は、ベトナム戦争で捕虜になった米兵を救出するアクション作品です。チャック・ノリスが主演を務め、大ヒットしました。また、チャック・ノリスは本作を皮切りに多くのアクション映画に主演し、80年代のコマンドヒーローブームを牽引しました。