映画『地獄のヒーロー』

地獄のヒーロー
メインキャスト

ジェームス・ブラドック大佐を演じたチャック・ノリス

アン・フィッツジェラルドを演じたレノーレ・カスドーフ

ジャック・タッカーを演じたM・エメット・ウォルシュ
ストーリー(あらすじ)

ジャングルで激闘をくり広げるアメリカ軍とヴェトナム軍。


ブラドック大佐(チャック・ノリス)は、あの頃の夢をよく見ていた。

ヴェトナムは国内にアメリカ軍人の捕虜はいないと言明している。ブラドックは自分の体験からそれは嘘であることを知っていた。アメリカは真相追求のためポーター上院議員(デイヴィット.トレス)を派遣する。彼もその調査団に同行した。

会談の席でトラン将軍(ジェームズ・ホン)は、改めて米軍人の捕虜はいないと言う。

その夜、ブラドックはホテルを抜け出し、トラン邸に忍び込み、ナイフをトランの喉に当てて捕虜収容所の場所を聞き出しトランを殺した。

ホテルにもどったブラドックは国務省の女役人アン(レノーレ・カスドーフ)とベッドを共にしていたように装うが、ヴェトナム側は彼を国外追放してしまう。

タイに渡ったブラドックは戦友タッカー(M・エメット・ウォルシュ)に協力を求め、船や武器を調達。

そして、ヴェトナム側の手先をやっつけて、ヴェトナム領の川に侵入した。


捕虜収容所を急襲したが、すでに捕虜は移送されていた。

そこでトラックを追ったプラドックは、激しい銃撃戦の末に4人の捕虜を救出。

ヘリコプターに4人を乗せるブラドック。

タッカーは時間かせぎのためにヴェトナム軍ランチに挑戦し死亡する。

そして、ブラドックはヘリをホー・チ・ミン市の会見場前に着陸させた。

捕虜などいないとヴェトナム高官が言い切った時に、ブラドックが捕虜をつれて現われる。
ランボーの盗作疑惑を回避するために作られた1作目。
当初は、『地獄のヒーロー2』(1985年)が本来シリーズの一本目だったようです。そして、本作が続編になる予定でした。
米軍兵士の為に制作された映画
そんな中で、キャノン・フィルムが映画を製作。『地獄のヒーロー』が公開され、ブラドックがクライマックスで、いまだに米兵達がベトナムで捕らえられていることを証明した時、観客全員が総立ちで拍手喝采。その歓声を聞いたチャックは、自分達がそれまでに映画に注いだ努力が報われるような思いがしたといいます。
そして、映画は公開1週目で600万ドルの興行成績を叩き出し、当時としては記録的な大ヒット作となり、高評価を得ました。
乱暴な映画「ランボー 怒りの脱出」について - Middle Edge(ミドルエッジ)
主人公のチャック・ノリスについて

チャック・ノリス
映画『地獄のヒーロー』では、主人公が捕虜となっている米兵達を助けるたる姿がとてもカッコ良く、感動します。また派手なアクションシーンが盛り沢山なので、飽きずに観ることができる作品です。是非、ご覧ください。