マリオアクションとスクウェアRPGの奇跡的な融合! 名作SFCソフト「スーパーマリオRPG」
王道だけどポップ、やりこめるけどお手軽、任天堂だけどスクウェア――RPGやったことない人もやりつくした人もまんぞくさせますマリオです(オーイエー!)
スタローンの代表作「ランボー」シリーズ第5作の撮影が9月から開始!公開は2019年秋頃!
シルベスター・スタローンの代表作のひとつであるランボーシリーズの最新作「ランボー5」の撮影が9月から開始される事が分かった。公開は2019年の秋頃とされている。スタローンは主演に加え、脚本も担当する。
他に類を見ないレバー2本操作でアーケードを沸かせた名作『クレイジー・クライマー』
『クレイジー・クライマー』は、1980年に日本物産が発売したアーケードゲームで、縦スクロールのアクションゲームです。ゲーム内容は、クライマーを操作して200階建ての高層ビルを登るというもの。素手でビルの外壁を登るという奇想天外な発想や2本レバーによる操作システムが特徴的で、一度見たら忘れられない強烈なインパクトを放っていました。
70年代に数々の空手映画をヒットさせた千葉真一は、「Sonny Chiba(サニー ちば)」として世界的なアクションスターの地位を築きました!
日本が誇るアクションスター・千葉真一は、70年代に公開された「ボディガード牙シリーズ」、「殺人拳シリーズ」、「地獄拳シリーズ」といった空手映画に主演し、Sonny Chiba(サニー ちば)の名前で世界的にもアクションスターとして成功しました!この空手映画のシリーズ、ちょっと覗いてみませんか?!
ロボットTPSの先駆者『アーマード・コア』。20年以上続くフロムソフトウェアの傑作を見よ!
あの名作の発売から、5年、10年、20年……。昨年7月10日に20周年を迎えたプレイステーション用メカアクションゲーム『アーマード・コア』の紹介です。フロム・ソフトウェアが生んだ名作『AC』シリーズは、メカアクションの肝になる操作感、自由度が高くどこまでもこだわれるメカカスタマイズの遊び、想像力を刺激する世界観の表現など、さまざまな要素が人気を博し、多くのロボットファン、アクションゲームファンを虜にしてきました。
本物の動物たちが襲いかかる衝撃のゲーム「ジュマンジ」が帰ってきた! 新タイトルは「ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル」
1996年に公開されたロビン・ウィリアムズ主演の『ジュマンジ』。今回発表されたのはドウェイン・ジョンソン主演、〝誰もが絶対に楽しめる〟と強気にでている新タイトル「ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル」!〝現実世界に帰るには《ゲームクリア》しかない!!!!〟
ハロウィン衣装の参考に!?「WARNERFILMS」 でバットマンなどコスチュームが印象的なDCコミックス作品を配信!
「WARNERFILMS(ワーナー・フィルムズ)」にて『バットマン』『スーパーマン』『キャットウーマン』といったハロウィン仮装の参考になりそうなDCコミックス作品が、10月1日(日)より特集配信される。
「イップ・マン」シリーズ第三弾にあのマイク・タイソンが登場!本格アクションを繰り広げます!!
驚異的な大ヒットを記録した「イップ・マン」シリーズの第3弾「イップ・マン 継承」が配信開始!あの「マイク・タイソン」が本格アクションに挑戦する本作に今注目が集まっています!
【やってみた】まるでスパルタンX?ジャッキー・チェン最新作「スキップ・トレース」サイトで遊べるゲームが面白い!
ジャッキー・チェン主演の最新アクション映画「スキップ・トレース」が9月1日より全国公開されます。それに伴い公式サイトで「スパルタンX」を彷彿とさせるゲームが登場!ファミコンで遊んだミドル世代なら映画と同時に公式サイトも必見です!
人間凶器、自殺願望、相棒魂・・・見どころ満載の80年代を代表する痛快アクション映画『リーサル・ウェポン』!
人間凶器とも呼ばれる自殺願望をもつ破天荒な刑事と、幸せな家庭をもち、50歳の誕生日を迎えたベテラン刑事。その二人がコンビが組み、麻薬密輸組織を叩き潰すバディ系のアクション映画『リーサル・ウェポン』。見どころはメル・ギブソンの肉体と派手なアクションがまず挙げられるが、反目しあう二人が次第に相棒魂を育みながら敵を追い詰めていく物語が痛快。80年代を代表する肩の凝らないアクション映画だ!
ジャッキー・チェン最新作「レイルロード・タイガー」の予告動画が公開!池内博之も出演!!
6月16日より日本公開されるジャッキー・チェンの最新作「レイルロード・タイガー」の予告動画が公開されている。日本の俳優・池内博之も出演し、非常に期待が持てる一作となっている。
ジャッキー・チェン主演の最新作『スキップ・トレース』 映像&ポスター解禁!9月に公開予定!!
ジャッキー・チェンの最新作『スキップ・トレース』が9月に公開予定されており、その映画の特報&ティザーポスターが解禁。本作でジャッキーが迫力のアクションシーンを見せつける。
サモ・ハン・キンポーが11年ぶりに来日!日本のAVは「観させていただいてます」
「燃えよデブゴン」や盟友・ジャッキー・チェンとの「五福星」で知られる香港アクション映画界のスター俳優・サモ・ハン・キンポーが11年ぶりに来日した。TOKYO MX「5時に夢中!」に出演し、日本のアダルトビデオに関して発言した。
ファミコン「トランスフォーマー コンボイの謎」敵の弾が小さすぎて即死!赤と青の点滅がヤバかった!!
ファミコン「トランスフォーマーコンボイの謎」は、日本国内のみで1986年にタカラから発売されたアクションゲーム作品です。敵や敵の弾に触れると一撃で死ぬなど、とても難易度の高いゲームでした。
ファミコン「マドゥーラの翼」女戦士の主人公が活躍するアクションゲームだった!
ファミコン「マドゥーラの翼」は、1986年にさん電子が発売したアクションゲームです。全16ステージで、神像「マドゥーラの翼」を奪い世界征服を目論むダルトスに、女戦士ルシアが立ち向かっていきます。
衝撃のラスト!映画『ユージュアル・サスペクツ』偶然集まった犯罪者達が強奪を計画!しかし全ての展開は計算されていた
1996年4月に公開されたクライム・サスペンス映画『ユージュアル・サスペクツ』。5人の悪党が集まり、そこから更なる犯罪を計画、実行していく物語。本作は緻密に計算された物語展開が評価され、第68回アカデミー賞の脚本賞を受賞した。
「六三四の剣 ただいま修行中」人気の剣道漫画をファミコン化した剣道アクションゲーム
1986年にタイトーから発売されたファミコンソフト「六三四の剣 ただいま修行中」。村上もとかによる剣道を題材にしたスポーツ漫画「六三四の剣」をゲーム化したものです。アクションゲームと対戦ゲームの2つを楽しむことができました。
映画「カンニング・モンキー天中拳」ジャッキー・チェン主演、ポパイや座頭一などパロディが満載!
映画「カンニング・モンキー天中拳」は、ジャッキー・チェン主演のカンフー・コメディー映画作品です。日本では1983年8月6日に公開しています。シリアスな作風と自らの持ち味とのギャップに苦しんでいたジャッキーが、この映画で初めてコミカルさを全面に押し出しました。
難易度高めのファミコンソフト『スーパーピット フォール』主人公の見た目がマリオに似ていた!!
ファミコンソフト「スーパーピット フォール」は、アクティビジョン社から発売された『ピットフォール』をアレンジした移植作品です。1986年9月5日にポニーキャニオンから発売されました。洞窟と地底王国を東奔西走するアクションゲームです。
「ロックマン」第2弾のLINEスタンプが登場!初期の8bit版ドットイラストとゲームの楽曲を再現!!
「LINE」スタンプから、人気ゲームシリーズ「ロックマン」の第2弾が配信を開始した。初期の8bit版を再現したレトロなドットイラストとゲームに流れていた楽曲を再現。