ファミコンソフト「スーパーピット フォール」

ファミコンソフト「スーパーピット フォール」
「スーパーピット フォール」は、1982年にアクティビジョン社から発売されたAtari 2600用のアクションゲーム『ピットフォール』のアレンジ版となっていますが、内容は大幅に異なっています。

スーパーピット フォールの裏箱。
ストーリー

主人公のハリー。
ゲームについて
全てが隠し要素の鬼畜ゲー「スーパーピットフォール」 | がめついGameTwist

洞窟編マップ

地下王国編マップ
ゲーム内容

タイトル画面
ステージは、メインの洞窟と、ワープコンドルに掴まることで行くことができる3箇所の隠し洞窟、そして地底人がはびこる地底王国に分かれています。
ゲームの目的は、宝物であるラージダイヤを見つけ、地底人にさらわれてしまった姪っ子のロンダを救い出すことです。
ハリーは最初、得点5万点で1人ふえ、次に8万点で1人ふえます。8万点以降は、18万点、28万点と10万点ごとに1人ふえます。
https://www25.atwiki.jp/famicomall/pages/668.html「FCのゲーム制覇しましょ」まとめ - スーパーピットフォール

ミスとゲームオーバーについて
【プレイ中の操作方法】

Aボタンでジャンプ。

Bボタンでピストルを撃ちます。

十字キーで左右への移動やはしごによる上下の移動、下ボタンでしゃがむ。

【アイテム】

ピストル

金塊

目玉マーク

水晶玉


ヒランヤ

ラージのダイヤモンド

カギ


薬

【倒せない敵】
ゲームでは、カエル、ヘビ、アンモナイトなど色々な敵が出現します。そして、敵を倒すと得点をゲットすることが出来ます。しかし、なかには倒せない敵がいます。

モアイ

デルゾ-(ハリーの後ろで浮いている敵)
【注意する場所】

滝

地底湖

トゲ

マグマ

吊天井
ほかにも、注意する所には”落下する天井”がありました。この天井は落ちてくるまで分らず、天井に当たると死にます。
【移動手段として活用するもの】

風船

リフト

ロープ
他にも、ラージ・ダイヤモンドの付近でのみ出現するエレベーターがあり、これで下に降ります。
【裏ワザ】

壁に向かってキー入力を続けるとめり込んでいきます。 出来ない壁もあるようです。
【その他ゲームの特徴】
ゲームカタログ@Wiki ~クソゲーから名作まで~ - スーパーピットフォール
エンディング

エンディング
ゲーム実況映像
ファミコンソフト「スーパーピットフォール」は、なかなかアクション性が高いゲームでした。また、どことなくマリオにゲーム内容もキャラクターも似ているような感じでした。とてもやりがいのあるゲームなので遊んでみて下さい。