怖いに関する記事


昭和から続くテレフォンサービス「リカちゃん電話」とは?

昭和から続くテレフォンサービス「リカちゃん電話」とは?

昭和の子供たちに大人気だった電話サービス「リカちゃん電話」。専用の電話番号にかけると、リカちゃんが対応してくれ、録音メッセージが再生されるといった内容。電話する度にとても楽しい会話を楽しむことができました。同サービスについて簡潔に紹介します。


映画「エクソシスト」は実話だった!?撮影中やその後に起きた不可思議な出来事とは?

映画「エクソシスト」は実話だった!?撮影中やその後に起きた不可思議な出来事とは?

少女に憑りついた悪魔祓いを描いた映画「エクソシスト」は1973年の作品ですが、続編も作られ長期間に渡って観る人を恐怖のどん底に陥れ続けています。撮影中やその後に不可思議な出来事が起きたことも有名で呪われた映画とも 言われていますよね。そんな映画「エクソシスト」には原作があり、モデルとなった事件があったと言われていました。今回はそんな映画「エクソシスト」についてご紹介します。


アニメ「笑ゥせぇるすまん」印象に残っているストーリーは?

アニメ「笑ゥせぇるすまん」印象に残っているストーリーは?

1989年から放送が開始された藤子不二雄Ⓐによる人気漫画「笑ゥせぇるすまん」。 時々大人でも「怖っつ!」と思うストーリーもあり、子供の頃に見て「怖くなった…」という経験をした方も多いかもしれません。 今回は「笑ゥせぇるすまん」のストーリーの中でも得に「怖い」と言われていたストーリーをご紹介します。


怖すぎる!映画化された事件

怖すぎる!映画化された事件

昔、世間を騒がせた事件が映画化されることってたまにありますよね。 調べてみると実際におこった事件を映画化したものって結構多くありました。 今回は実際におこった事件を映画化したものをご紹介します。


80~90年代に話題になった洋画ホラー映画は?

80~90年代に話題になった洋画ホラー映画は?

1980年代~90年代、多くのホラー映画が上映されましたが中でも話題になったホラー映画は何でしょう? 80年代にヒットしたホラー映画の中にはその後再び注目され、続編やリメイク版が出ている映画もありますよね。 今回は80年代~90年代に話題になった洋画のホラー映画をご紹介します!


母親が怖すぎ!映画「キャリー」

母親が怖すぎ!映画「キャリー」

1976年にアメリカで公開されたホラー映画「キャリー」 「ホラー映画史上に残る傑作だ」とまで言われ、かなり話題になりましたね。 イジメはエゲツない、母親は異常過ぎて怖い…と人間の怖さが強く印象に残る映画でした。


「悪魔の追跡」どんな映画?しつこすぎてジワジワ怖くなる!?

「悪魔の追跡」どんな映画?しつこすぎてジワジワ怖くなる!?

70年代のオカルトブーム時に上映された映画「悪魔の追跡」 追跡者があまりにもしつこく、ジワジワと怖さを感じるこの映画を見て「キャンピングカーが怖い」とトラウマを抱える人も多いようです。


初期の「それいけ!アンパンマン」は色々衝撃的!?

初期の「それいけ!アンパンマン」は色々衝撃的!?

1988年から放送が開始されたアニメ「それいけ!アンパンマン」初期のアンパンマンは、えげつないバイキンマンの倒し方をしたりストーリーの内容が怖いものもありました。


「地獄先生ぬ〜べ〜」記憶に残っているストーリーは?

「地獄先生ぬ〜べ〜」記憶に残っているストーリーは?

漫画、TVアニメとも人気の高かった「地獄先生ぬ〜べ〜」。子供だけでなく「地獄先生ぬ〜べ〜」にハマる大人も多かったようですが、どのストーリーが一番記憶に残っていますか?ここでは「トラウマになった!」など衝撃的だった回をまとめました。


【まんがイソップ物語】どのお話を覚えてる?記憶に残っているベスト3

【まんがイソップ物語】どのお話を覚えてる?記憶に残っているベスト3

1983年から放送が開始された「まんがイソップ物語」 子供の頃に「まんが日本むかし話」を見ていた人も多いと思いますが「まんがイソップ物語」は「日本むかし話」とは違った面白さや怖さがありましたね!


特命リサーチ200Xをまた見たい!佐野史郎の雰囲気も怖かった…

特命リサーチ200Xをまた見たい!佐野史郎の雰囲気も怖かった…

1996年に放送が開始された「特命リサーチ200X」 子供の頃に見て「怖かった」「トラウマになった」なんて人も多いのでは? 「特命リサーチ200X」の懐かしい映像を見ていきましょう!


大人になってから見ると怖い!?「ドラえもん のび太の創世日記」

大人になってから見ると怖い!?「ドラえもん のび太の創世日記」

1995年に放送された大長編ドラえもんシリーズ作品「ドラえもん のび太の創世日記」 子供の頃に見た!という人も多いと思いますが、子供の頃に見た映画って大人になってから改めて見るとまた違った印象の作品に感じますよね。


【リング】貞子が「世界が最も尊敬する日本人」に選出!?

【リング】貞子が「世界が最も尊敬する日本人」に選出!?

1998年に公開された日本のホラー映画「リング」。 配給収入10億円の大ヒット映画で、貞子の不気味さに恐怖を植え付けられた人も多いのではないでしょうか? 今回はリングでお馴染みの「貞子」についてご紹介していきます。


【苦手な人は閲覧注意】何故かみんな『子供の頃怖かった物』集めちゃいました!!

【苦手な人は閲覧注意】何故かみんな『子供の頃怖かった物』集めちゃいました!!

大人になった現在では大した事無いのに、子供の頃って妙に怖かった事とか物ってありますよね?中にはトラウマになり今でも怖いという人がいます。そんな怖かった物を集めてみました。


ホラー映画『デビルスピーク』いじめっ子が悪魔の力を借りて復讐!『キャリー』の男版!!

ホラー映画『デビルスピーク』いじめっ子が悪魔の力を借りて復讐!『キャリー』の男版!!

エリック・ウェストン監督作品で、学校でいじめられている主人公が悪魔に魂を売り、復讐する物語。クリント・ハワードの豹変ぶりが見事に描かれています。


【あなたの知らない世界】トイレに行けないけど夢中で観ていたあの頃

【あなたの知らない世界】トイレに行けないけど夢中で観ていたあの頃

夏休み、暇をもてあましていた僕らはテレビにかじりついて観ていました。夜トイレにいけなくなることも知らずに…