日本のスポーツ界において輝かしい成績をおさめたレジェンド達の中で、今も現役にこだわり、引退を明言していないアスリートを紹介します。
1998年「長野オリンピック」まとめ!あの名シーンをもう一度
1998年代2月7日から2月22日まで、長野県で開催された20世紀最後の冬季オリンピックを覚えていますか?開会式では、伊藤みどりさんが聖火台に平和の灯を点火し、平和の象徴とされるブルーインパルスが飛行しました。幸運を呼ぶといわれているフクロウをモチーフに大会マスコットも誕生。そして、日本はトータル10個のメダル獲得もするという快挙を成し遂げました。今から24年前の長野オリンピック、当時を遡っていきたいと思います。
「ロマンスの神様」の広瀬香美がデビュー30周年!記念ベストアルバム『Kohmi30th』が発売決定!!
ビクターエンタテインメントより、歌手・広瀬香美のデビュー30周年を記念したベストアルバム『Kohmi30th』の発売が決定しました。
長野オリンピックの感動をもう1度!『船木和喜』の活躍や結婚・現在!!
2022北京オリンピックも終了しましたが、1998年長野オリンピックで大活躍した船木和喜さんをもう1度振り返ってまとめてみました。
「JR SKISKI」キャンペーンの30周年を記念したCD&Blu-rayコレクションが発売!!
avex infinityより、「JR SKISKI」キャンペーンの30周年を記念したパッケージ『JR SKISKI 30th Anniversary COLLECTION デラックスエディション』の発売が決定しました。
【勝手にヒストリー動画】スキーの冬CMが風物詩だったアルペン!現在はアウトドア用品を主戦場に!!
80年代から90年代にかけてのスキーブームにおいて、テレビCMや三角形のとがった看板が印象的だった「アルペン」の今昔についてまとめてみたいと思います。
あの頃のゲレンデソング<80~90年代>いざ!白銀の世界へ!
スキーに夢中だったあの頃。雪の季節が待ち遠しかったですね。当時はスキーブームの真っただ中で、リフト待ちに30分はザラでしたが、ゲレンデに響き渡るBGM(ゲレンデソング)が気分を盛り上げてくれました。今でも目の前に白銀世界が広がるようなゲレンデソングをピックアップしてみました。
バブル期に一世を風靡した映画「ホイチョイ三部作」を振り返る!
1987年から1991年にかけて公開され大ヒットを記録した「ホイチョイ三部作」と呼ばれる映画「私をスキーに連れてって」「彼女が水着にきがえたら」「波の数だけ抱きしめて」を振り返ってみましょう!
2019年ブーム再来!一躍人気を巻き起こした80年代のスキーと人口減少となった歴史を振り返る
一時はユーザーが減って低迷していたスキーですが、近年はスキーの人気が復活してきています。なぜスキーの人気は低迷し、今人気が復活してきているのでしょうか?そんなスキー特集です。
スキー場に足を運んだ男女の間で起こると言われている「ゲレンデマジック」。果たして本当にそんな魔法があるのでしょうか?この記事でご紹介したいと思います。
巨大屋内スキー場「ザウス」について語ろう!首都近辺に住んでいる人なら懐かしい!
首都近辺に住んでいるスキーヤーなら行ったことがあるはず!懐かしいザウスについて語ろう!
平昌オリンピック開催中!長野オリンピック金メダリスト『里谷多英』ヤンチャ伝説!!
2018年冬季オリンピック開幕したので~1998年の長野オリンピックで見事に金メダルを取った女子モーグルの里谷多英選手にスポットを当てまとめてみました。
リフト待ち30分はあたり前!今じゃ考えられない昭和のウィンタースポーツ事情に関して語りましょう!
1987年に映画「私をスキーに連れてって」が大ヒットし、スキーブームが再来しました。それに伴いスキー場もバンバンopenしスキー人口も1000万人突破!!とも言われました。その時代の思い出でもまとめてみたいと思います。
90年代のゲレンデが目の前に!?globe「DEPARTURES」がスキーのCMに起用される!!
株式会社プリンスホテルが、「プリンススノーリゾート」のテレビCMを現在放映中です。CM音楽には、あのglobe「DEPARTURES」を起用し、ミドルエッジ世代の心に響くCMに仕上がっています!
バブルの思い出がCMになって蘇る!!「私をスキーに連れてって」と「JR SKISKI」がコラボCMを制作!
バブル期のスキーブームの立役者「私をスキーに連れてって」の公開から30年。JR東日本のキャンペーン「JR SKISKI」にて、「私をスキーに連れてって」に出演した原田知世と三上博史を起用したコラボ企画が実施中!
【私をスキーに連れてって】みんながマネした名セリフ・シーンは?
「とりあえず」「凍ってるね」「ゲレンデ美人」スキーに行ったらマネしたセリフなど映画【私をスキーに連れてって】について語ろう!
「私をスキーに連れてって」が公開30周年!トークイベントは応募多数につき受付ストップ!上映会も開催!
映画「私をスキーに連れてって」から今年で30周年を迎えるのを記念し、東京都内にて「ホイチョイ・プロダクション」の当時の関係者らが参加するトークイベントが開催されます。J-WAVEも特別上映会を開催します。
2017年6月1日の話題のツイートに、川口春奈さんの昔の写真がUP!という記事がありました。川口春奈さんと言えば、私の中ではJR SKISKIのキャラクターです。JRになってからのCMを検索すると、テーマソングも懐かしいですが、そこに映っている車両もなんとも懐かしい!まったくの個人的趣味でまとめてみました。
【私をスキーに連れてって】真似した・憧れたシーン「とりあえず」「凍ってるね」「ゲレンデ美人」流行語も!
映画【私をスキーに連れてって】を観た人なら、真似したセリフ「とりあえず」「凍ってるね」、ゲレンデでは必ずやったトレイン走行や無線のコールサインの真似。スキーに行きたくなる名シーンを振り返る。