昭和

昭和に関する記事

ミドルエッジ世代と昭和はイコールに近いでしょう。80年代までの昭和を謳歌した私たち、気が付けば昭和のモノが懐かしくなるのは当然かもしれませんね。


昭和の子供の憧れだった“フラッシャー自転車”などを特集した『日本懐かし自転車大全』が発売決定!!

昭和の子供の憧れだった“フラッシャー自転車”などを特集した『日本懐かし自転車大全』が発売決定!!

辰巳出版より、昭和の時代に子供たちの憧れの的であった“フラッシャー自転車”をはじめとした懐かしの自転車について特集したムック『日本懐かし自転車大全』の発売が決定しました。


植田まさし「かりあげクン」がついに40周年!“からあげクン”などとコラボした『カリアゲ40thプロジェクト』が始動!

植田まさし「かりあげクン」がついに40周年!“からあげクン”などとコラボした『カリアゲ40thプロジェクト』が始動!

今年で連載開始から40周年を迎えた国民的ロングセラーコミック『かりあげクン』。巨匠・植田まさし先生が描く元祖サラリーマンキャラクター・かりあげ正太の節目を祝って「カリアゲ40thプロジェクト」が始動します!


なぜ「東京」ではなく「TOKIO」なのか?懐かしのヒット曲のタイトルに迫る番組『日本人のおなまえっ!』が放送決定!!

なぜ「東京」ではなく「TOKIO」なのか?懐かしのヒット曲のタイトルに迫る番組『日本人のおなまえっ!』が放送決定!!

NHK総合で放送中のネーミングバラエティ『日本人のおなまえっ!』9月24日(木)午後7:57〜放送分にて、「ヒット生んだ曲名真相告白SP」と題し、昭和を代表する名曲のタイトルに隠された真相が解き明かされます。


ミドルエッジのYoutubeチャンネル!「懐かしい時代」を映像で解説します。

ミドルエッジのYoutubeチャンネル!「懐かしい時代」を映像で解説します。

ミドルエッジに記録される数々の「懐かしい」を、よりカジュアルに広い世代に知ってもらう目的でYoutubeチャンネルを開設。ゆくゆくは「まんがはじめて物語」のように展開出来たらと思います。ぜひチャンネル登録お願いします^^


初代&4代目のデザインを意識!日産「フェアレディZ」が12年ぶりのフルモデルチェンジを行う!!

初代&4代目のデザインを意識!日産「フェアレディZ」が12年ぶりのフルモデルチェンジを行う!!

日産自動車は、1969年の発売以来同社の代表車種として高い人気を誇る「フェアレディZ」の7代目となる新型のプロトタイプモデル『フェアレディZ プロトタイプ』をオンラインイベントで公開しました。


上條淳士「To-y」の35周年を記念したトリビュート本『Tribute To To-y』が発売決定!!

上條淳士「To-y」の35周年を記念したトリビュート本『Tribute To To-y』が発売決定!!

80年代より漫画家・イラストレーターとして活躍を続ける上條淳士の漫画作品「To-y」の35周年を記念したトリビュート本『Tribute To To-y』の発売が決定しました。発売予定日は11月27日。


80年代の人気『おもちゃ』!思い出した商品をただただ挙げていく!!

80年代の人気『おもちゃ』!思い出した商品をただただ挙げていく!!

バブルへと向かう中、日本に勢いがあった80年代。そんな時代に登場し、人気を博した玩具の数々をご紹介したいと思います。


懐かしのブルートレインをご自宅で!「ブルートレイン 3車両をつくる」が発売中!創刊号は299円!

懐かしのブルートレインをご自宅で!「ブルートレイン 3車両をつくる」が発売中!創刊号は299円!

アシェット・コレクションズ・ジャパン株式会社より、通称「ブルートレイン」のEF66形電気機関車、24系食堂車、B寝台車の3車両を、迫力の1/32スケール、リアルなダイキャスト製モデルで作り上げるシリーズ『ブルートレイン 3車両をつくる』が現在好評発売中です。


アマチュア無線、オーティオマニア必見!伝説の雑誌「ラジオの製作」の65周年記念特大号が発売中!

アマチュア無線、オーティオマニア必見!伝説の雑誌「ラジオの製作」の65周年記念特大号が発売中!

電波新聞社より、雑誌「ラジオの製作」を復活させた『ラジオの製作創刊65周年記念特大号』が現在好評発売中です。


愛知で人気のオリエンタル坊やが懐かしい!「オリエンタルカレー」を題材にしたTシャツがまさかの登場!!

愛知で人気のオリエンタル坊やが懐かしい!「オリエンタルカレー」を題材にしたTシャツがまさかの登場!!

有限会社ハードコアチョコレートより、株式会社オリエンタルとコラボレーションしたアパレルTシャツ「オリエンタルマースカレー(チャツネゴールド)」が現在好評発売中です。価格は4400円(税込)。


昭和レトロな職業を網羅!『こんな仕事があったんだ!昔のお仕事大図鑑』が発売決定!!

昭和レトロな職業を網羅!『こんな仕事があったんだ!昔のお仕事大図鑑』が発売決定!!

日本図書センターより、今ではなかなかお目にかかることの少なくなった昔の仕事を特集した書籍『こんな仕事があったんだ!昔のお仕事大図鑑』の発売が決定しました。


青春パートII、卑弥呼、正午なり、西陣心中…伝説の映画製作会社「ATG」の作品群がDVDになって登場!!

青春パートII、卑弥呼、正午なり、西陣心中…伝説の映画製作会社「ATG」の作品群がDVDになって登場!!

キングレコードより、60年代から80年代にかけて活動し、既存の日本映画とは一線を画した傑作の数々を世に送り出した伝説の映画会社「日本アート・シアター・ギルド(ATG)」の作品群が、DVDで一挙に発売されることが決定しました。


【訃報】「太陽にほえろ!」ボン刑事役などで有名な俳優・宮内淳さん死去。あさひが丘の大統領、探偵同盟など

【訃報】「太陽にほえろ!」ボン刑事役などで有名な俳優・宮内淳さん死去。あさひが丘の大統領、探偵同盟など

昭和を代表する刑事ドラマ「太陽にほえろ!」のボン刑事役などで著名な俳優・宮内淳(みやうち じゅん)さんが8月14日、直腸がんのため亡くなっていたことが明らかとなりました。70歳でした。


80年代のファミコンブームを牽引した「スーパーマリオ」が『ゲーム&ウオッチ』になって登場!!

80年代のファミコンブームを牽引した「スーパーマリオ」が『ゲーム&ウオッチ』になって登場!!

任天堂より、「スーパーマリオブラザーズ」の35周年を記念した携帯ゲーム機『ゲーム&ウオッチ スーパーマリオブラザーズ』の発売が決定しました。


ブラックオニキス、夢幻の心臓、ハイドライド、ザナドゥ…黎明期のRPGを特集した『甦る伝説のRPG大全Vol.1』が発売!

ブラックオニキス、夢幻の心臓、ハイドライド、ザナドゥ…黎明期のRPGを特集した『甦る伝説のRPG大全Vol.1』が発売!

メディアパルより、70年代中盤から80年代中盤にかけてのコンピューターRPGを特集した書籍『甦る 伝説のRPG大全 Vol.1』の発売が決定しました。


昭和を代表するシリーズ映画「若大将シリーズ」のDVDが廉価版として大量に再発決定!!

昭和を代表するシリーズ映画「若大将シリーズ」のDVDが廉価版として大量に再発決定!!

60年代から70年代の東宝を代表する『若大将シリーズ』が、「東宝DVD名作セレクション」の一環として再発売されることが決定しました。


「ようかいけむり」に「らあめんババア」が販売終了へ!その他多くの駄菓子が消える事態に!

「ようかいけむり」に「らあめんババア」が販売終了へ!その他多くの駄菓子が消える事態に!

「ようかいけむり」「らあめんババア」など、駄菓子屋の定番商品の数々が姿を消しているとSNSなどで話題となっています。


昭和の子どもの遊びと言えば?

昭和の子どもの遊びと言えば?

ゲームがなければ遊べない世代とは違った。昭和の子どもたちの遊びとは。


ジャポニカ学習帳がついに50周年!昆虫をテーマにした記念シリーズを発売!!

ジャポニカ学習帳がついに50周年!昆虫をテーマにした記念シリーズを発売!!

ショウワノート株式会社は、「ジャポニカ学習帳」の50周年を記念した、昆虫をテーマとした10種類のジャポニカ学習帳の販売を9月からスタートします。


オトナ女子必見!アニメ「ベルサイユのばら」を特集した『ベルサイユのばら アニメ大解剖』が好評発売中!!

オトナ女子必見!アニメ「ベルサイユのばら」を特集した『ベルサイユのばら アニメ大解剖』が好評発売中!!

三栄書房より、世界的な人気を誇るアニメ「ベルサイユのばら」を特集した書籍『ベルサイユのばら アニメ大解剖』が現在好評発売中です。価格は1100円(税込)。