昭和

昭和に関する記事

ミドルエッジ世代と昭和はイコールに近いでしょう。80年代までの昭和を謳歌した私たち、気が付けば昭和のモノが懐かしくなるのは当然かもしれませんね。


のび太も得意「あやとり」遊び

のび太も得意「あやとり」遊び

子どもの頃、寒くなるとなぜか色とりどりの毛糸で、男女問わず「あやとり」遊びをしていませんでしたか?ドラえもんののび太君の特技でもあります。あやとりの技をご紹介します。


1987年から1991年にかけての「RPGブーム」を特集した『甦る 伝説のRPG大全 Vol.2』が発売決定!!

1987年から1991年にかけての「RPGブーム」を特集した『甦る 伝説のRPG大全 Vol.2』が発売決定!!

メディアパルより、1987年から1991年までの間に発売されたRPGを特集した書籍『甦る 伝説のRPG大全 Vol.2』の発売が決定しました。発売予定日は12月19日、価格は1980円(税込)。


12月2日放送分のモーニングショーで「子供部屋おじさん」が特集される!部屋を占拠する懐かしいモノの数々が話題に!!

12月2日放送分のモーニングショーで「子供部屋おじさん」が特集される!部屋を占拠する懐かしいモノの数々が話題に!!

実家の「子供部屋」に、社会人になっても住み続ける「子供部屋おじさん」なる存在が、SNSなどを中心に大きな話題となっています。


80年代サンライズの傑作SFアニメ「蒼き流星SPTレイズナー」が食玩になって登場!!

80年代サンライズの傑作SFアニメ「蒼き流星SPTレイズナー」が食玩になって登場!!

プレミアムバンダイより、80年代に日本サンライズが製作したロボットアニメ「蒼き流星SPTレイズナー」の食玩『スーパーミニプラ 蒼き流星SPTレイズナー Vol.1 (3個入)』の発売が決定しました。


昭和~平成を定点観測し続けた「こち亀」を文化史料として捉えた「『こち亀』社会論」が好評発売中!!

昭和~平成を定点観測し続けた「こち亀」を文化史料として捉えた「『こち亀』社会論」が好評発売中!!

1976年から2016年にかけて週刊少年ジャンプに連載された人気漫画「こちら葛飾区亀有公園前派出所(こち亀)」を大衆社会における文化史料と捉え、昭和~平成期の日本社会をこち亀を通じて紐解いた書籍「『こち亀』社会論」が現在好評発売中です。


【訃報】「釣りキチ三平」で知られる漫画家・矢口高雄さん死去。

【訃報】「釣りキチ三平」で知られる漫画家・矢口高雄さん死去。

日本を代表する釣り漫画「釣りキチ三平」の作者として知られる漫画家・矢口高雄さんが20日、すい臓がんのため亡くなっていたことが明らかとなりました。


原宿発祥の50'sブランド「クリームソーダ」に憧れた方必聴!「BLACK CATS」のベスト盤CDが好評発売中!!

原宿発祥の50'sブランド「クリームソーダ」に憧れた方必聴!「BLACK CATS」のベスト盤CDが好評発売中!!

徳間ジャパンコミュニケーションズより、80年代に流行した「ネオ・ロカビリー」を代表するバンドとして著名なBLACK CATS(ブラック・キャッツ)のベスト盤CD『Best Sellection』が現在好評発売中です。


シルバニア団地!?シルバニアファミリーを昭和風にリメイクした作品が話題に!さらにトムとジェリーの最新情報も!

シルバニア団地!?シルバニアファミリーを昭和風にリメイクした作品が話題に!さらにトムとジェリーの最新情報も!

シルバニアファミリーを使って「昭和レトロ」を再現した人がいるとSNSを中心に大きな話題となっています。また、トムとジェリーの最新情報についてもご紹介します。


“トラウマ”ホラー漫画の巨匠・日野日出志の注目作を収録した『トラウマ!怪奇漫画集』が好評発売中!!

“トラウマ”ホラー漫画の巨匠・日野日出志の注目作を収録した『トラウマ!怪奇漫画集』が好評発売中!!

イカロス出版より、ホラー漫画の巨匠として名高い漫画家・日野日出志(ひの ひでし)が描いた“トラウマ必至”の注目作を収録した作品集『日野日出志 トラウマ!怪奇漫画集』が現在好評発売中です。


北川景子が映画「キネマの神様」に出演!50年代に流行した「君の名は」の“真知子巻き”を披露!

北川景子が映画「キネマの神様」に出演!50年代に流行した「君の名は」の“真知子巻き”を披露!

女優・北川景子(34)がこのたび、2021年公開予定の映画「キネマの神様」に出演することが明らかとなりました。


石ノ森章太郎の傑作SF「サイボーグ009」1979年放送版が全2巻の廉価版Blu-rayとして発売決定!

石ノ森章太郎の傑作SF「サイボーグ009」1979年放送版が全2巻の廉価版Blu-rayとして発売決定!

アニメ「サイボーグ009」の1979年放送版が、全2巻の廉価版Blu-ray『サイボーグ009 1979 コンパクトBlu‐ray VOL.1』『サイボーグ009 1979 コンパクトBlu‐ray VOL.2』として発売されることが決定しました。


「ガンプラ40周年記念公式ガイドブック」発売へ!ガンプラが初めて発売された1980年7月って何があった!?

「ガンプラ40周年記念公式ガイドブック」発売へ!ガンプラが初めて発売された1980年7月って何があった!?

『ガンプラ』の40年にわたる歩みを収めたガイドブック『ガンプラ40周年記念 公式ガイドブック』が12月に発売されることが決定しました。


勝新太郎、押尾学、羽賀研二…芸能界のヤンチャな奴らを漫画にした『まんが芸能界最強不良列伝』が好評発売中!!

勝新太郎、押尾学、羽賀研二…芸能界のヤンチャな奴らを漫画にした『まんが芸能界最強不良列伝』が好評発売中!!

コアマガジンより、昭和から平成にかけて世間を騒がせた“不良”芸能人の生き様を漫画で再現した『まんが芸能界最強不良列伝 (コアコミックス) 』が現在好評発売中です。


兵庫の国道9号線沿いにある懐かしの「うどん自販機」が故障!果たして修理は可能なのか…?

兵庫の国道9号線沿いにある懐かしの「うどん自販機」が故障!果たして修理は可能なのか…?

兵庫の国道9号線沿いにある自動販売機コーナー「コインスナックふじ」にて、同店の名物となっている「うどん自販機」が故障に見舞われました。果たして復旧は出来たのでしょうか?


永井豪・石川賢による「ゲッターロボ」シリーズ最終章『ゲッターロボ アーク』がついにアニメ化!

永井豪・石川賢による「ゲッターロボ」シリーズ最終章『ゲッターロボ アーク』がついにアニメ化!

1974年の連載開始から46年を迎える、永井豪・石川賢による大ヒット漫画「ゲッターロボ」シリーズ。その最終章となる『ゲッターロボ アーク』のアニメ化が決定し、ティザービジュアルとPV第1弾が公開されました。


「レナウン娘」のCMが懐かしい…老舗アパレル・レナウンが経営再建を断念し、破産することが明らかに。

「レナウン娘」のCMが懐かしい…老舗アパレル・レナウンが経営再建を断念し、破産することが明らかに。

老舗アパレル企業として知られるレナウンが10月30日、東京地方裁判所より民事再生手続廃止決定を受け、破産することが明らかとなりました。


70年代にタツノコプロが制作したロボットアニメ!「ゴワッパー5 ゴーダム」のフィギュアが登場!!

70年代にタツノコプロが制作したロボットアニメ!「ゴワッパー5 ゴーダム」のフィギュアが登場!!

アート・ストーム(ART STORM)より、70年代後半に放送されたタツノコプロ制作のロボットアニメ「ゴワッパー5 ゴーダム」の可動フィギュア『アート・ストーム ゴワッパー5 ゴーダム』の発売が決定しました。


巨人の星に見る時代を感じさせる描写をまとめてみた!ゴーゴーって何だ!

巨人の星に見る時代を感じさせる描写をまとめてみた!ゴーゴーって何だ!

スポ根漫画の金字塔「巨人の星」。放映当時は当たり前だった描写が、令和の今になって振り返ると時代を感じさせるものが豊富にあります。今回は、巨人の星で描かれたいかにも昭和っぽいネタをまとめてみました。


11月3日の「ゴジラの日」に合わせ、BS10で人気の3作品が一挙上映!さらに最新テレビアニメ、イベントの情報も!

11月3日の「ゴジラの日」に合わせ、BS10で人気の3作品が一挙上映!さらに最新テレビアニメ、イベントの情報も!

映画エンターテインメントサービスの「BS10 スターチャンネル」にて、ゴジラを題材とした3作品『三大怪獣 地球最大の決戦』『GODZILLA ゴジラ(2014)』『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』が一挙放送されることが決定しました。放送日程は11月3日(火・祝)17:00より。さらに、最新テレビアニメなどの情報もお届け!


「飛行ワンセブン」や必殺技「グラビトン」の再現も可能!70年代後半の特撮『大鉄人17』のフィギュアが登場!!

「飛行ワンセブン」や必殺技「グラビトン」の再現も可能!70年代後半の特撮『大鉄人17』のフィギュアが登場!!

アート・ストーム(ART STORM)より、1977年にTBS系列で放送された特撮「大鉄人17(大鉄人ワンセブン)」の可動式フィギュア『Action Toys 特撮合金 大鉄人17 劇中スタイルver.』の発売が決定しました。姉妹品として『Action Toys 特撮合金 大鉄人18』の発売も決定しています。