11月3日の「ゴジラの日」に合わせ、BS10で人気の3作品が一挙上映!さらに最新テレビアニメ、イベントの情報も!

11月3日の「ゴジラの日」に合わせ、BS10で人気の3作品が一挙上映!さらに最新テレビアニメ、イベントの情報も!

映画エンターテインメントサービスの「BS10 スターチャンネル」にて、ゴジラを題材とした3作品『三大怪獣 地球最大の決戦』『GODZILLA ゴジラ(2014)』『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』が一挙放送されることが決定しました。放送日程は11月3日(火・祝)17:00より。さらに、最新テレビアニメなどの情報もお届け!


11月3日は「ゴジラの日」!BS10スターチャンネルで人気の3作品が一挙上映!!

映画エンターテインメントサービスの「BS10 スターチャンネル」にて、「ゴジラの日」として制定されている11月3日に、ゴジラを題材とした3作品『三大怪獣 地球最大の決戦』『GODZILLA ゴジラ(2014)』『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』が一挙放送されることが決定しました。放送日程は11月3日(火・祝)17:00より。

『三大怪獣 地球最大の決戦』

『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』の原点に当たり、本多猪四郎監督&円谷英二特技監督&音楽:伊福部昭の黄金トリオが手掛けたゴジラシリーズ第5弾。初登場のキングギドラが、ゴジラ、ラドン、モスラの三大怪獣を相手に大暴れ。宇宙怪獣ならではの誕生シーンから豪快な都市破壊まで、最強のライバルの名に恥じない活躍ぶり。『007は二度死ぬ』のボンドガール・若林映子、小美人役のザ・ピーナッツなど、出演者も豪華。

『GODZILLA ゴジラ(2014)』

日本が世界に誇る怪獣キャラクター“ゴジラ”をハリウッドで再映画化したアクション大作。主演は『キック・アス』のアーロン・テイラー=ジョンソン。渡辺謙がオリジナルの流れをくむ芹沢博士役で出演し、怪獣の戦いと家族の物語が描かれてゆく。1954年に誕生した“ゴジラ”がハリウッドの最新技術で進化しながらも、着ぐるみによる日本版“ゴジラ”に対するリスペクトを感じさせる動きと造形を実現させている点も見逃せない。

『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』

『GODZILLA ゴジラ(2014)』の続編で、ゴジラ、ラドン、モスラ、キングギドラが死闘を繰り広げるモンスターバースシリーズ第3弾。最先端VFXで表現された怪獣たちは、オリジナルのイメージを尊重しつつ、さらに迫力を増したビジュアルに仕上がっている。原点となった東宝怪獣映画に対するオマージュも満載で、怪獣たちが入り乱れるクライマックスは圧巻。また、本作は『キングコング:髑髏島の巨神』にもリンク。

放送概要

<BS10 スターチャンネル【HAPPY BIRTHDAY!怪獣王ゴジラ生誕祭】ゴジラ3作品一挙放送>

【STAR2】11月3日(火・祝)17:00~ 一挙放送(全3作品)
17:00~『三大怪獣 地球最大の決戦』
18:45~『GODZILLA ゴジラ(2014)』
21:00~『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』

詳細は公式サイトで!

HAPPY BIRTHDAY!怪獣王ゴジラ生誕祭 | 映画・海外ドラマのスターチャンネル[BS10]

その他のゴジラ最新情報!!

ゴジラの新作テレビアニメの制作が決定!

2021年4月より、TOKYO MXにてテレビアニメ『ゴジラS.P <シンギュラポイント>』の放送が決定しました。ゴジラ作品が国内テレビアニメとなるのは今回が初であり、アニメ制作会社・ボンズ及びアニメーションに特化したCGを手掛けるオレンジが手を組み、手描きアニメとCGを駆使した内容になるとのことです。なお、Netflix(ネットフリックス)でも配信が予定されているので、配信で観たい方は今のうちに登録しておきましょう!

東京ジョイポリスで「トーキョーゴジラミュージアム」が開催中!

また、東京ジョイポリスにてXR(※)コンテンツ『トーキョーゴジラミュージアム』が現在好評開催中です。このイベントでは、2016年公開の映画「シン・ゴジラ」において破壊された東京の姿をNTTドコモのXRデバイス「Magic Leap 1」を使用して仮想体験出来るなど、様々なコンテンツが用意されています。詳細は公式サイトでチェックしておきましょう!開催期間は2021年5月31日まで。

(※)XRとは、VR(仮想現実)などの拡張現実の総称。

トーキョーゴジラミュージアム | 東京ジョイポリス

関連記事

ゴジラの永遠のライバル「キングギドラ」を特集した『バトル・オブ・キングギドラ』が好評発売中!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

【訃報】特撮で使用される「着ぐるみ」の造形を手掛けた開米栄三さん死去。ゴジラ、ウルトラマン、ウルトラQなど - Middle Edge(ミドルエッジ)

ゴジラを撃退する特生自衛隊の超兵器『MFS-3 3式機龍』がフィギュアになって登場!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


最新の投稿


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。