70年代後半の特撮「大鉄人17」のフィギュアが40年の時を経て登場!!
アート・ストーム(ART STORM)より、1977年にTBS系列で放送された特撮「大鉄人17(大鉄人ワンセブン)」の可動式フィギュア『Action Toys 特撮合金 大鉄人17 劇中スタイルver.』の発売が決定しました。発売予定日は2020年12月31日、価格は12800円(税別)。
フィギュアのビジュアルはこちらです!

全高約200mmの『Action Toys 特撮合金 大鉄人17 劇中スタイルver.』は、ダイキャストをふんだんに使用し圧倒的な質感や重厚感を演出するとともに、各関節を可動式にすることで、多彩なアクションを再現することが出来ます。さらに、「飛行ワンセブン」や「要塞ワンセブン」への完全変形、必殺技「グラビトン」の再現も可能。懐かしの「大鉄人17」がご自宅で鮮やかに蘇ります!



ご予約はこちらから!
「大鉄人18」のフィギュアも同時発売されます!!
また、上述の『Action Toys 特撮合金 大鉄人17 劇中スタイルver.』の発売に合わせて、弟ロボットである「大鉄人18」をフィギュア化した『Action Toys 特撮合金 大鉄人18』の発売も決定しています。発売予定日は2020年12月31日、価格は12800円(税別)。
フィギュアのビジュアルはこちらです!

『Action Toys 特撮合金 大鉄人18』も全高約200mmのダイキャスト製であり、様々なアクションを楽しむことが出来ます。劇中に登場した「握り手」「開き手」と飛行翼が付属しており、さらに胸部装甲を開いて攻撃する「超グラビトン」の再現も可能となっています。ぜひ「大鉄人17」とともに、ご自宅で飾ってみましょう!


ご予約はこちらから!
懐かしの「おもちゃ」を動画にしてみました!こちらもご覧ください!
関連記事
80年代の人気『おもちゃ』!思い出した商品をただただ挙げていく!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
80年代のファミコンブームを牽引した「スーパーマリオ」が『ゲーム&ウオッチ』になって登場!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
買った帰りにソッコー狩られる!?行列に並んでも欲しかった商品たち - Middle Edge(ミドルエッジ)