ミドルエッジ世代と昭和はイコールに近いでしょう。80年代までの昭和を謳歌した私たち、気が付けば昭和のモノが懐かしくなるのは当然かもしれませんね。
アラフィフ必見!エレファントカシマシの宮本浩次(54)が懐メロばかりのカバーアルバム『ROMANCE』を発表!
ロックバンド・エレファントカシマシの宮本浩次(54)が、自身初となるカバーアルバム『ROMANCE』の発売を決定しました。
皆勤賞が廃止の動き!?昭和の頃は当たり前だったのに姿を消したモノゴト
学校を休まず毎日通い続けることで貰える「皆勤賞」。皆勤賞を目指して毎日頑張る子供たちも多くいるかと思いますが、このたびの新型コロナウイルスの感染拡大を受けて「皆勤賞って本当に必要か?」という疑問の声が各所から上がっています。
70年代半ばに放送された!永井豪原作のロボットアニメ「鋼鉄ジーグ」のフィギュアが登場!!
エヴォリューション トイ(Evolution Toy)およびバンダイスピリッツ(BANDAI SPIRITS)より、70年代半ばに放送されたロボットアニメ「鋼鉄ジーグ」のフィギュア・プラモデルの発売が決定しました。
価格でもむせる!「装甲騎兵ボトムズ」シリーズの全てを網羅した20枚組大容量Blu-ray Boxが登場!
バンダイナムコアーツより、80年代に人気を博したロボットアニメ「装甲騎兵ボトムズ」シリーズの全映像作品を網羅したBlu-ray BOX『装甲騎兵ボトムズ Blu-ray Perfect Soldier Box (期間限定版)』の発売が決定しました。
第33回東京国際映画祭に「秘密戦隊ゴレンジャー」のアカレンジャー・誠直也(72)が登場することが明らかに!!
10月31日から11月9日まで開催が予定されている第33回東京国際映画祭の「ジャパニーズ・アニメーション部門」の特撮特集にて、スーパー戦隊シリーズの記念すべき初代「秘密戦隊ゴレンジャー」からアカレンジャーを務めた俳優・誠直也の登壇が決定しました。
ATARI2800、カセットビジョン、ぴゅう太…『クラシックゲーム大博覧会 1972-1985』が発売決定!
立東舎より、70年代から80年代にかけての家庭用ゲーム機を特集した書籍『クラシックゲーム大博覧会 1972-1985』の発売が決定しました。発売予定日は11月26日、価格は2750円(税込)。
NHK BSプレミアムにてアナザーストーリーズ『ザ・ドリフターズの秘密〜バンドマンが笑いを生んだ〜』が放送決定!
NHKBSプレミアムにて放送中の「アナザーストーリーズ」10月20日午後9:00 ~ 午後10:00放送分にて、伝説のバラエティ番組「8時だョ!全員集合」を世に送り出したザ・ドリフタースにスポットを当てた『ザ・ドリフターズの秘密~バンドマンが笑いを生んだ~』の放送が決定しました。
バッドエンドで有名な伝説のアニメ「宇宙戦士バルディオス」より主役ロボ『バルディオス』のプラモが発売決定!
株式会社グッドスマイルカンパニーより、1980年から1981年にかけて東京12チャンネルで放送されたロボットアニメ「宇宙戦士バルディオス」の主役ロボ・バルディオスのプラモデル『MODEROID バルディオス』の発売が決定しました。
うほほーい!かっくいー!な仕上がりに!!『Dr.スランプ』アラレちゃんの帽子をモチーフにしたペンポーチが登場!
国内最大級のキャラクターオンラインストア・パーフェクトワールドトーキョーにて、『アラレちゃん ペンポーチ (ペンケース/筆入れ/小物入れ) 帽子レッド Dr.スランプアラレちゃん』が現在好評発売中です。
レトロゲーム総合配信サービス「プロジェクトEGG」が懐かしの『アーケード版ゼビウス』を緊急配信!
レトロゲームの復刻ビジネスやデジタルコンテンツの配信を行なう株式会社D4エンタープライズは、同社が運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」特設サイトを10月9日に更新、『ゼビウス(アーケード版)』の配信を開始しました。
【話題】昭和レトロなブラウン管テレビを「水槽」として再利用している人が出現!
お茶の間から姿を消して久しいブラウン管テレビですが、このたびツイッターにて「ブラウン管テレビを水槽として再利用している人がいる」と大きな話題になっています。
昔懐かし!「野球盤」「バーコードバトラー」「ドンケツゲーム」などがカプセルトイになって登場!!
エポック社より、「野球盤」「ドンケツゲーム」「バーコードバトラー」といった懐かしの玩具が、カプセルトイシリーズ『初代野球盤とバーコードバトラー&アクションゲーム』として現在好評発売中です。
イエモン吉井、ミスチル桜井、藤岡弘、野々村真…子供が現在『二世タレント』として注目を浴びている方々!!
いつの世も話題となる、懐かしの大物芸能人の二世タレント。この記事では、現在注目を浴びている二世タレント及びその親について特集してみたいと思います。
現在では標準装備が当たり前なのに昔はオプションで高額だったクルマの装備品!!
今では当たり前の様に装備されているクルマの装備品が、昭和の頃は「パワーステアリング」、「パワーウインドウ」、「エアコン」といえば、比較的高額なクルマではないと、装着されていませんでした。
70年代~80年代のスニーカーを網羅!『日本懐かしスニーカー大全』が発売決定!!
辰巳出版より、70年代から80年代における昭和のスニーカーを特集したムック『日本懐かしスニーカー大全』の発売が決定しました。発売予定日は10月2日、価格は1540円(税込)。
体の半分だけ日焼けしている人歓喜!?人造人間キカイダー、ハカイダーのTシャツが登場!!
有限会社ハードコアチョコレートより、復刻版人造人間キカイダー、ハカイダーのアパレルデザイン商品が現在好評発売中です。
特撮巨大ヒーローの異色作!70年代前半に放送された『アイアンキング』がBlu-rayになって登場!!
ベストフィールドより、70年代前半にTBS系列で放送された特撮「アイアンキング」の映像作品『アイアンキング 【甦るヒーローライブラリー 第35集】』の発売が決定しました。
70年代前半に放送された!鉄人28号に次ぐ巨大ロボットアニメ「アストロガンガー」がブルーレイになって登場!!
ベストフィールドより、70年代前半に放送された知る人ぞ知るロボットアニメ「アストロガンガー」のBlu-ray化作品『アストロガンガー 【想い出のアニメライブラリー 第118集】』の発売が決定しました。
未DVD化作品が大量に!東京・渋谷TSUTAYAに懐かしのVHSだらけのコーナーが登場!!
9月17日にリニューアルした東京・渋谷TSUTAYAにて、懐かしの「VHS」が大量に陳列されていると大きな話題になっています。
価格は堂々の19万8000円!『ルービックキューブ40周年展』で世界最小のルービックキューブがお目見え!!
ルービックキューブ40周年を記念した展示会「ルービックキューブ40周年展」にて、世界最小のルービックキューブ『極小ルービックキューブ-0.99cm超精密金属製-』がお披露目となりました。