シルバニア団地!?シルバニアファミリーを昭和風にリメイクした作品が話題に!さらにトムとジェリーの最新情報も!

シルバニア団地!?シルバニアファミリーを昭和風にリメイクした作品が話題に!さらにトムとジェリーの最新情報も!

シルバニアファミリーを使って「昭和レトロ」を再現した人がいるとSNSを中心に大きな話題となっています。また、トムとジェリーの最新情報についてもご紹介します。


シルバニア団地!?シルバニアファミリーを昭和風にリメイクした作品が話題に!!

エポック社が販売する人気ドールハウス&人形の「シルバニアファミリー」。幼少期に夢中になった方も多いかと思いますが、このたびそんなシルバニアファミリーを使って「昭和レトロ」を再現した人がいるとSNSを中心に大きな話題となっています。

こちらが話題のツイート!

現在話題となっているのはこちらのツイート。KanaFett@kanafettさんが投稿したもので、「シルバニアのお家を昭和風にリメイクするのも楽しいのでオススメ」のコメントとともに、いかにも昭和らしい居間やキッチン、風呂場が再現されています。「緑の丘のすてきなお家」をリメイクしたというこの作品には「子供の頃を思い出して懐かしい」「風呂場にアヒルちゃんがいる」といった、昔を懐かしむコメントが続出。11月24日現在、9000を超えるリツイート、4万を超えるいいねを獲得しています。

実写に2Dアニメキャラという懐かしいスタイル! 映画『トムとジェリー』予告編

「シルバニアファミリー」が昭和レトロな雰囲気を醸し出している一方、2020年に誕生80周年を迎える「トムとジェリー」を題材とした2021年公開予定の実写映画「TOM & JERRY(原題)」の公式予告編がこのたびYouTubeにて公開されました。

予告編はこちらです!

映画「TOM & JERRY(原題)」ですが、実写映画の中に「2D」のトムとジェリーが登場するというユニークな世界観からなる作品であり、主演であるクロエ・グレース・モレッツのほか、コメディ色の強いキャスティングも見どころとなっています。果たして「3D」の人間たちと「2D」のトムとジェリーがどのような掛け合いを魅せるのか?今から期待したいところです。

トムとジェリーは誕生80周年!『トムとジェリー展』 が世界初公開!

「トムとジェリー」が2020年に誕生80周年を迎えるのを記念し、世界初の展覧会『トムとジェリー展』の開催が決定しました。神奈川県・横浜赤レンガ倉庫1号館2階スペースにて、開催日程は2020年12月18日(金)から2021年1月13日(水)まで。

本展では、アメリカのワーナー・ブラザーズ アーカイブで大切に保管されていたものを中心に、約250点の原画や資料を展観。「トムとジェリー」のデビュー作「上には上がある」の貴重なセル画や設定資料、アカデミー賞に輝いた「ピアノ・コンサート」や、「武士道はつらい」のラフスケッチ、ストーリーボードなどを通して作品の魅力に迫ります。

 また『チキチキマシン猛レース』や『原始家族フリントストーン』など、日本の子どもたちをも虜にしたハンナ=バーべラ作品も振り返ります。いつまでも色あせることのない作品たちの魅力を会場で堪能しましょう!

開催概要

会期:2020年12月18日(金)から2021年1月13日(水) ※2021年1月1日は閉場
開場時間:毎日午前10時30分から、平日は午後5時まで。土・日・祝日は午後6時まで。
12月18日(金)から12月25日(金)は、毎日夜8時まで。
※入場は、毎日、閉場時間の30分前まで。
会場:横浜赤レンガ倉庫1号館2階スペース
〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港1丁目1
アクセスはこちらから https://akarenga.yafjp.org/access/
入場料:一般1,300円(1,100円)、高校生・大学生1,000円(800円)、小学生・中学生500円(300円)※( )内は、前売り料金 未就学児は無料
主催:トムとジェリー展実行委員会
共催:横浜赤レンガ倉庫1号館(公益財団法人横浜市芸術文化振興財団)
協力:ワーナー ブラザース ジャパン合同会社
出品協力:ワーナー・ブラザース コーポレート・アーカイブ

公式サイト

誕生80周年「トムとジェリー展」|【公式】横浜市観光情報サイト - Yokohama Official Visitors' Guide

「トムとジェリー」80周年を記念した2020クリスマス特別イベントも開催!

ワーナー・ブラザース テレビジョンは、「トムとジェリー」の80周年を記念した2020年クリスマスイベント 『「トムとジェリー」 クリスマス・キャンペーン ジェリーを探そう!@アトレ恵比寿』 を現在開催中です。東京都・アトレ恵比寿 本館4階 フォンテーヌ広場にて、2020年12月25日(金)クリスマス当日まで開催の予定となっています。

また2020年12月24日・25日にはアニメ専門チャンネル カートゥーン ネットワークでクリスマス特集の放送も決定しています。

『「トムとジェリー」 クリスマス・キャンペーン』 について

このイベントでは、トムとジェリーと一緒にクリスマスを楽しめる仕掛けが登場。サンタクロースの格好をしたトムとジェリーと一緒に写真撮影をしたり、部屋の中でいなくなってしまったジェリーを探し、ふたりの「おいかけっこ」を体験できます。また、細部にまでこだわった “小さな小さなジェリーのお部屋” も登場するので、いつものアニメーションの世界を自分の目線で体感できます。

開催概要

・イベント名:『「トムとジェリー」 クリスマス・キャンペーン ジェリーを探そう!@アトレ恵比寿』
・開場:アトレ恵比寿 本館4F フォンテーヌ広場 (東京都渋谷区恵比寿南1-5-5)
・開催期間:2020年11月20日(金)~2020年12月25日(金)

公式サイト

アトレ恵比寿 | クリスマス2020

関連記事

シルバニアファミリーがついに35周年!人気ファミリーの復刻など、様々な企画が目白押し!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

シルバニアファミリーで女子力を上げた幼少時代 - Middle Edge(ミドルエッジ)

【シルバニアファミリー30周年】1985年発売開始と同時に女の子に大人気!先行したテディベアストーリーも上回る人気ぶりでした♪ - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。