バンドに関する記事

音楽といえばバンドとアイドルに二極化するのが私たち世代でしょうか。「イカ天」の熱狂やバンドブームが盛り上がった世代、そして忘れてはならない洋楽のバンドたち。往年の懐かしいバンドが集まっています。


MTVがGLAYの軌跡を辿る特別番組を3か月連続で放送!JIROの単独インタビューは見逃せない!

MTVがGLAYの軌跡を辿る特別番組を3か月連続で放送!JIROの単独インタビューは見逃せない!

1994年のメジャーデビュー以降、日本を代表するロックバンドにまで成長したGLAY。彼らの特別番組がMTVで、3か月連続放送される。JIROへの単独インタビューも放送される。


サザエさんのエンディングの元ネタ!「1910フルーツガム・カンパニー」とは?

サザエさんのエンディングの元ネタ!「1910フルーツガム・カンパニー」とは?

長谷川町子原作による国民的アニメ「サザエさん」。そのエンディングテーマと言えば「サザエさん一家」ですが、実はそっくりな楽曲が存在するのをご存知でしょうか?この記事ではその曲を歌っているグループ「1910フルーツガム・カンパニー」を紐解いてみたいと思います。


「聖飢魔Ⅱ信者」蓮実クレアの悪魔教布教活動!第11回

「聖飢魔Ⅱ信者」蓮実クレアの悪魔教布教活動!第11回

聖飢魔Ⅱの構成員は地球デビューから何度かの悪魔人事異動を経て現在の構成員の形に収まる。一番最近のミサ、2016年の期間限定再集結地球デビュー30周年ツアーでいえばVo.デーモン閣下 Guitar.ジェイル大橋代官&ルーク篁Ⅲ世参謀 ゼノン石川和尚 ライデン湯沢殿下 サポートメンバー怪人松崎様となっている。


リンキン・パーク「チェスター・ベニントン」の追悼特別番組、スペースシャワーTVにて放送!

リンキン・パーク「チェスター・ベニントン」の追悼特別番組、スペースシャワーTVにて放送!

8月7日21:30からスペースシャワーTVにて、世界中の音楽ファンとアーティストに多大な影響を与えたチェスター・ベニントンの追悼特別番組が放送されます。独占インタビューと秘蔵映像は必見!


「聖飢魔Ⅱ信者」蓮実クレアの悪魔教布教活動!第10回

「聖飢魔Ⅱ信者」蓮実クレアの悪魔教布教活動!第10回

聖飢魔ⅡがCMに出まくり?いい意味で「あんまり悪魔らしくないなぁ」とほっこりした作品、それが2004年に発売された《日本全国ふるさと総世紀末計画》だ…


ジッタリン・ジンの名曲『夏祭り』、20年後に明かされた恋の真相は…

ジッタリン・ジンの名曲『夏祭り』、20年後に明かされた恋の真相は…

イカ天バンド『ジッタリン・ジン』が1990年に発表した夏の定番曲「夏祭り」。 夏祭りに一緒にでかけた少年の、少女に対する淡く切ない恋慕の気持ちを綴った「夏祭り」にはペアとなるアンサーソングがあった。20年の時を経てアンサーソングの歌詞で明かされた恋の真相について紹介。


1993年リリース 【Ozzy Osbourne】のライブアルバム『Live & Loud』を振り返る

1993年リリース 【Ozzy Osbourne】のライブアルバム『Live & Loud』を振り返る

この記事では、1993年にリリースされた【Ozzy Osbourne】のライブアルバム『Live & Loud』に焦点を当ててみたいと思います。


古巣ポニーキャニオン復帰のホフディランが、8月18日「小宮山雄飛があの人と話す会 ホフディランスペシャル」を開催!

古巣ポニーキャニオン復帰のホフディランが、8月18日「小宮山雄飛があの人と話す会 ホフディランスペシャル」を開催!

古巣であるポニーキャニオンでメジャー復帰のホフディランが、8月18日に「小宮山雄飛があの人と話す会 ホフディランスペシャル」を開催。二人が過去のライブ映像やPV、貴重なTV出演映像などを見ながら、20年間を振り返る。


GLAYが99年の20万人ライブと同じ7月31日にフリーライブを開催!当日発表、当日ライブ!!

GLAYが99年の20万人ライブと同じ7月31日にフリーライブを開催!当日発表、当日ライブ!!

7月31日、公式HPでGLAYの14thアルバム発売記念フリーライブ「TOKYO SUMMERDELICS」が発表され、当日15時30分からお台場で開催された。20万人を動員した伝説のライブと同じ7月31日での開催となった。


【緊急】本日GLAYがお台場でフリーライブ!99年の20万人ライブから今日で18年!ライブはGYAO!にて無料配信!

【緊急】本日GLAYがお台場でフリーライブ!99年の20万人ライブから今日で18年!ライブはGYAO!にて無料配信!

本日青海南臨時駐車場 で、GLAYがフリーライブを行う事が発表された。1999年の「GLAY EXPO 99 SURVIVAL」から今日でちょうど18年。15時30分から始まる本日のライブも盛り上がる事必至だ。


GLAYの名盤アルバム『BELOVED』が20年の時を経てAnthology盤で9月20日にリリース!

GLAYの名盤アルバム『BELOVED』が20年の時を経てAnthology盤で9月20日にリリース!

GLAYの名盤『BELOVED』が20年の時を経てAnthology盤として9月20日にリリースする事が決定した。同作には、名曲の収録以外にも、当時の希少なデモ音源も収録されるなど、ファンに嬉しい内容となっている。


世界初のヒールレス・スルーネック構造を発表したB.C.リッチ

世界初のヒールレス・スルーネック構造を発表したB.C.リッチ

その悪魔的とも言われる禍々しいスタイルと凶暴なサウンドからヘヴィ系でもダークなイメージのアーティストに支持され続けているB.C.Richの魅力を解析


第一期【ZIGGY】の名曲を振り返る

第一期【ZIGGY】の名曲を振り返る

この記事では、まだミドルエッジで紹介されていない第一期【ZIGGY】の名曲を振り返ってみたいと思います。


「聖飢魔Ⅱ信者」蓮実クレアの悪魔教布教活動!第9回

「聖飢魔Ⅱ信者」蓮実クレアの悪魔教布教活動!第9回

聞きこむほどに曲の好みがひろがっていく不思議。はじめのうち、実はそこまでハマってなかった曲もある…


ミスチルとドコモがともに25周年!「25周年ムービー」のメイキングが公開されます!

ミスチルとドコモがともに25周年!「25周年ムービー」のメイキングが公開されます!

今年25周年を迎えるMr.ChildrenとNTTドコモ。現在公開中の「25周年ムービー」の撮影裏をお届けするメイキングムービーが、特設WEBサイトにていよいよ公開!ミスチルの名曲だけでなく、懐かしの携帯の機種も登場します!


1988年リリース【JUN SKY WALKER(S) 】のアルバム『ひとつ抱きしめて』を振り返る

1988年リリース【JUN SKY WALKER(S) 】のアルバム『ひとつ抱きしめて』を振り返る

この記事では、1988年にリリースされた【JUN SKY WALKER(S) 】のアルバム『ひとつ抱きしめて』に焦点を当ててみたいと思います。


【Linkin Park】の名曲を振り返る

【Linkin Park】の名曲を振り返る

この記事では、2017年7月20日に亡くなったチェスター・ベニントンがリードボーカルを務めていた【Linkin Park】を名曲と共に振り返りたいと思います。


【訃報】リンキン・パークのボーカル、チェスター・ベニントンさん死去。

【訃報】リンキン・パークのボーカル、チェスター・ベニントンさん死去。

「リンキン・パーク」のボーカル、チェスター・ベニントンさんが7月20日、自宅で死去しました。この記事では彼の冥福を祈るとともに、リンキン・パークの名作を振り返ります。


「聖飢魔Ⅱ信者」蓮実クレアの悪魔教布教活動!第8回

「聖飢魔Ⅱ信者」蓮実クレアの悪魔教布教活動!第8回

聖飢魔Ⅱを知らない場合の私はその生活や聖飢魔Ⅱのない人生になんら心を痛めることはない、喪失感も虚無感もない。もしかしたら別の何かに楽しみと生きがいを見出していたかもしれない。だって聖飢魔Ⅱに出会わなければ…


1988年リリース 【THE BLUE HEARTS】のアルバム『TRAIN-TRAIN』を振り返る

1988年リリース 【THE BLUE HEARTS】のアルバム『TRAIN-TRAIN』を振り返る

この記事では、1988年にリリースされた【THE BLUE HEARTS】の3枚目のアルバム『TRAIN-TRAIN』に焦点を当ててみたいと思います。