耳で、目で、身体で全身で楽しむ
聖飢魔Ⅱの構成員は地球デビューから何度かの悪魔人事異動を経て現在の構成員の形に収まる。一番最近のミサ、2016年の期間限定再集結地球デビュー30周年ツアーでいえばVo.デーモン閣下 Guitar.ジェイル大橋代官&ルーク篁Ⅲ世参謀 ゼノン石川和尚 ライデン湯沢殿下 サポートメンバー怪人松崎様となっている。

デーモン閣下が聖飢魔Ⅱの活動以外でも多方面に渡り活躍しているのは多くの人が知っていることだろう、バンドというのはやはりどうしてもメインのVo.以外はあまり目立たなかったり喋らなかったり、そもそもトークが苦手だったりすることが多い(そうでない所ももちろんたくさんあるだろうが)
しかし聖飢魔Ⅱの面白い所は歌唱力やパフォーマンスだけでなく閣下含め構成員全員ミサ中のMCが面白くてうますぎることだ、もちろんメインは歌を聞きに来たのだが悪魔達のMCのやみつき加減ときたら何曲か進むとつい「そろそろMCくるかなぁ?」と心待ちにしてまうほどだ。
一会場見逃すと後悔するほど面白そうな内容のMC
閣下はミサを行う会場によってミサ前に事前にご当地ネタもしくは時事ネタなどを調べてMCに盛り込んでくる、他の構成員にふったりふらなかったり閣下が喋らず他の構成員に任せたり本当に様々だ。
ツアーの全てに参加することはなかなか出来ることじゃないが一会場見逃すと後悔するほど面白そうな内容のMCがあったりして心底悔しい思いをしたりする。
私でいえば2種類あるツアーのうちの一つ、最初に行われた全席死刑ツアーの名古屋国際会議場センチュリーホールにて乳首トークで大盛り上がりしたらしいミサを見逃したことだ。
全席の頃は本当に聖飢魔Ⅱを知りたてだったので悪魔達が下ネタでそんなに楽しそうにはしゃいだりするとは思ってもいなかったので本当に膝から崩れ落ちるくらい後悔した。
会場内の客席よりも誰よりも彼ら自身一番楽しんで話しているような姿
トークの内容も然ることながら彼らは30年近くやってきて皆歳を10万年越えていて歌も演奏も楽曲も素晴らしいものをいつも我々信者達に披露してくれるのに、MCになると突然(いい意味で)精神年齢が大学生位にまでグッと下がったかのようにはしゃいで会場内の客席よりも誰よりも彼ら自身一番楽しんで話しているような姿を見せてくれる。
時には楽屋トークのように、またある時には居酒屋トークのように、漫談のようでもあり、そして大学のサークルノリのよう。
聖飢魔Ⅱは歌とMCを耳で2倍楽しみ、目で彼らの動きや雰囲気日によって微妙に異なるテンションの違いなどを楽しみ、音の響きを身体で感じて楽しむ。見事に全身どっぷり使って楽しめる。終わったあとは心地よい疲労感に包まれるのだった。
ミニコラム《悪魔用語》
蓮実クレアさんを応援しよう!
蓮実クレア オフシャルブログ
蓮実クレア@8/19蒲田、川崎サイン会(@kurea_hasumi)さん | Twitter
AV女優・モデル募集!安心・安全・安定のプロダクションLINX(リンクス)
ギネスクラスのパーフェクトボディー!蓮実クレアのドスケベプライベートハメパコ動画流出! - アダルトビデオ動画 - DMM.R18