ジッタリン・ジンの名曲『夏祭り』、20年後に明かされた恋の真相は…

ジッタリン・ジンの名曲『夏祭り』、20年後に明かされた恋の真相は…

イカ天バンド『ジッタリン・ジン』が1990年に発表した夏の定番曲「夏祭り」。 夏祭りに一緒にでかけた少年の、少女に対する淡く切ない恋慕の気持ちを綴った「夏祭り」にはペアとなるアンサーソングがあった。20年の時を経てアンサーソングの歌詞で明かされた恋の真相について紹介。


夏の定番曲、ジッタリン・ジン『夏祭り』

JITTERIN'JINN(ジッタリン・ジン)

p6【ポスター/B-2-515x728】JITTERIN'JINN-ジッ... - ヤフオク!

1986年に結成。デビュー前の1989年5月20日には、人気オーディション番組『三宅裕司のいかすバンド天国』に出場し6代目キングとなった。
1990年、「プレゼント」「にちようび」「夏祭り」などが大ヒット。「にちようび」はオリコン初登場1位を記録した。
浦田松蔵が脱退後、ベースパートのメンバーの脱退・加入を繰り返し現在はベースにサポートメンバーを迎えインディーズで活動している。

作詞・作曲・編曲:破矢ジンタ。 
週間3位(オリコン)
1990年度年間80位(オリコン)

哀愁漂うジャケットデザインも秀逸。

ジッタリン・ジン『夏祭り』

Amazon | 夏祭り | JITTERIN' JINN, 破矢ジンタ | J-POP | 音楽

『夏祭り』1990年8月29日に発売された、JITTERIN'JINN(ジッタリン・ジン)4枚目のシングル。夏祭りに一緒にでかけた少年の、少女に対する淡く切ない恋慕の気持ちを綴った歌である。

「君がいた夏は 遠い夢の中 空に消えてった 打ち上げ花火」から始まる歌詞は、好きな女の子に告白できなかった男の子の淡く切ない恋心が描かれている。

2000年、ガールズバンド・Whiteberryによるカバーが大ヒット

JITTERIN'JINNの『夏祭り』が発売された1990年8月から、10年後の2000年8月9日に、Whiteberry(ホワイトベリー)の3枚目のシングルとしてカバー版の『夏祭り』が発売された。

オリコン週間チャートで3位のヒット曲となり、Whiteberryはこの曲で第51回NHK紅白歌合戦に出場。ミニスカート型の浴衣も話題になり、現在のミニ浴衣の原型となったとも考えられている。

週間3位(オリコン)
2000年度年間34位(オリコン)
登場回数17回(オリコン)

Whiteberry『夏祭り』

Amazon | 夏祭り | Whiteberry, 破矢ジンタ, 長谷川ゆかり, 坂井紀雄 | J-POP | 音楽

アイドルグループ・ももいろクローバーも、結成初期に『夏祭り』をライブで歌っていた。
さらに2013年7月31日に放映された「FNSうたの夏まつり」の番組中でも、ももいろクローバーZとしてこの曲を歌っている。

愛され続ける名曲『夏祭り』

・東京ヤクルトスワローズのチャンステーマ。
・高校野球・社会人野球(ヤマハ硬式野球部)の応援歌としてもよく用いられている。
・株式会社SANKYOのパチンコ「CRフィーバー大夏祭り」のCMソングに起用。
・音楽ゲーム「太鼓の達人」のアーケード版では第2作以降すべての作品に登場する人気曲である。

2010年、JITTERIN'JINNがペアソング『なつまつり』を発表。

『夏祭り』を発表した1990年から20年後の2010年。
JITTERIN'JINNは『なつまつり』を発表。

オリジナルの『夏祭り』が、夏のお祭りの日に一緒にでかけた男の子の、女の子へ淡く切ない恋慕の気持ちを綴った唄であったのに対して、『なつまつり』は同じ時に女の子が抱いていた男の子への気持ちを歌ったという謂わばペアとなるべき作品。

『夏祭り』と『なつまつり』は、本来は一対の作品となって発表されるべきものだった。
しかし、「夏祭り」が先行し、想像を超えるヒットになったことで永い間、『なつまつり』は陽の目を見ずにいたが発売から20年の時を越えアンサーソングとして解禁されることになった。

夏の夜が持つ一瞬の景色の中で、男女二人の気持ちの交錯が限りない甘酸っぱさを放つ傑作「夏祭り」は、誰しもが持つ青春への悔恨と憧憬を端的に歌ったキラーチューンだが、そのときの女の子の気持ちは楽曲中で明かされていなかった。

「夏祭り」では告白できなかった男の子の気持ちに対して、女の子は何を想っていたのか。
20年間語られなかった夏の夜の答え、そして誰もがずっと言えなかった“大切な思い”の答えが、この「なつまつり」には綴られている。

「なつまつり」PVは漫画家の松本大洋氏が作画。

「なつまつり」のプロモーション・ビデオは、「ピンポン」「鉄コン筋クリート」「花男」などで知られる漫画家の松本大洋氏が手がけている。
自身初となるプロモーション・ビデオの作画については、元々親交のあったJITTERIN'JINNメンバーからの「なつまつり」発表に伴う映像化の依頼を受けて快諾し、初の描き下ろし提供になった。

3回に分けて公開された 「なつまつり」の予告編ムービー

『夏祭り』と『なつまつり』、歌詞の違い

この二つの歌は、メロディーは同じだが歌詞が違っている。
男の子の気持ちを描いた『夏祭り』と、女の子の気持ちを描いた『なつまつり』で同シーンにおける互いの気持ちがどのようにリンクし、すれ違っているのか丁寧に描写されている。

『夏祭り』(男)
「君の髪の香りはじけた 浴衣姿がまぶしすぎて お祭りの夜は胸が騒いだよ」

『なつまつり』(女)
「浴衣の帯が結べなくて 洗い髪も乾かないまま 慣れない鼻緒で少し急いだ」

待ち合わせに関する箇所。
男の子のドキドキ感を高めた女の子の髪の香りには、こんな理由があったとは…。

『夏祭り』(男)
「はぐれそうな人ごみの中 『はなれないで』出しかけた手を ポケットに入れて握りしめていた」

『なつまつり』(女)
「『怒ってるの?』何も言わずに ポケットに手を入れながら 歩き出す君の横顔のぞいた」

手を繋ごうかと緊張して強張る男の子と、それを怒っていると感じてしまう女の子。
思春期ゆえのすれ違いが切なさを感じさせる。


このように『なつまつり』の歌詞では、『夏祭り』の歌詞に完全対応。
夏祭りの夜、女の子は男の子に対して場面場面でどんな感情を持っていたのか?
女の子が心に秘めていた気持ちとは?

男女両方の歌詞をじっくりと聞き比べ、読み比べることで改めてこの歌の素晴らしさを実感できる。

http://sp.utamap.com

なつまつり / JITTERIN'JINN の歌詞 (1157256) - プチリリ

『なつまつり』は配信限定。

JITTERIN'JINN(ジッタリン・ジン)の『なつまつり』は残念ながらCD化されておらず配信限定。

20年の時を経て公開された名曲『夏祭り』のアンサーソングを是非聴いて欲しい。

ジッタリン・ジンの「なつまつり」を iTunes で購入

ジッタリン・ジン「なつまつり」-『なつまつり』収録|シングル、アルバム、着うた、動画(PV)、メロディコール/待ちうたをパソコンで音楽ダウンロード(配信)、試聴、歌詞も【レコチョク】20350397

【オススメ】JITTERIN'JINN(ジッタリン・ジン)ベストアルバム

『なつまつり』は収録されていないが、JITTERIN'JINNの名曲をぎっしり詰め込んだベストアルバム。

Amazon | 8-9-10!!(Ver.2) | JITTERIN’JINN | J-POP | 音楽

ジッタリン・ジンのベストアルバム。 「エヴリディ」「プレゼント」「夏祭り」に代表されるヒット曲の数々に加え、ライヴハウス限定ミニアルバム収録曲や、新規録音としてファンクラブ限定発売のシングル「こいのぼり」を収録した、全音楽ファン必携のマストアイテム!

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


最新の投稿


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

昭和の歌謡曲には、現代ではお蔵入りしてもおかしくないほど、ありえないシチュエーションを描いた詞が数多くあります。その中には、残酷な人物像や露骨な情景描写もあり、思わず笑ってしまうような歌詞もありました。今回は、筆者の独断と偏見で、歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲を5曲ご紹介します。