CMに関する記事

印象に残っているCM、インパクトあったCM。面白かったCMから怖かったCMまで。実は懐かしネタの宝庫でもあるCMについて、数々の記事が集まっています。


後藤久美子と宮沢りえ♪夢の2人が共演してた!?「キットカット」のCM

後藤久美子と宮沢りえ♪夢の2人が共演してた!?「キットカット」のCM

1985年に「キットカット」のCMで共演していた後藤久美子と宮沢りえ♪今もなお美しいお二人ですが、幼い頃からやっぱり美少女だった!?


沢口靖子、生産終了のリッツ後継商品のCMにも!28年継続出演中=3

沢口靖子、生産終了のリッツ後継商品のCMにも!28年継続出演中=3

ヤマザキナビスコは、9月から新発売する新ブランド「ルヴァン」のCMタレントに女優の沢口靖子を起用すると発表した。沢口は1988年より28年にわたって同社のCMに継続して出演する。


シュワちゃんの『やかん体操』が話題になった日清カップヌードルCM

シュワちゃんの『やかん体操』が話題になった日清カップヌードルCM

両手に巨大なやかんを持ったシュワちゃんの『やかん体操』で話題になった日清カップヌードルのテレビCM。 ラッキィ池田によるユニークな振り付けの誕生秘話や各ポーズに付けられたの名称などを当時の映像と共に紹介します。


【懐かしい喫煙社会】現代のたばこ禁煙社会では考えられない、昔は喫煙出来た場所。

【懐かしい喫煙社会】現代のたばこ禁煙社会では考えられない、昔は喫煙出来た場所。

近年は禁煙ブーム、めっきりたばこを吸う人が減りました。社会全体としての取組成果と言えるでしょうが、そんな現代だからこそ「マジっ!?」って思える昔の喫煙場所。そもそも昔は「禁煙スペース」が珍しかったですよね。CMなども昔は「喫煙=渋くてカッコいい」イメージがありました。


湖池屋と日清が"異食"コラボ!チキンラーメンや焼そばU.F.Oがスナック菓子になり、替え玉も可能!

湖池屋と日清が"異食"コラボ!チキンラーメンや焼そばU.F.Oがスナック菓子になり、替え玉も可能!

湖池屋は、今回日清のチキンラーメンとコラボした「チキンラーメンポテトスナック」と、同じく日清焼そばU.F.Oとコラボした「スコーン 日清焼そばU.F.O.」の発売を開始した。湖池屋と日清の強力タッグによる驚きの新商品だ。


バスクリンのお風呂が嬉しくて、あの色と香りが温泉だと思っていた!そんなバスクリンの歴史について。

バスクリンのお風呂が嬉しくて、あの色と香りが温泉だと思っていた!そんなバスクリンの歴史について。

バスクリンを知らない人はいないでしょう。いまとなってはケミカルなあの色、そしてジャスミンの香り。バスクリンのお風呂が嬉しくて、つい長くお風呂遊びをしてのぼせてみたり。本当の温泉を知らず、バスクリンが温泉だと思っていた子供時代。そんなバスクリン、そして津村順天堂の歴史を振り返っていきましょう。


「ねぇ、チューして」で水野美紀が注目されたコーセールシェリのCM(1992年)

「ねぇ、チューして」で水野美紀が注目されたコーセールシェリのCM(1992年)

「ねえチューしてよ」と小悪魔的におねだりする水野美紀がキュートだったコーセーのファンデーション『ルシェリ』のCM。 共演は唐沢寿明。水野美紀はこのCMで注目を浴び大ブレイク!1992年の新語・流行語大賞で『流行語部門・銀賞』に輝いた話題のCMについて紹介。


FM TOWNSは時代を先取りした世界初のCD-ROMドライブ標準搭載パソコンでした!

FM TOWNSは時代を先取りした世界初のCD-ROMドライブ標準搭載パソコンでした!

「ハイパーメディアパソコン」と呼ばれた富士通の32bitパソコン「FM TOWNS」を憶えていますか?当時のパソコンユーザーにはX68000やPC-9800シリーズと並び羨望の的でしたね。1677万色中256色発色機能やPCM音源に夢が拡がりました!


角川映画祭で三田佳子が舞台挨拶!薬師丸ひろ子主演「Wの悲劇」の撮影当時を振り返った!

角川映画祭で三田佳子が舞台挨拶!薬師丸ひろ子主演「Wの悲劇」の撮影当時を振り返った!

女優の三田佳子が31日、角川映画祭を開催中の角川シネマ新宿で、1984年の出演映画「Wの悲劇」の上映後に澤井信一郎監督と共に舞台挨拶を行った。三田は主演の薬師丸ひろ子についても、ブロマイドを渡されたエピソードを披露し、好意的なコメントをした。


【ゲームウォッチ】「時計」or「ゲーム」?ファミコン以前の任天堂といえばゲームウォッチでした!

【ゲームウォッチ】「時計」or「ゲーム」?ファミコン以前の任天堂といえばゲームウォッチでした!

みなさんは子供の頃に「ゲームウォッチ」持ってましたか?LSIゲームや腕時計型ゲームが流行る中で、もはやゲームに時計がついただけの「ゲームウォッチ」は「時計買って!」と強請る領域をオーバーしてしまっていました。そしてゲームウォッチで遊んだ人は、そのままファミコンへと移行したのではなかったでしょうか。ゲームウォッチにも名作はたくさん、2画面のドンキーコングやマンホール、オクトパス、ファイヤーなどに夢中になりました。


ケンメリ・ハコスカ!愛のスカイラインTVCM

ケンメリ・ハコスカ!愛のスカイラインTVCM

今は昔、あの頃が懐かしいNISSANスカイライン。歴代スカイラインのケンメリ・ハコスカの愛のスカイラインTVCMをラインナップで紹介します。


ビートたけしの娘・北野井子!XのYOSHIKIプロデュースで歌手デビュー!

ビートたけしの娘・北野井子!XのYOSHIKIプロデュースで歌手デビュー!

ビートたけしこと北野武の娘「北野井子」。1998年にX JAPANのYOSHIKIプロデュースの「Begin」で華々しく歌手デビューを飾った。その後うたばんやヘイヘイヘイ、CMにも出演。2000年代の北野井子の活動もご紹介!


1994年・1995年にCM企画として音楽ユニットが生まれた森永「ICE BOX」

1994年・1995年にCM企画として音楽ユニットが生まれた森永「ICE BOX」

1994年と1995年に森永製菓の「ICE BOX」という氷菓子の宣伝企画として作られた音楽ユニット「ICE BOX」「ICE BOX BABY」について紹介。


【口の中ではじけるキャンディー・ドンパッチ】はじけ過ぎて消えていった「はじけるキャンデー ドンパッチ」!!

【口の中ではじけるキャンディー・ドンパッチ】はじけ過ぎて消えていった「はじけるキャンデー ドンパッチ」!!

この刺激!この音!これぞまさに口内テロ!?最近刺激がないとお悩みのあなたにも、ぜひこのはじけるキャンディーをどうぞ!誰もが一度食べたら忘れられない刺激的なキャンディーだったドンパッチまとめ。


桃の天然水CMで「ヒューヒュー」のバトンをリレーした華原朋美と浜崎あゆみ

桃の天然水CMで「ヒューヒュー」のバトンをリレーした華原朋美と浜崎あゆみ

「ヒューヒュー」が流行語になるほど人気となった1998年の桃の天然水CM。大人気CMでしたが1999年、華原朋美の休養騒動とともに「ヒューヒュー」のバトンは浜崎あゆみにリレーされたのでした。


常に錚々たるタイアップが組まれてきたglobe!でもタイアップなしでオリコンチャート1位を獲得したシングルが1曲あるんです。どれだか分かりますか?

常に錚々たるタイアップが組まれてきたglobe!でもタイアップなしでオリコンチャート1位を獲得したシングルが1曲あるんです。どれだか分かりますか?

90年代の音楽を振り返るうえで外せないのはglobe。カーステレオやウォークマンで聴きまくった人からドラマ、CMで耳に残っている人、店内で流れる有線の印象が強い人。そして90年代の音楽シーンを席巻したTKソングの申し子「globe」には常に煌びやかなタイアップがついていました。そんなglobeのあえて「タイアップなし」の楽曲は何だったのか、そしてタイアップなしでオリコン1位をとった名曲とは?90年代のリリースシングルを振り返っていきましょう。


バカ殿・志村けんが「氷結」CMで東京スカパラとコラボ!三味線の腕前を披露!!

バカ殿・志村けんが「氷結」CMで東京スカパラとコラボ!三味線の腕前を披露!!

バカ殿に扮する志村けんがキリンビール「氷結」のプロモーション企画に登場!人気スカバンド・東京スカパラダイスオーケストラに、期間限定で加入!曲中はバカ殿から一転、真剣に三味線を弾く志村けんが見られる!


ソースビーム!日清「ヤキソバン」が新CMでまさかの転落人生!哀しい!

ソースビーム!日清「ヤキソバン」が新CMでまさかの転落人生!哀しい!

1993年から1995年にかけて「U.F.O」のCMに登場していたヤキソバン。日清食品が新CM動画「エクストリームZERO! 〜ヤキソバンの悲劇〜 篇」を公開し、話題となっている。また、1994年のヤキソバン・ビデオ映画のあらすじもお伝えする!


一大ブームを巻き起こした動物たち

一大ブームを巻き起こした動物たち

80年代に一世を風靡した「ウーパールーパー」他、ブームを巻き起こした動物を振り返ります。


うがい薬と言えばイソジン!マスコットキャラがカバから「犬」へ変更!

うがい薬と言えばイソジン!マスコットキャラがカバから「犬」へ変更!

米系製薬会社ムンディファーマは6日、うがい薬「イソジン」のキャラクターを、従来のカバ風から犬のイラストに変更し、9月に発売すると発表した。イソジン商標を持つ米国の製薬会社ムンディファーマと明治とのライセンス契約が3月で終了したため。