1994年・1995年にCM企画として音楽ユニットが生まれた森永「ICE BOX」

1994年・1995年にCM企画として音楽ユニットが生まれた森永「ICE BOX」

1994年と1995年に森永製菓の「ICE BOX」という氷菓子の宣伝企画として作られた音楽ユニット「ICE BOX」「ICE BOX BABY」について紹介。


森永製菓「ICE BOX」

1994年、宣伝企画として作られた音楽ユニット「ICE BOX」

秋元康が仕掛け人。面子は吉岡忍、中西圭三、伊秩弘将、池田聡。
メンバーの池田聡氏によると、参加メンバーの知らないところで勝手に作られて契約されていたグループだったという。

ボーカルは吉岡忍。

アルバム『The Very Best Of ICE BOX』

1994年7月6日リリース。 ブートレグぽさを狙ったのかジャム・セッションの模様が4曲入って17曲入り。 期間限定ユニットの唯一のアルバムであることへのジョークとしてのアルバム名であり、ベスト盤であることを意味しているわけではない

1995年には異なるメンバーで新ユニット「ICE BOX BABY」が結成。

1995年には「ICE BOX」に代わる新しい企画ユニット「ICE BOX BABY」が結成され、同ユニットの1stシングル「冷たくしないで」がCMに使用された(なお、覆面ユニットのため暫くメンバーの正体は明かされなかった。メンバーは平松まゆき、藤田恵美(Le Couple)、小柳ゆきの実姉である美裕リュウ、大本友子の4人)。

アルバム『二人の夏曜日』ICE BOX BABY

平松まゆき,美裕りゅう,大本友子,Le Coupleの藤田恵美の4人が集まり結成したグループ『ICE BOX BABY』。 サウンドは,カラッと明るく爽やかなポップスが中心となっている。 中にはラップもあったりと,普段の4人のイメージとは別の側面が見えるのもポイント。

佐藤藍子(中)・岡田理江(左)・中森友香(右)

ICE BOX GIRLS

過去の「ICE BOX」歴代CMコレクション

音楽ユニット「ICE BOX」企画以前は、かちわり氷という商品コンセプトを明確に訴求するCMをメインに放送していた。

今は俳優として大活躍している西島秀俊が出演した『マラソン篇』(1993年)

【CM】森永製菓 ICE BOX(1993年)

宣伝企画の音楽ユニット「ICE BOX」と「ICE BOX BABY」以降は積極的に有名アーティスト・タレントを使用する戦略を取っている。
My Little Loverや大塚愛も出演している。
現在はゴールデンボンバーがCMキャラクターをつとめている。

関連する投稿


【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

昭和の歌謡曲には、現代ではお蔵入りしてもおかしくないほど、ありえないシチュエーションを描いた詞が数多くあります。その中には、残酷な人物像や露骨な情景描写もあり、思わず笑ってしまうような歌詞もありました。今回は、筆者の独断と偏見で、歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲を5曲ご紹介します。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

鹿児島県奄美大島で生まれ育った竹下玲奈さん、15歳当時の中学3年生時にスカウトを受け、1997年に雑誌『プチセブン』誌上でモデル業を開始しワンギャルとしても活躍されていました。


「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

1992年にニューモモコグランプリに選ばれCM、グラビアで活動されていた古川恵実子さん。2010年3月頃まではラジオDJを担当されていましたが、以降メディアで見かけなくなりました。気になりまとめてみました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。