JTの「桃の天然水」
1996年に350ml缶で発売、翌年500mlのペットボトルで発売しましたが、発売当初はほとんど売れませんでした。

華原朋美が「ヒューヒュー」でしたね!
しかし1998年、当時若者から絶大な支持を得ていた歌手の華原朋美をCMに起用し、「ヒューヒュー」が流行語になる程のビッグヒット商品に。
年間1600万ケースも売れ、同年、食品界におけるもっともヒットした製品を表彰する「食品ヒット大賞」を日本食糧新聞社より受賞。ちなみにこの年間1600万ケースという記録は、現在においてもJTの飲料商品としては最高の記録だそうです。
憶えている人も多い「桃の天然水CM」
1998年~1999年 華原朋美
「ヒューヒュー」はもちろんのこと、その弾けっぷりが凄いですね。
ペットボトルからの飲みっぷりなど、なんというか朋ちゃん炸裂といった感じでしょうか。
【歴代のCMで起用された楽曲】
♪ You just gonna sing a song(「storytelling」収録)
♪ tumblin' dice
♪ daily news
♪ needs somebody's love(「nine cubes」収録)
華原朋美の「Best Selection: 華原朋美」を iTunes で
華原朋美のCMは大ヒットとなりましたが、1999年に休養騒動に追い込まれたため、代打として浜崎あゆみが起用されることとなりました。
1999年 浜崎あゆみ
こちらも若いころの浜崎あゆみの、あゆっぽさが全開のCMです。
「ヒューヒュー」はしっかり受け継がれているものの、浜崎あゆみ本人が発していないあたりは何かあったのでしょうかね。
【歴代のCMで起用された楽曲】
♪ TO BE
♪ Trauma(「A」収録)
♪ monochrome(「A」収録)
♪ immature(「appears」収録)
Apple Music 内の浜崎あゆみ「A BEST」
2000年には桃天3人娘と題し、若手アイドルらを起用しました。
2000年 村田洋子・大谷みつほ・吉井怜 → 神戸みゆき・大谷みつほ・吉井怜 → 神戸みゆき・大谷みつほ・三津谷葉子
2001年にはモデルのデヴォン青木を起用します。
2001年 デヴォン青木
2006年には、桃の天然水を発売当初の味やパッケージに戻したことに伴って再び華原朋美を起用、1998年当時のCMを織り交ぜたCMを放送しました。
2006年 華原朋美
【歴代のCMで起用された楽曲】
♪ Keep On Running(「華/Keep On Running」収録)
♪ 運命の糸(「あのさよならにさよならを」収録)