こんな図鑑が欲しかった!学研がキン肉マンを題材にした“小学校の図書室にありそうな図鑑”を刊行!超人強度データも収録!
株式会社学研プラスより、80年代を代表する人気漫画・キン肉マンを題材とした図鑑「キン肉マン『超人』 (学研の図鑑) 」が刊行されることが明らかとなりました。発売予定日は2019年5月21日。
『着メロ本』まで出ていた!ケータイ自作着メロ時代が懐かしい~!!
ガラケー時代に始めから入っている着信メロディは「ルパン三世のテーマ」や「笑点」「水戸黄門」などのメジャーなモノばかりでした少しでも自分のオリジナルの着信メロディに変えたく「着メロ本」で探してせっせと入力していました。
創刊40周年『増刊ハーレクインめちゃコミック号』が発売!他企画も実施予定!!
ロマンス小説『ハーレクイン』を刊行する株式会社ハーパーコリンズ・ジャパンは、株式会社アムタスと製作した漫画雑誌「増刊ハーレクインめちゃコミック号」を発売しました。40周年にあたり、ハーレクインでは他の企画も予定しています。
画業60周年!70年代におけるバロン吉元の最高傑作『柔俠伝』が新装版となって発売!展覧会やサイン会も!
株式会社リイド社が運営するwebマガジン・トーチwebのコミックス・レーベル「torch comics」より、バロン吉元の最高傑作として名高い『柔俠伝』の上・下巻が現在好評発売中です。
野沢雅子、古谷徹、山寺宏一…レジェンド声優が語るファン必読のバイブル「声優道」が堂々発売!!
アニメや吹き替えといった枠にとどまらず、アーティスト活動やテレビ出演など活躍の場を広げている「声優」。その中でも名優と呼ばれる50名からの金言が詰まった書籍「声優道 名優50人が伝えたい仕事の心得と生きるヒント」が現在好評発売中です。
【訃報】2月8日に死去した「団塊の世代」の生みの親・堺屋太一さんの名著を振り返る。
作家、評論家、元経済企画庁長官など多彩な顔を持つ知識人・堺屋太一さんが、2月8日に亡くなっていたことが明らかとなりました。この記事ではご冥福を祈るとともに、彼が遺した名著を振り返ります。
藤原カムイ、花輪和一らによる夢のリレー漫画『須彌山』が魅力!「総合マンガ誌キッチュ ワイズ出版第二号」発売!
スタジオキッチュは、多数の新鋭作家の作品を掲載した話題の雑誌「総合マンガ誌キッチュ ワイズ出版創刊号」(2016・ワイズ出版刊)の第二号を、長い制作と編集時間を経て、2019年の2月に刊行しました。藤原カムイ、花輪和一、 阿部洋一ら超豪華のリレー漫画企画も掲載。
ダグラム、ボトムズ、ガリアン、レイズナー…アニメ監督・高橋良輔が自身の関わった作品を語りつくす書籍を刊行!
80年代のロボットアニメ「装甲騎兵ボトムズ」「太陽の牙ダグラム」などの監督として有名な高橋良輔が、書籍「アニメ監督で…いいのかな? ダグラム、ボトムズから読み解くメカとの付き合い方」を刊行することが明らかとなりました。発売予定日は2月9日。
マイケル・ジャクソン<没後10年>50年にわたる波瀾万丈の人生をまとめた一冊『THE COMPLETE MICHAEL JACKSON』発売!
株式会社玄光社から書籍『THE COMPLETE MICHAEL JACKSON ~KING OF POP マイケル・ジャクソンの全軌跡』が2019年2月2日に発売されます。定価は本体3,500円+税。
『スター・ウォーズ アイコンズ ハン・ソロ 完全版ビジュアルブック』発売!
2月1日に発売されたハン・ソロの全てを網羅した完全コンプリート本 『スター・ウォーズ アイコンズ ハン・ソロ 完全版ビジュアルブック』!豪華特殊製本でお宝をその手に! 詳細をお伝えします。
「5分間リアル脱出ゲームR」が新作発売へ!昔流行ったゲームブックって覚えていますか?
謎解き関連の書籍を発行する株式会社SCRAPの出版レーベル・SCRAP出版より、「5分間リアル脱出ゲーム」の新作「5分間リアル脱出ゲームR」の発売が決定しました。発売予定日は2019年2月28日(木)。
『夢見るリカちゃんのコーディネートブック』がAmazon編み物ジャンル1位に!乙女心くすぐるラインナップ!
日本人なら誰でも知っているジャパニーズアイコン・リカちゃん。12月に発売された「週末で編めるかぎ針編み 夢見るリカちゃんのコーディネートブック」が、Amazonの編み物ジャンルで売上第1位を獲得するなど大人気となっています。
90年代プロレス界最大の謎!1999年1月4日「橋本真也vs小川直也」の深層を探る書籍が発売!!
90年代のプロレス界における「最大の謎」、1999年1月4日に行われた橋本真也vs小川直也戦の深層を探った「証言 橋本真也vs.小川直也「1・4」の真実」が、宝島社より現在好評発売中です。
明星や平凡などのアイドル誌の他、学年雑誌の中1~3時代や学研の中1~3コースなど、ネットが無い時代などは雑誌が主な情報源でした。そんな懐かしい雑誌をまとめてみました。
『ボヘミアン・ラプソディ』 の脚本コンサルタントでもあるレスリー・アン・ジョーンズが描く真実 !『フレディ・マーキュリー ~孤独な道化~』 復刊!
大ヒット映画「ボヘミアン・ラプソディ」。その脚本にも影響を与えたレスリー・アン・ジョーンズによる、フレディ・マーキュリーの伝記『フレディ・マーキュリー ~孤独な道化~』が緊急復刊される。ライヴ・エイド出演までの舞台裏やアルバム制作秘話など目が離せない内容となっている。
依頼を解決して30周年!記念公式本「探偵!ナイトスクープWalker」が発売中!!
関西人なら誰もが知る大人気バラエティ「探偵!ナイトスクープ」が、今年でついに放送30周年を迎えました。それを記念し「探偵!ナイトスクープ」のすべてが詰まった公式ガイドブック「探偵!ナイトスクープWalker」が現在好評発売中です。
トランスフォーマー35周年記念!オフィシャルムック「トランスフォーマージェネレーション2019」が登場!!
株式会社メディアボーイのキャラクター、ホビー出版ブランド「ヒーローX」より、トランスフォーマーの誕生35周年を記念したオフィシャルムック「トランスフォーマージェネレーション2019」が現在好評発売中です。
ザブングル、ダンバイン、エルガイム…ファン感涙のムック「サンライズ ロボットアニメ大解剖︎」が発売中!!
株式会社三栄書房より、80年代を席巻したサンライズリアルロボットアニメを大解剖したムック「サンライズ ロボットアニメ大解剖」が現在好評発売中です。
30年超の国産ゲームブックの歴史を総括!永久保存版ガイドブック『絶対に読みたいゲームブック40選』が配信決定!
電子書籍専門のパブリッシャー「幻想迷宮書」より、ゲームブックというジャンル全体にスポットを当てた新刊電子書籍『絶対に読みたいゲームブック40選』の配信が決定しました。2018年12月1日より、amazonkindleにて配信をスタートします。価格は1,100円(税込)。
1978年に 小学館より発行された著書『成りあがり』芸能人の数々の自叙伝の中でも有名な著書で、読んで感銘や影響を受けた方も多い1冊だと思います。そんな矢沢永吉さんの著書『成りあがり』をまとめてみました。