『スター・ウォーズ アイコンズ ハン・ソロ 完全版ビジュアルブック』発売!

『スター・ウォーズ アイコンズ ハン・ソロ 完全版ビジュアルブック』発売!

2月1日に発売されたハン・ソロの全てを網羅した完全コンプリート本 『スター・ウォーズ アイコンズ ハン・ソロ 完全版ビジュアルブック』!豪華特殊製本でお宝をその手に! 詳細をお伝えします。


ハン・ソロの全てを確認して下さい!『スター・ウォーズ アイコンズ ハン・ソロ 完全版ビジュアルブック』2月1日発売!!

本日、株式会社玄光社から書籍『スター・ウォーズ アイコンズ ハン・ソロ 完全版ビジュアルブック』が発売されました。

1977年に『スター・ウォーズ』でデビュー以来、さまざまな呼び名で親しまれてきたハン・ソロ。それから40年後、多くのファンに愛されてきたハン・ソロの誕生から壮絶な最期の裏側までを、未公開写真や図面、関係者の証言で徹底解明。

ハン・ソロのすべてを網羅した完全版は必見です!

『スター・ウォーズ アイコンズ ハン・ソロ 完全版ビジュアルブック』表紙帯あり

■内容■

『スター・ウォーズ アイコンズ ハン・ソロ 完全版ビジュアルブック』では、ジョージ・ルーカスの草稿における誕生から、旧三部作と『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』におけるハリソン・フォードの名演、そして『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』での新たなる復活まで、キャラクターの全貌がひもとかれます。

数々の名シーンが蘇る!

さらに、小説、コミック、ビデオゲーム、その他多くのメディアに渡る「スター・ウォーズ」の拡張世界における役割と、ポップ・カルチャーに刻んだ足跡に迫るのも魅力のひとつ。

懐かしい!

セットでのオフショットやコンセプト画をはじめ、レアかつ未公開のお宝画像を満載した豪華製本による本書は、ハリソン・フォード、オールデン・エアエンライク、マーク・ハミル、ビリー・ディー・ウィリアムズ、ピーター・メイヒュー、ロン・ハワード、J・J・エイブラムス、ローレンス・カスダン、ジョナサン・カスダン、その他、主要クリエーターたちとの独占・初公開インタビューも収録されています。

包括的かつ目から鱗の内容を満載した、すべての銀河系のハン・ソロ・ファンにオススメできる決定書です!

■特徴■

多様なギミックを駆使した、大変凝った装丁の本です。
連続している箇所では3ページに1回は何らかの仕掛けが施されております。

プロダクトとしての価値もある本書は、ハン・ソロファンの皆様の手にお届けしたいコレクターズアイテムです。言葉では説明しつくせない豪華仕様を、是非試し読み動画にて体感ください。

試し読み動画: https://youtu.be/1GX4DuHWsqA

<試し読み動画>

「ハン・ソロ 完全版ビジュアルブック」の加工がすごい! - YouTube

■概要■

タイトル  : スター・ウォーズ アイコンズ ハン・ソロ 完全版ビジュアルブック
著者    : ジーナ・マッキンタイヤー
日本語版監修: 神武団四郎
翻訳    : JEDi MiCL
発売日   : 2019年2月1日(金)
定価    : 本体4,200円+税
ISBN    : 978-4-7683-1127-1
判型    : B4変型判 224ページ
URL     : http://www.genkosha.co.jp/gmook/?p=17768
出版元   : 株式会社玄光社

スター・ウォーズ アイコンズ ハン・ソロ 完全版ビジュアルブック | ジーナ・マッキンタイヤー, 神武団四郎, JEDi MiCL |本 | 通販 | Amazon

■著者■

「ロサンゼルス・タイムズ」紙、「ハリウッド・リポーター」誌、「エンターテインメント・ウィークリー」誌で映画やテレビ、音楽の記事を執筆し、またRollingStone.comにも寄稿しているベテランのエンターテインメント・ジャーナリスト。
著書に「ギレルモ・デル・トロのシェイプ・オブ・ウォーター 混沌の時代に贈るおとぎ話」「メイキング・オブ・レディ・プレイヤー1」などがあります。

関連するキーワード


スター・ウォーズ

関連する投稿


「地獄の黙示録」から「スター・ウォーズ」まで!N響の極上の演奏で映画音楽にひたる『N響オーチャード定期』が開催決定!!

「地獄の黙示録」から「スター・ウォーズ」まで!N響の極上の演奏で映画音楽にひたる『N響オーチャード定期』が開催決定!!

株式会社東急文化村が、コンサート『N響オーチャード定期2025/2026東横シリーズ 渋谷⇔横浜 <魅惑の映画音楽>』(全4回)を開催することが明らかとなりました。


期間限定イベント「スター・ウォーズ/ジョイン・ザ・ダークサイド」限定・先行販売の新作アイテム情報が解禁!!

期間限定イベント「スター・ウォーズ/ジョイン・ザ・ダークサイド」限定・先行販売の新作アイテム情報が解禁!!

ホットトイズジャパンは、ホットトイズのフラッグシップ・ストア「トイサピエンス」にて、入場無料のイベント「スター・ウォーズ/ジョイン・ザ・ダークサイド」を、2024年10月12日(土)〜12月15日(日)の期間限定で開催します。


「E.T.」、「スター・ウォーズ」、MARVEL、DCなど人気映画で使用された衣装や小道具がオークションに出品される!!

「E.T.」、「スター・ウォーズ」、MARVEL、DCなど人気映画で使用された衣装や小道具がオークションに出品される!!

ハリウッドを代表するオークションハウスとして知られるジュリアンズオークションが、ターナー・クラシック・ムービーズ(TCM)と共に、大作映画やインディーフィルムで実際に使用された衣装や小道具などのオークション「HOLLYWOOD LEGENDS Danger, Disaster & Disco」を開催します。


通称「エロポスト」と呼ばれた💦『有害図書回収白ポスト』何て覚えてる?!

通称「エロポスト」と呼ばれた💦『有害図書回収白ポスト』何て覚えてる?!

主に駅などに設置された有害図書(エロ本)等の投入を呼び掛ける白い箱の事で、当時の中学生の間ではエロポストと呼ばれていました。そんな白ポストを紹介したいと思います。


【訃報】俳優・声優の鈴木瑞穂さん死去。「スター・ウォーズ」ダース・ベイダーの吹き替えなど名脇役として活躍。

【訃報】俳優・声優の鈴木瑞穂さん死去。「スター・ウォーズ」ダース・ベイダーの吹き替えなど名脇役として活躍。

名脇役として映画・ドラマ・舞台などで幅広く活躍した俳優・声優の鈴木瑞穂(すずき みずほ)さんが19日、心不全のため東京都内で亡くなっていたことが明らかとなりました。


最新の投稿


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

昭和の歌謡曲には、現代ではお蔵入りしてもおかしくないほど、ありえないシチュエーションを描いた詞が数多くあります。その中には、残酷な人物像や露骨な情景描写もあり、思わず笑ってしまうような歌詞もありました。今回は、筆者の独断と偏見で、歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲を5曲ご紹介します。