野沢雅子、古谷徹、山寺宏一…声優ファン必読のバイブル「声優道」が堂々発売!
アニメや吹き替えといった枠にとどまらず、アーティスト活動やテレビ出演など活躍の場を広げている「声優」。今や声優養成所や専門学校に通う生徒の数は、年間3万人にのぼるとも言われています。そんな声優戦国時代を牽引し、次世代の声優たちを導いてきた名優50名からの金言が詰まった書籍「声優道 名優50人が伝えたい仕事の心得と生きるヒント」が現在好評発売中です。

声優養成所や専門学校に通う生徒の数は、年間3万人!
創刊25周年を迎える声優雑誌『声優グランプリ』。かつては「裏方」という認識が一般的だった声優ですが、テレビ出演や日本武道館でのライブ開催など、今や表舞台でスポットライトを浴びる、人気の職業へと変化を遂げています。そんな人気職業・声優に憧れる若者も多く、声優養成所や専門学校に通う生徒の数は、年間3万人にのぼるとも。世はまさに、声優戦国時代と言えます。

そんな戦国時代を生き抜いてきた名優50人が語る、「選ばれる」仕事術、そして「声で生きていく」道の厳しさ――。本書は、創刊当時より数々の声優の皆さんを取材してきた『声優グランプリ』だからこそ届けることができる、声の道を志す若者にとってのエッセンスが凝縮された1冊となっています。
超豪華ベテラン声優50名のインタビューを大ボリュームで掲載!
本書では、『ドラゴンボール』『ゲゲゲの鬼太郎』などに出演する野沢雅子や、古川登志夫(『ドラゴンボール』、『うる星やつら』他)、古谷徹(『ガンダム』シリーズ、『巨人の星』他)、田中真弓(『ワンピース』他)、緒方恵美(『新世紀エヴァンゲリオン』他)、三石琴乃(『セーラームーン』シリーズ他)、大山のぶ代(『ドラえもん』シリーズ他)、三ツ矢雄二(『タッチ』他)など、誰もが知るレジェンド声優が勢ぞろいとなっています。

彼らが声優という道に進むまでのきっかけや、声で生きていくことの厳しさや喜び、役者としての心得や、長年の経験から体得した独自のメソッドを語ります。また、名優たちが人生の岐路に立たされたときにどんな選択をしたのか、壁にぶつかったときの乗り越え方なども語っており、声優ファン・声優志望者だけでなく、社会に出る前の若者、また社会人として日々奮闘するすべての人へのメッセージにもなるはずです。
掲載内容をご紹介!
野沢雅子「スタジオの私は悟空そのもの。かめはめ波も撃てます」
古谷徹「飛雄馬から脱皮させてくれた『ガンダム』との出会い」
戸田恵子「声優になるのに“いい声”は必要ない!」
大山のぶ代「たくさんのことを教わった『ドラえもん』」
山寺宏一「声の実力がなければプロにはなれない」
三石琴乃「『セーラームーンの……』と言われるのがジレンマだった」
田中真弓「自分の個性を伸ばすためには人を愛すること」
若本規夫「声優道とは、けもの道。自分で切り拓いて作るもの」 ほか。
確かにかめはめ波を撃てるようです。
ご購入はこちらから!
商品概要
タイトル:『声優道 名優50人が伝えたい仕事の心得と生きるヒント』
発売日:2月8日(金)
定価:本体1,400円+税
仕様:A5判 272ページ
ISBN:978-4-07-435229-6
発行:主婦の友インフォス
発売:主婦の友社
※全国の書店、ネット書店にてご購入いただけます。
掲載者一覧
野沢雅子/古川登志夫/堀川りょう
草尾 毅/古谷 徹/池田秀一
戸田恵子/潘 恵子/銀河万丈
堀内賢雄/藤原啓治/吉野裕行
高橋広樹/鈴村健一/緒方恵美
山寺宏一/三石琴乃/大山のぶ代
大原めぐみ/よこざわけい子/水田わさび
関 智一/松本保典/増岡 弘
冨永みーな/若本規夫/榎本温子
三ツ矢雄二/日髙のり子/井上喜久子
國府田マリ子/平野 文/田中真弓
山口勝平/柴田秀勝/竹内順子
井上和彦/松本梨香/大谷育江
島本須美/池田昌子/羽佐間道夫
キートン山田/緑川 光/置鮎龍太郎
朴 璐美/岩田光央/折笠富美子
緒方賢一/高木 渉
(掲載順)
おすすめの記事はこちら!
往年の海外ドラマや映画の「吹き替え」の声は、一体誰がやっているでしょうか? - Middle Edge(ミドルエッジ)
峰不二子、亀仙人、野原しんのすけ、ブライト・ノア…ミドルエッジ世代が観てた頃と声優が違うアニメキャラ!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
メジャーどころからマニアなものまで怒涛の掲載!80年代のOVAに焦点を当てた本が出版される! - Middle Edge(ミドルエッジ)