1983年のファミコン登場以来、任天堂が遊びに与えた影響は絶大です。ナムコ、コナミ、ハドソン、バンダイ、エニックスなど数えきれないゲーム会社が任天堂の影響下で大きく育ちました。ファミコン、ゲームボーイ、スーパーファミコンと私たち世代の懐かしいゲームのど真ん中にあった任天堂。
ゲームボーイソフトの新作発売?スマホでゲームボーイ?ミニゲームボーイ発売?関連情報をまとめた!
任天堂がゲーム&ウオッチに続けとばかりに、1989年4月に発売した「ゲームボーイ」。今月ゲームボーイの新作ソフトが発売され、スマホのゲームボーイ化が実現し、ミニゲームボーイの発売が噂されています。それらの情報をまとめました!
映画「Pixel」にも登場!!任天堂の看板キャラ「ドンキーコング」の歴史を振り返ってみよう!
1981年にアーケードゲームとして登場した「ドンキーコング」。その後、ファミコンへ移植されて大ヒットを記録し、ゲームボーイ、スーパーファミコン、NINTENDO64、Wiiとハードが移り変わるたびに新作がリリースされ、その都度進化を遂げてきました。今回はそんなドンキーコングの歴史を振り返っていきます。
星のカービィが今年で25周年!「カービィまん」がローソンで登場します!
「星のカービィ」シリーズは今年で25周年。それを記念し、11月21日からカービィをイメージした中華まん「カービィまん マキシムチキントマト味」がローソンで販売されます。数量限定となっていますのでお早めに!
【週刊 20世紀Walker】Vol.4「ファミコンソフト」powered by 20世紀交歓所
ミドルエッジがオススメする昭和の男子女子が泣いて喜ぶフリマサイト「20世紀交歓所」。その中の逸品を所長の「山本圭亮」と編集部アルバイト「富田葵」がナウくキャッチーに紹介するコーナーです!
任天堂・ゲームボーイのスケルトン化のように「ニンテンドースイッチ」の内部を覗ける改造キット登場!
任天堂のゲーム機「Nintendo Switch(ニンテンドー スイッチ)」をスケルトン仕様にできる外装交換キットが発売されている。海外のYouTubeチャンネル「JerryRigEverything」でキットの取付作業を解説付きで公開している。
【週刊 20世紀Walker】Vol.3「ゲームウォッチ!」powered by 20世紀交歓所
ミドルエッジがオススメする昭和の男子女子が泣いて喜ぶフリマサイト「20世紀交歓所」。その中の逸品を所長の「山本圭亮」と編集部アルバイト「富田葵」がナウくキャッチーに紹介するコーナーです!
「スーパーマリオ オデッセイ」の初週の売上が発表される!今までのマリオの売上と比べるとどうなの?
任天堂が10月27日に発売したNintendo Switc向けソフト「スーパーマリオ オデッセイ」の国内推定販売本数を「ファミ通」が発表しました。「オデッセイ」は今まで発売されたマリオの記録を超えることが出来るのか?今注目が集まっています!
初代『星のカービィ』はコピー能力が無かった!?白黒キュートなゲームボーイのカービィをご紹介!
カービィシリーズ数あれど、カービィの象徴的能力「コピー能力」が無いのは1992年発売の『星のカービィ』だけ! 大人気横スクロールアクション『星のカービィシリーズ』が愛され続ける理由を一作目を通して探っていきます。
高橋名人のサイン入り製品をゲットも!スーファミなどの往年の名機が高画質で蘇る「変換アダプタ」が発売開始!
スーファミなど往年の名機を高画質に変換し、現代の液晶テレビで楽しめる『RGB21-HDMI 変換アダプタ』が現在販売中です。かつて遊んだレトロなゲームを高画質で遊びなおすチャンス到来!
「ゼルダの伝説」にヴィレヴァンのお店が登場!?ヴィレヴァンで「ゼルダの伝説」グッズが販売開始!!
ヴィレッジヴァンガードにて「ゼルダの伝説」フェアが開催されています。今回のフェアでは「神々のトライフォース」と「ブレス オブ ザ ワイルド」のグッズがラインナップ。ヴィレヴァンでしか手に入らない限定品は要チェックだ!
【噂】ミニスーファミに続き「ミニゲームボーイ」発売か!?任天堂がゲームボーイを商標登録へ!
「任天堂がゲームボーイの画像を出願登録した」という内容のツイートが現在拡散中です。「ミニファミコン」「ミニスーファミ」の発売前にも商標登録が行われており、「ミニゲームボーイ」発売のフラグではないか?と今ネットで話題になっています!
任天堂歴代のゲーム機が一堂に会する、Nintendo NYはニューヨークの人気スポット!
季節外れの夏休みを縁あってニューヨークで満喫中の中年寝太郎がお届けする「ニューヨークで見かけた懐かしモノ発見」。ニューヨークでも大人気の任天堂ショップ「Nintendo NY」に行ってみました!
「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」の発売を記念したインタビュー第5回「スーパーマリオワールド + ヨッシーアイランド篇」が公開されたんですが、そこでミドル世代驚愕の事実が発覚!ヨッシーは恐竜ではなく亀の仲間だった!?
自宅で縁日!?「スーパーマリオ」の型抜きが登場!板チョコをパキッと割ってマリオやヨッシーをくり抜こう!
1985年に任天堂が発売したゲーム「スーパーマリオブラザーズ」のマリオやヨッシーなどの人気キャラクターを型抜きのように板チョコを割って取り出せるお菓子『スーパーマリオ キャラパキ』が10月3日(火)から発売される。
ギャルゲーの元祖?「中山美穂のトキメキハイスクール」プレイ中に出現する電話番号に掛けた事ある人います!?
1987年に発売されたゲーム「中山美穂のトキメキハイスクール」って覚えてますか?ミポリンを攻略するために、四苦八苦した方も多いんじゃないでしょうか。この記事で当時を今一度振り返ってみましょう!
【真・女神転生25周年】リアル謎解きゲームとのコラボイベントが秋葉原、難波の2会場で同時開催
株式会社ハレガケがニンテンドー3DS用RPG「真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY」を題材とした《リアル謎解き企画》をプロデュース。2017年11月3日よりスタートします。
意外!?ミニスーファミは〇代の女性が最も購買意欲があった!予約受付は9月16日からいよいよ開始!
10月5日に発売を控えた「ミニスーファミ」。気がつけば発売まで1ヶ月を切っています。そこで「勝手にランキング」が各年代の方々に「ミニスーファミを購入する予定があるか」を徹底調査!そして驚きの結果に!?
2Dアクションの常識を破った「ヨッシーアイランド」を振り返る
スーパーマリオワールドのサブキャラクター「ヨッシー」を主人公にした、スーパーファミコン用の大ヒット作品である『ヨッシーアイランド』。タマゴ投げやヒップアタックなどのアクションを、特徴的なグラフィックと共に振り返ります。
格ゲーマニア感涙!あのファイティングコマンダーが「ニンテンドークラシックミニ」専用コントローラーとして復刻!!
既にご存知の方も多いと思われる「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」の発売に合わせ、「ファイティングコマンダー for ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」が10月5日に発売されます!
今でもゲームボーイアドバンスの「SEGA ARCADE GALLERY」で、セガの名作達を楽しんでいます!!
私は今でも、ゲームボーイアドバンスSPで、セガの名作4タイトルを楽しんでいます。セガの名作4タイトルが楽しめる、そのソフトの名は「SEGA ARCADE GALLERY」。北米市場向けのソフトですが、秋葉原で売っていました!!