スーファミなどを高画質に変換する「RGB21-HDMI 変換アダプタ」発売開始!
スーファミなど往年の名機を高画質に変換し、現代の液晶テレビで楽しめる『RGB21-HDMI 変換アダプタ』が、サンコー株式会社より現在販売中です。

本製品はアナログの「RGB21信号」をデジタルの HDMI に変換し、スーパーファミコンやセガサターン、プレステ 1、2 などのレトロゲームが高画質で楽しめる変換機です。コンポジット接続、S 端子接続では映像がぼやけ、色もにじんでいた映像が本製品を使用することで、はっきりと鮮明に映ります。

RGB21接続可能な様々なゲーム機に対応。スーパーファミコン、セガサターン、プレイステーション 1,2 の RGB ケーブルも同時に発売、ケーブルをお持ちでなくてもすぐに楽しめます。さらに画角設定もオリジナルの映像そのままの 4:3 の画角設定や、サイズを引き伸ばし 16:9 に合わせる設定。さらに画面にいっぱい拡大するエキパンド設定も可能です。当時熱中したあのゲーム、感動したあの場面も HDMI の高画質でクリアな映像でお楽しみ頂けます。

高橋名人のサイン入り製品をゲットできるチャンス!!
今回の製品の発売を記念して、高橋名人のサイン入り製品のプレゼントキャンペーンも同時に実施します。専用フォームから申し込みが可能です。

高橋名人がコメントを発表!
「RGB21-HDMI 変換アダプタ」発売に関して、高橋名人からメッセージが届いています。名人の言う通り、レトロゲームを引っ張り出してプレイしなおすチャンス到来です!
申し込みはこちらから!
サンコー -【【高橋名人】に使ってもらいました。】販売ページ
製品特長
・アナログ RGB21 ピン入力をデジタル HDMI 出力へ変換。
・ぼやけていた映像がクリアに高画質に映る。
・ゲーム画面 4:3 をしっかり表示。
・フルサイズ設定可能 画面いっぱいの表示も楽しめる。

製品仕様
・サイズ/幅 84×奥行き 73×高さ 28(mm)
・重量/138g
・入出力端子/入力:RGB21、電源 出力:HDMI、AUDIO3.5mm ステレオジャック

・RGB21 入力形式/NTSC、PAL
・表示設定/4:3、16:9、フルスクリーン、4:3 エクスパンド、16:9 エクスパンド
・HDMI 出力解像度/50Hz:1080P/720P
60Hz:1080P/720P/1280×1024/1024×768/800×600
・出力形式/RGB、AV
・電源/DC5V(付属 AC アダプターから給電)
・動作確認済みゲーム機/スーパーファミコン、セガサターン、プレイステーション 1,2

注意事項
○内容品に記載している以外の物は付属しません。
○本製品をご利用において生じる物品の破損/故障は、補償の対象外となります。
○分解しないでください。
○落としたり強い衝撃を与えないでください。
○高温/多湿/火気近くで保管、使用しないでください。
○小さなお子様の手に届くところで保管しないでください。
○仕様は改善のため予告無く変更する場合があります。
・内容品/本体、AC 電源アダプタ(コネクタ含む 1600mm)、日本語取扱い説明書
・パッケージサイズ/幅 215×奥行き 150×高さ 55(mm)
・パッケージ重量/300g(内容品含む)
・保証期間/6 ヶ月 ・発売日/2017/10/17
・型番/RGBHDADP ・JAN/4562331778271

ご購入はこちらから!
在庫状況によっては品切れ中になっている場合がございます。予めご了承ください。
RGB21-HDMI 変換アダプタ
スーパーファミコン用 RGB21 ピンケーブル
セガサターン用 RGB21 ピンケーブル
プレイステーション 1/2 用 RGB21 ピンケーブル
オススメの記事はこちら!
どこに行った?一世を風靡したファミコン名人たち - Middle Edge(ミドルエッジ)
今だからこそ「高橋名人の冒険島」を全クリしてみたい!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
みんなあなたに憧れた~ファミコンから生まれた皆のヒーロー「高橋名人」~ - Middle Edge(ミドルエッジ)