任天堂「ニンテンドースイッチ」をスケルトン化する改造キット登場!
今年3月に任天堂より発売されたハイブリッドゲーム機「Nintendo Switch(ニンテンドー スイッチ)」をスケルトン仕様にできる外装交換キットが発売され、話題となっている。
日本での同ゲーム機のキャッチコピーが「カタチを変えてどこへでも」であるが、カタチはそのままに、まさかのスケルトン化によってその複雑な内部構造がさらけ出された格好となっている。

Replacement Housing for the Nintendo Switch


これまでも任天堂は「ゲームボーイ」や「NINTENDO64」などでスケルトン仕様を発売しているが、海外のAmazonなどで発売されている同キットで、任天堂に先駆けていち早く?スケルトン仕様の「Nintendo Switch(ニンテンドー スイッチ)」を手にする事が可能となった。
パープルやグリーンなどの色付きスケルトン仕様も販売されているが、任天堂や量販店での保証対象外となる可能性が高いので注意していただきたい。

任天堂 Nintendo 初代 ゲームボーイブロス DMG-01 スケルトン ジャンク

NINTENDO64 コントローラー クリアブルー
また、海外のYouTubeチャンネル「JerryRigEverything」では、実際にキットの取付作業を解説付きで公開しているので最後にご紹介する。
オススメの特集記事
一番使いやすかったのは?20世紀を彩った家庭用ゲームマシンのコントローラーを振り返る。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
20世紀の熾烈な携帯型ゲーム機戦争を振り返ろう。 - Middle Edge(ミドルエッジ)