人気記事一覧
お父さんたちがお世話になった、裸が映るのはあと何秒?を示すカウントダウンが入る「ティッシュタイム」。 当時その過激さが問題となり、国会でも取り上げられ、打ち切りになります。 その後、シャワータイム・フラッシュタイムとして復活します。『TV海賊チャンネル』(84~86年)に登場した、懐かしい女性の画像です。
小学校・中学校・高校生の修学旅行にまつわるクラスにこんな子いたなと言う、あるあるネタ!!をまとめてみました。
恋する二人の禁断青春ラブ映画『エンドレス・ラブ』一度恋に落ちたら反対されても止められない!!
惹かれ合う二人が親の知らない所で禁断な愛をはげ組んでいた!!二人は引き離されながらもお互い惹かれ続ける物語です。
ラジオDJでもお馴染みだった!!『赤坂泰彦』干されちゃったの!?
80年代後半~90年代にかけてラジオDJや歌番組でもMCなどで活躍していた赤坂泰彦さん、最近メディアであまり見かけなくなりました。まさか干された?事件?結婚は?アレコレ勝手に調べてみました。
主に2000年代までに女子バレーボールで活躍した選手などをまとめてみました。またタレントといってもバレーボール解説者やキャスターなども含みます。
機動戦士ガンダム(一年戦争)で使用された艦艇・兵器たち(ジオン公国軍編)
「ジオン公国軍編」で一年戦争時に使用、運用された艦艇、兵器を集めてみました。連邦軍に比べると種類が少し多いですがお馴染みの艦艇もかなり出てきます。お楽しみに!
【カレン・カーペンター】今は亡きカーペンターズのヴォーカル。 でもドラマーとしても相当なものです
今では懐かしいカーペンターズ。名曲の数々を生み出してきました。兄妹での活動でしたが若くして亡くなってしまったため活動期間はさほど長くはありませんでした。カレンの軌跡をたどってみましょう
歌手デビュー30周年! 【中山美穂】の一番売れた曲って?<シングル売上ランキング☆BEST15>
7月に歌手デビュー30周年を記念して41枚組という膨大なCDボックスを発売する“ミポリン”こと中山美穂。 彼女のシングル曲のうち、“売上BEST15”を動画とともにチェックしてみましょう♪
男のこだわり!キング・オブ・ブーツ『レッドウィング(RED WING)』を振り返る
ミドルエッジ世代の方は、お分かりだと思います。「レッドウィング」! ワークブーツ、エンジニア、ペコス等々、色や形を探して人とかぶらないように買ってもかぶる位みんな履いてました! 学生にとってはお高いのですが、「一生もの」という大義名分で頑張って買ってましたよね。 そんな、男のこだわり!レッドウィングを振り返ってみましょう!
オジャパメンにマウヤケソ、ごっつええ感じエンディングで流れた謎の韓流ソング。
「ごっつええ感じ」のエンディングでダウンタウンファミリーがめっちゃ元気よく歌ってたオジャパメン、そして盆踊り風に歌ってたマウヤケソ。憶えている方も多いのではないでしょうか?あれってなんの曲だったんでしょうね。
90年代、コギャルの台頭とともに「ルーズソックス」は登場しました。私たちは、その独特なファッションが世間を覆い尽くす流れを、ただ呆然と眺めていました。いま改めて、ルーズソックスの歴史と向き合ってみようではありませんか。
【昭和の名作アニメ】!!高視聴率アニメのトップ15作品ご紹介!!
昭和の時代にはたくさんの名作アニメがあります。60年代から90年代で最も高視聴率だったのはコレ!! 100作品の中からご紹介!懐かしい動画や画像とともに振り返ってみたいと思います!
ビートたけしの娘『北野井子』の現在は?離婚した父とは絶縁!?
1998年6月、YOSHIKIさんプロデュースの曲で華々しいデビューを遂げた北野井子さん。ビートたけしさんの二世として注目を集めましたが、芸能界から姿を消しました。父ビートたけしさんの離婚で親子の関係が険悪になったとも噂される、北野井子さんの現在を探ってみます。
『ガンプラり歩き旅』その20 ~栄光の初代HG 1/144 ガンダムを追え!~
ガンプラ! あの熱きガンダムブーム。あの時代を生きた男子であれば、誰もが胸高鳴り、玩具屋や文房具屋を探し求め走ったガンプラを、今改めて当時のキットから現代キットまで発売年代順に、メカ単位での紹介をする大好評連載の第20回は、ガンプラの歴史の闇へ消え去った、栄光の「初代HG 1/144 ガンダム」を紹介します!
やっくんの奥さん「花の82年組」【石川秀美】のグラビア画像にはビキニが無い!?
西條秀樹の妹オーディションで、西條秀樹のゴリ押しで優勝しデビューした「石川秀美」さん。皆さんご存知の通り、やっくん(薬丸裕英)の奥様です。そんな彼女も元は「花の82年組」のアイドル!可愛い彼女のグラビアを振り返ろうと思ったのですが、いざふり返ってみるとなんと「ビキニ」がない…!?という事で、調べてみました。
元宝塚娘役出身なのに全裸で体当たり演技に挑む!【宮本真希】の女優魂!!
1994年に宝塚音楽学校に入学された宮本真希さん。映画『おもちゃ』では、主演の祇園芸者(舞妓)の役に抜擢され、前バリなしで全裸シーンに挑む等、話題になりました。そんな宮本真希をまとめてみました。
「ケンちゃんシリーズ」で妹のトコちゃんを演じていた『佐久間真由美』が懐かしい!!
1970年代人気ドラマ「ケンちゃんシリーズ」でケンちゃんの妹・トコちゃんを演じていた佐久間真由美さん。1970年代後半には芸能界を引退されてる様です。懐かしく思いまとめてみました。
「刑事貴族」と言うと「相棒」でもお馴染み、水谷豊さん演じる本城刑事のイメージが強いかもしれません。ですが、それは第二、第三シーズンの物語。舘ひろしさん演じる第一シーズンは、だいぶカラーが違ったんです!
西部警察【特別機動車両 サファリ・4WD】車をひっくり返すことも可能な放水銃はスゴすぎる!
西部警察に使われる車両と言えば、マシンRSやスーパーZを思い浮かべる人が多い思いますが、【特別機動車両 サファリ・4WD】も忘れられない存在でしたね。
子供の頃に遊んだことある?女の子のおしゃれな玩具【エンジェルポケット】
90年代に登場した女の子向け、おしゃれで可愛い箱庭風の世界観あふれるおもちゃ「エンジェルポケット」についてです。 女性だと子供の頃、エンジェルポケットで遊んだことあるという人!ちょっと思い出してみませんか?はじめて見た方だと新鮮に映ることも。童心に帰ってお子さんと遊ぶのもよし、コレクションにしてみたりもいいかもしれません。