人気記事一覧


フィニッシュコーワのCMでブレイクした「歌手の小金沢君」って覚えてますか?

フィニッシュコーワのCMでブレイクした「歌手の小金沢君」って覚えてますか?

皆さんは「歌手の小金沢君」って覚えてますでしょうか?喉スプレーのCMで一躍有名になった演歌歌手で、フルネームは小金沢昇司と言います。この記事では、彼の歌手人生について振り返ってみたいと思います。


80年代の高級ディスコ「マハラジャ」が発祥地の大阪ミナミで3日にオープン!お立ち台も復活!

80年代の高級ディスコ「マハラジャ」が発祥地の大阪ミナミで3日にオープン!お立ち台も復活!

伝説のディスコ「MAHARAJA(マハラジャ)」が、発祥地である大阪のミナミで25年ぶりに「マハラジャ ミナミ」(大阪市中央区)として復活する。3月3日(金)にオープン。初日はふかわりょうがROCKETMANとしてDJプレイを行う。


アイドルユニット「オナッターズ」で活躍していた『南麻衣子』現在は〇〇夫人?!

アイドルユニット「オナッターズ」で活躍していた『南麻衣子』現在は〇〇夫人?!

1985年に浜田雅功さんの奥さん小川菜摘さん・深野晴美さんと共に、3人組アイドルユニット「オナッターズ」何て現在ではアウトなグループ名で活躍していた南麻衣子さんを覚えているであろうか?懐かしく思いまとめてみました。


「ダチョウ倶楽部」の上島竜兵の嫁は、ものまねタレント『広川ひかる』って覚えてる?!

「ダチョウ倶楽部」の上島竜兵の嫁は、ものまねタレント『広川ひかる』って覚えてる?!

「ダチョウ倶楽部」の上島竜兵さんと結婚した広川ひかるさん元々はものまねタレントだったのを覚えているであろうか?懐かしく思いまとめてみました。


どこか悲しげ…なつかしのアニメのエンディングソングでしんみりしてみる!

どこか悲しげ…なつかしのアニメのエンディングソングでしんみりしてみる!

アニメや特撮モノのエンディングって妙に悲しげなものってありましたよね! ここでは記憶に残る、しんみり&悲しげなエンディングソングを厳選してみました


今では芸人?ダイアモンド✡ユカイ(レッドウォリアーズ)の歌っているとこ見てみよう

今では芸人?ダイアモンド✡ユカイ(レッドウォリアーズ)の歌っているとこ見てみよう

タレントとして活躍しているダイアモンド✡ユカイ。 80年代にロックバンド『レッドウォリアーズ』のボーカルとして活躍していた頃を知らない若い人も多い。 若さと勢いを全てロックにぶつけていた頃のユカイの動画を見て記憶をよびおこそう。


大流行したテトリス、ゲーセンでもファミコンでもやり込みましたね!!

大流行したテトリス、ゲーセンでもファミコンでもやり込みましたね!!

テトリスを知らない人はいないでしょう。1990年ごろ、世界中で爆発的なブームを巻き起こしました。日本上陸からすでに25年、いわゆる「落ちゲー」の元祖として多くの人が楽しみ続けているゲームです。


【悲報】“ブヨブヨなハンバーガー”などのレトロ自販機が揃うオートレストラン「鉄剣タロー」が新型コロナの影響で閉店。

【悲報】“ブヨブヨなハンバーガー”などのレトロ自販機が揃うオートレストラン「鉄剣タロー」が新型コロナの影響で閉店。

昭和の時代によく見かけたレトロな自販機が多数設置されていた、埼玉県行田市のオートレストラン「鉄剣タロー」が、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で5月31日をもって閉店したことが明らかとなりました。


テレビにあまり出演しなくても・・・『エスパー伊東』今や年収2000万円!!

テレビにあまり出演しなくても・・・『エスパー伊東』今や年収2000万円!!

最近メディアで見かけなくなったエスパー伊東さん結婚式余興の営業で、全国各地を回って年収2000万円ほど稼いでるという。そんなエスパー伊東さんをまとめてみました。


原点にして頂点? 信長の野望(初代)

原点にして頂点? 信長の野望(初代)

ゲームメーカーとしての《光栄》誕生を助けた初期作品たち。なかでも抜群のヒットを誇り、かつ現在までもシリーズが続いているのがこちら「信長の野望」。時は1983年のこと。あまり語られることは無いが、伝説の始まりなだけあって伝説力が非常に高い。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


往年の有名人は〇〇大学!?【出身大学別 著名人】~東大・京大編~

往年の有名人は〇〇大学!?【出身大学別 著名人】~東大・京大編~

往年の有名人を出身大学別でまとめてみました!かつてインパクトを残した著名人などを懐かしさを含めて選んでいます。意外性のある人や広く知られている人まで含まれていますので、是非確認してみてくださいね(^^)/


50年以上にわたって連載された永遠のプラトニック・ラブ漫画「小さな恋のものがたり」。

50年以上にわたって連載された永遠のプラトニック・ラブ漫画「小さな恋のものがたり」。

チッチとサリーという高校生カップルの日常を50年以上に渡って描いた「小さな恋のものがたり」。究極のプラトニック・ラブといえるこの物語のキモは「片思い」であるということ。これぞまさに昭和の恋。ですよ。


原作を知らなくても笑えて泣ける名作アニメ!若草物語 ナンとジョー先生

原作を知らなくても笑えて泣ける名作アニメ!若草物語 ナンとジョー先生

1993年から放送され、1987年に放映された『愛の若草物語』の続編として放送された作品ですが、キャラクターの一人一人が個性的で魅力的なこの作品は若草物語を知らなくても十分に楽しめる作品です。主人公のナンだけでなく、ダンやナットといった他のキャラクターも独自の成長を遂げた教育の教科書とも言える作品です。


『週刊少年ジャンプ』の異色作

『週刊少年ジャンプ』の異色作

「友情」「努力」「勝利」が週刊少年ジャンプのキーワードですが、この重要な要素をあまり満たしていなくて、比較的短期で打ち切られた異色作をいくつかピックアップしてみます。


ドラクエ30周年記念で日本酒が登場!老舗酒蔵・福光屋から発売!

ドラクエ30周年記念で日本酒が登場!老舗酒蔵・福光屋から発売!

誕生30周年記念のイベントが続く「ドラクエ」。ついに日本酒とコラボ!石川県の老舗酒造・福光屋から純米大吟醸「そして伝説へ…」 酒&木升セットが発売された。酔った勢いでドラクエをプレイしてしまうとスライムも強敵に!?


90年代に放送された「ウゴウゴルーガ」で活躍した元ルーガちゃん役、小出由華が第1子妊娠!

90年代に放送された「ウゴウゴルーガ」で活躍した元ルーガちゃん役、小出由華が第1子妊娠!

1992〜1994年にフジテレビの子供向け番組「ウゴウゴルーガ」のルーガちゃん役で活躍した女優の小出由華が、第1子を妊娠したことをブログで報告した。


親父にそっくり!?「ビートルズ」メンバーの息子たちの魅力!!

親父にそっくり!?「ビートルズ」メンバーの息子たちの魅力!!

日本の芸能界で定期的に話題となっている「二世タレント」。最近ではキムタクと工藤静香の次女が世間を騒がせていますよね。一方、海外では二世タレントはどのような活躍をしているのでしょうか。この記事では、世界を代表するバンドである「ビートルズ」の息子たちについて書いてみたいと思います。


モノトーン・ファッションと共に、日本でも1970年代末から1980年代にかけて大旋風を巻き起こした2トーン!!

モノトーン・ファッションと共に、日本でも1970年代末から1980年代にかけて大旋風を巻き起こした2トーン!!

1970年代末から1980年にけけて、モノトーン・ファッションに身を包み、夜な夜なスカで踊るという時代がありました。ザ・スペシャルズ、ザ・セレクター、ザ・ビートにマッドネスといったバンドを排出した2トーン・レーベルの誕生です。日本でも大ブームとなった2トーンをご紹介します。


ジャッキー・チェーンのアメリカ進出に向けて作られた映画『バトルクリーク・ブロー』

ジャッキー・チェーンのアメリカ進出に向けて作られた映画『バトルクリーク・ブロー』

この作品は第2の『燃えよドラゴン』としての意図が込められた映画でした。しかし評価があまり良くない結果になりました。