テレビにあまり出演しなくても・・・『エスパー伊東』今や年収2000万円!!

テレビにあまり出演しなくても・・・『エスパー伊東』今や年収2000万円!!

最近メディアで見かけなくなったエスパー伊東さん結婚式余興の営業で、全国各地を回って年収2000万円ほど稼いでるという。そんなエスパー伊東さんをまとめてみました。


エスパー伊東プロフィール

エスパー伊東

本名 伊東 万寿男(いとう ますお)
生年月日 1960年12月26日(57歳)
身長 165cm
言語 日本語
最終学歴 埼玉県立和光高等学校
出身 熊本県阿蘇郡南小国町
配偶者  未婚

結婚式余興芸人 エスパー伊東 披露宴・パーティー 出演依頼

エスパー伊東 公式ブログ - GREE

現在は脳梗塞と右変形性股関節症を患い、療養中です。フジテレビ「ノンストップ!」に動画で出演した際は、エネルギッシュな様子を見せてくれました。

漫画が趣味

趣味は漫画を書くこと。
絵心もあり、毎年8月に出演する『めちゃ×2イケてるッ!』の「24時間対抗テレビ」でもその腕前を披露している。
デビュー前はFromAに掲載された谷村ひとしのアシスタント募集の記事を見て実際に応募、面接を受けている。

エスパー伊東公式サイトより

エスパー伊東さんが書いたKR250S

「エスパー」の由来

第5回FNS27時間テレビ(1億人のテレビ夢列島)

デビュー当初は現在の「エスパー」という芸名がなく、本名(伊東 万寿男)でテレビ出演をしていた時期があり、1991年のフジテレビの第5回FNS27時間テレビ(1億人のテレビ夢列島)にてスタッフによって「エスパー伊東」と名付けられたそうです。

衣装は・・・

上半身裸に黒スパッツ姿がトレードマーク(江頭2:50さんと丸カブリと思われがちだが自身はパンストの重ね履きだという)。こだわりがあるそうです。

お約束

ボストンバッグ等の中から顔だけ外に出して登場することがお約束。
「高能力」を披露する際のテーマ曲は『バロック・ホウダウン』(ディズニーパークの「エレクトリカルパレード」テーマ曲)。
これは、黒いゴム手袋を頭に被って鼻息で膨らませて割る一発芸を披露した際、割った後のゴム手袋の形がミッキーマウスの耳に似ていたことにちなんで使用されるようになったものである。

いろいろな能力を示そうとするが、大抵失敗しては「はいーーっ」と言って誤魔化す。

「高能力」の数々

「スプーンねじきり」 - 本人曰く「スプーン曲げは難しいから。」
「ビールをジョッキで3杯一気飲みした後30回転しても目が回らない男」
「ペットボトルで空を飛ぶ」 - エアを詰めた業務用ペットボトル数本を背中に背負って噴射し、キリモミしながら空を飛ぶ。
「360°敵だらけ」 - 360°から放たれる枕を、映画『マトリックス』の様に華麗にかわす。
「360°亀田祭りネバーギブアップ」
「高卒電話帳破り」 - 電話帳を破る。本来は「高卒」でなく「高速」であったが、滑舌が悪いために聞き間違えられた。
「ラベラーヌンチャク高速貼り」 - ラベラー(値札貼り)2つを紐で繋いだものをヌンチャクのように振り回しながら牛乳パックにバーコードを張っていく。
「高速ねんど潰し」 - ねんどを1分以内で潰してシートをねんどだらけにする。
「激辛ハバネロールニコニコ食い」
「激辛真っ赤福(まっかふく)ニコニコ食い」
「激辛生カラシメルニコニコ食い」
等々、他にもいくつものレパートリーがあります。

死にそうになる事も

『投稿!特ホウ王国』では何度か死に直面する危機を迎えている。
中でも、20mのビルの屋上からパラシュートで飛び降りるという企画の最中には、ビルに強風が吹きいれ風に煽られたエスパーさんがなすすべもなく飛ばされてしまうという事態が発生した。幸い、パラシュートの開き方がうまくいったため無傷に終わったが、ビルの壁に激突寸前のできごとであった。
むしろ、風が吹かずにそのまま飛び降りていれば、高度の問題でパラシュートが開ききらず、転落死していた可能性も否めない。

電撃ネットワークと共演

電撃ネットワーク

エスパーさんは芸歴は長く、一時期電撃ネットワークと一緒に体を張ったパフォーマンスをしていたこともある(電撃ネットワークとは現在もライブなどで共演が続いている)。

TVに出なくても

結婚式余興の営業で、全国各地を回っている。
営業はかなり盛況で、テレビ露出が少ないながらも年に2000万円ほど稼いでいるというから凄い。

お金に無頓着

そこそこ稼いでいるエスパーさん、あまりお金に執着心はなく、趣味の漫画・フィギュア収集以外には注ぎ込まないそうです。

※画像は別にエスパーさんのベンツではありません。

Sクラス

まあ逆にエスパーさんが全身ブランドでベンツで営業を回っていると言われても、なんか嫌ですが・・・

人が良すぎ

ご本人の公式ブログより

自宅にて

自身は板橋区の3LDKのアパートに住み、幼少の貧しかった経験から、お金のない人などにあげたり、お酒を振舞ったりしているそうです。

人が良すぎで恐喝被害も・・・
2013年11月2年間にわたり1千万円を脅し取られていた恐喝被害にあってます。
気を付けてほしいです。

エスパー伊東 恐喝被害は1千万円以上/芸能速報/デイリースポーツ online

最後に・・・

いかがだったでしょうか?
私も年齢的に結婚式より葬式の方が呼ばれる事が多くなりました。
葬式の余興はマズイので、もっとTVに出演される事を応援しています。

『村西とおる』AV監督の借金50億・指名手配・逃亡・逮捕・前科7犯の過去!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

【安西ひろこ】!!90年代後半・ギャルのカリスマとして全盛期から7年間の活動休止~復活・そして現在は? - Middle Edge(ミドルエッジ)

C.C.ガールズは元々リーダー青田典子を売り出す為に結成されたグループ!? - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

1992年にニューモモコグランプリに選ばれCM、グラビアで活動されていた古川恵実子さん。2010年3月頃まではラジオDJを担当されていましたが、以降メディアで見かけなくなりました。気になりまとめてみました。


パーソナル無線愛好者のアイドル で大人気だった『内藤はるみ』覚えてる!!

パーソナル無線愛好者のアイドル で大人気だった『内藤はるみ』覚えてる!!

雑誌「CQ パーソナル無線」のマスコット&カバーガールとしてパーソナル無線愛好者のアイドルで全国各地で取材活動を行っており、無線愛好者に大人気だった内藤はるみさん。懐かしく思いまとめてみました。


CMや声優としても活躍していた子役出身の『平澤優花』!!

CMや声優としても活躍していた子役出身の『平澤優花』!!

1998年の8歳で昭和産業「サンフィオーレ」「グルメパスタセット」のCMで子役デビューすると声優としても活躍されていた平澤優花さん。懐かしく思いまとめてみました。


90年代のトレンディドラマ「東京ラブストーリー」ではリカの同僚・みどり 役を演じた『五島悦子』!!

90年代のトレンディドラマ「東京ラブストーリー」ではリカの同僚・みどり 役を演じた『五島悦子』!!

当初は本名の金瀬 悦子名義で活動し改名後には、TBSの『日立 世界・ふしぎ発見!』でミステリーハンターを務めた五島悦子さん。懐かしく思いまとめてみました。


ブランチリポーターやミステリーハンターとしても活躍した『白石みき』!!

ブランチリポーターやミステリーハンターとしても活躍した『白石みき』!!

1985年の3歳からモデルのキャリアをスタートしブランチリポーターやミステリーハンターとしても活躍されていた白石みきさん。まとめてみました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。