人気記事一覧


【今じゃ考えられない】昔の「カラオケ」はこんなんだった!

【今じゃ考えられない】昔の「カラオケ」はこんなんだった!

今では気軽にどこでも利用できる「カラオケ」。昔のカラオケを知らない平成生まれの方々へ昭和のカラオケ事情を教えてあげましょう!


テレビアニメ枠「キリン名曲ロマン劇場」の「野ばらのジュリー」「巴里のイザベル」「金髪のジェニー」「さすらいの少女ネル」はハードなストーリーが多かったですね。

テレビアニメ枠「キリン名曲ロマン劇場」の「野ばらのジュリー」「巴里のイザベル」「金髪のジェニー」「さすらいの少女ネル」はハードなストーリーが多かったですね。

麒麟麦酒の一社提供の斉藤友子(現・斉藤とも子)の子供向けの音楽番組『友子ヤングコンサート』の終了後、テレビアニメ『キリン名曲ロマン劇場』が始まりました。第一次世界大戦直後の混乱のウィーンを描く「野ばらのジュリー」、ヴェルサイユ政府軍のパリコミューン鎮圧に巻き込まれる「巴里のイザベル」、ヒロインと思い人が南北戦争で敵味方に分かれてしまう「金髪のジェニー」、「さすらいの少女ネル」の4作品のテレビアニメを振り返ります。


【ファミコン】ダウボーイ【クソゲー】

【ファミコン】ダウボーイ【クソゲー】

クソゲーと呼ばれているゲーム、ダウボーイの紹介です。そんなにクソゲーでしたか?面白くなかったですか?ぜひ思い出してみてください


人間界に魔法使いが舞い降りた!!「東映魔女っ子シリーズ」の第5作目!魔法少女アニメ『魔法使いチャッピー』

人間界に魔法使いが舞い降りた!!「東映魔女っ子シリーズ」の第5作目!魔法少女アニメ『魔法使いチャッピー』

このアニメは、「さるとびエッちゃん」の後継番組で、魔法の国にうんざりした主人公が、家族と共に人間界で暮らす物語です。


今だからこそカズを見直そう 日本サッカーのパイオニア・現役にこだわる理由とは?

今だからこそカズを見直そう 日本サッカーのパイオニア・現役にこだわる理由とは?

日本サッカーに影響を与え続けるキング・カズが現役にこだわり続ける理由を探りました。ルーツとなるブラジル、全盛期、海外移籍などから見えてくるものがあるでしょうか。


英語がわからなくても大丈夫!【直訳ロックの王様】

英語がわからなくても大丈夫!【直訳ロックの王様】

スモークオンザウォーターを「古城~の煙~♪」って直訳じゃないじゃん!って突っ込んでる人を英語が出来ていいなぁ~って言えなかった私。。。


高校野球史に残る大逆転試合~昭和56・夏~早稲田実業対報徳学園

高校野球史に残る大逆転試合~昭和56・夏~早稲田実業対報徳学園

高校野球史に残る大逆転試合をいくつか紹介しています。ここでは、昭和56・夏の大会。早稲田実業対報徳学園戦をとりあげます。早実の荒木大輔投手に金村義明選手擁する「逆転の報徳」が襲い掛かる!


≪スパイVSスパイ≫ エンドレス騙し合いバトル!

≪スパイVSスパイ≫ エンドレス騙し合いバトル!

1986年ケムコより発売されたファミコンアクションゲーム「スパイVSスパイ」。 クールな音楽とは対照的に、実際は騙し合い、奪い合い、殴り合いのボコスカ対決を繰り広げる、 ついついヒートアップしてしまう名作アクションゲームです。 罠など、よく考えたらかなりブラックな設定!! 昔の良作ならではの、単純ながらもぶっ飛んだ内容をご紹介したいと思います。


みんなハッピーエンド!?おなじみ童話の今と昔

みんなハッピーエンド!?おなじみ童話の今と昔

子供のころ、誰もが読んだ、読んでもらった童話。大人になって子供のために読み聞かせしたら、あれ!?結末が違うぞ!ほとんどの童話がハッピーエンドになっているのです。そこで、ここでは童話の今の昔を比較してみましょう。


「ONE PIECE」強さランキング!一番強いのは誰だ!?

「ONE PIECE」強さランキング!一番強いのは誰だ!?

尾田栄一郎さんによる漫画「ONE PIECE」は1997年から連載が開始され、年齢性別関わらず大人気の漫画ですね。 現在までに96巻発売されていますが、これまで登場した多くのキャラクターの中で一番強いキャラをランキングでご紹介します!


ミドルエッジ男子必見!あの人気脱衣麻雀「スーパーリアル麻雀」を一挙収録したパッケージが発売!!

ミドルエッジ男子必見!あの人気脱衣麻雀「スーパーリアル麻雀」を一挙収録したパッケージが発売!!

80年代から90年代にかけて、健全なミドルエッジ男子の心を鷲掴みにした人気脱衣麻雀シリーズ「スーパーリアル麻雀」の2作目から7作目までを収録したNintendo Switch用ソフト『スーパーリアル麻雀 LOVE2~7!(らぶに~な)』の発売が決定しました。


名探偵コナンの高木刑事、担当声優の高木渉と同姓同名なのはなぜ?

名探偵コナンの高木刑事、担当声優の高木渉と同姓同名なのはなぜ?

名探偵コナンに登場する高木刑事。名前は高木渉といって担当声優と同姓同名です。これは偶然ではなく、ちゃんと理由があるんですよ。


世界中の女はオレたちに惚れている!南の島ヤンバルからやってきた喜屋武明の物語。恋はあせらず

世界中の女はオレたちに惚れている!南の島ヤンバルからやってきた喜屋武明の物語。恋はあせらず

1998年、主演&主題歌を織田雄二がつとめたドラマ。南国のノリで、このドラマから喜屋武という苗字がメジャーになった。当時織田雄二が出ていれば必ず高視聴率!内容もなかなかです。


デビュー30週年の藤あや子、妖艶和ドレスで大胆露出!衣装デザインは篠原ともえが!!

デビュー30週年の藤あや子、妖艶和ドレスで大胆露出!衣装デザインは篠原ともえが!!

演歌歌手の藤あや子が、デビュー30周年記念両A面シングル「たそがれ綺麗/からたちの小径」のキャンペーンイベントを都内で行った。藤は背中が大きく開いたセクシーな衣装で登場し、抽選で招待されたファンクラブ会員をうっとりさせた。


ガンダムフロント東京限定のガンプラ4種等が4週連続で発売!お台場ではスタンプラリーも!

ガンダムフロント東京限定のガンプラ4種等が4週連続で発売!お台場ではスタンプラリーも!

ガンダムフロント東京限定のガンプラ4種と以前好評だった「リバウ」の再販を4週連続で行なう事が発表された。また、ガンダムのウォークスルーとスタンプラリーが、この夏お台場で開催される。さらに懐かしのガンダム遊具や玩具をご紹介する。


【緊急速報】5月28日の「しくじり先生」は必見!高橋名人が当時の裏話を色々暴露します!!!

【緊急速報】5月28日の「しくじり先生」は必見!高橋名人が当時の裏話を色々暴露します!!!

テレビ朝日の大人気バラエティ「しくじり先生 俺みたいになるな!!」にあの高橋名人が登場します!80年代当時の裏話を大量暴露!ファミコン世代は必見ですよ!!


伝説のお色気番組「ギルガメッシュないと」にも出演していた『桜井あゆみ』って覚えてる?!

伝説のお色気番組「ギルガメッシュないと」にも出演していた『桜井あゆみ』って覚えてる?!

1990年代あの伝説のお色気番組「ギルガメッシュないと」のアシスタントとしても活動していた桜井あゆみさんを覚えているであろうか?懐かしく思いまとめてみました。


かつて存在した家電量販店の懐かしいCMソング♪

かつて存在した家電量販店の懐かしいCMソング♪

知らず知らずのうちにフレーズを覚えてしまう家電量販店のCMソング。今はもう無い「石丸電機」「サトームセン」「さくらや」のCMソングをまとめました。


二世としてブレイクした『真木蔵人』恋人との騒動や現在が気になる!

二世としてブレイクした『真木蔵人』恋人との騒動や現在が気になる!

1980年の後期、マイク真木さんと前田美波里さんの2世としてデビューし、ブレイクした真木蔵人さん。俳優としてだけでなくプライベートでも注目を集めました。そんな真木さんにまつわる騒動や現在についてチェックしてみたいと思います。


ゴマキの弟「後藤祐樹」が15年ぶりに番組出演!波乱万丈の人生を赤裸々に語る!!

ゴマキの弟「後藤祐樹」が15年ぶりに番組出演!波乱万丈の人生を赤裸々に語る!!

元EE JUMPの「ユウキ」こと後藤祐樹が「今田×東野のカリギュラ」で15年ぶりにメディア出演!15年の間に一体何があったのか、赤裸々に語ります!