奥田民生に関する記事


奥田民生の還暦バースデー記念ライブ「UNICORN 奥田民生60祭『Let’s チリチリタミー』」の生中継が決定!!

奥田民生の還暦バースデー記念ライブ「UNICORN 奥田民生60祭『Let’s チリチリタミー』」の生中継が決定!!

フジテレビTWO ドラマ・アニメにて、奥田民生が還暦を迎える誕生日に東京ガーデンシアターで開催されるユニコーンのライブ「UNICORN 奥田民生60祭『Let’s チリチリタミー』」が独占生中継されます。


【1996年】PUFFY! SPEED! dos! 日本レコード大賞新人賞の受賞曲は!?受賞者は今!?

【1996年】PUFFY! SPEED! dos! 日本レコード大賞新人賞の受賞曲は!?受賞者は今!?

昔は大晦日の夜といえば、テレビの前で一家団欒。『日本レコード大賞』と『紅白歌合戦』をはしごして視聴した方が多かったことでしょう。中でもドキドキするのが、日本レコード大賞の「大賞」と「最優秀新人賞」の発表の瞬間。今回は、日本レコード大賞の「新人賞」にフォーカスし、受賞曲と受賞者の今についてご紹介します。


ソロでも名曲多数!奥田民生さんのソロ活動まとめ

ソロでも名曲多数!奥田民生さんのソロ活動まとめ

ユニコーンのボーカルとデビューした奥田民生さん。ソロデビューしてからも数々の名曲を生み出しています。奥田民生さんのソロ活動をまとめてみました。


96年デビュー「PUFFY」の全盛期を振り返る

96年デビュー「PUFFY」の全盛期を振り返る

奥田民生さんプロデュースのPUFFYは、シングル曲「アジアの純真」でデビューしました。今でもPUFFYとして活躍している、大貫亜美さんも吉村亜美さん。96年にデビュー当時は、自然体のスタイルとポップな曲に一躍注目の存在でした。デビュー当時と、今も活躍する現在のPUFFYについてまとめました。


【井上陽水】あのアイドルも歌っていた!陽水が楽曲提供してヒットした曲7選

【井上陽水】あのアイドルも歌っていた!陽水が楽曲提供してヒットした曲7選

井上陽水は、自身の楽曲はもちろんのこと、他のアーティストやアイドルへの楽曲提供でも有名です。「作詞のみ」「作曲のみ」「作詞・作曲の両方」の3パターンがあり、アルバム曲も含めると、その提供数は100曲近くになります。今回はその中から、シングルとしてヒットした7曲をご紹介します。


PUFFYによる1998年のヒット曲「愛のしるし」がTikTokで再ヒットの兆し!お笑い芸人も続々と参戦!!

PUFFYによる1998年のヒット曲「愛のしるし」がTikTokで再ヒットの兆し!お笑い芸人も続々と参戦!!

女性ボーカルユニット「PUFFY」が1998年にヒットさせた楽曲「愛のしるし」が、TikTokを中心に再ヒットの兆しを見せています。


振り付け、いくつ覚えてる?PUFFYのミリオンヒット作4作を振り返ろう!

振り付け、いくつ覚えてる?PUFFYのミリオンヒット作4作を振り返ろう!

1995年に奥田民生さんプロデュースでデビューしたPUFFY。なんとなくけだるそうな2人がなんだか新鮮でしたよね。決してやる気満々には見えない彼女たちですが、リリースしたCDは4作連続でミリオンヒット!この4曲を振り返ってみようと思います。


PUFFYがついに25周年!デビューからの軌跡をまとめたBOXセットが発売決定!!

PUFFYがついに25周年!デビューからの軌跡をまとめたBOXセットが発売決定!!

ソニー・ミュージックダイレクトより、大貫亜美と吉村由美によるデュオ・PUFFYのデビュー25周年を記念した6枚組BOXセット『PLAYLIST〜PUFFY 25th Anniversary〜』の発売が決定しました。


何歳になっても音楽を楽しむ奥田民生がカッコイイ!ミュージックビデオ集Blu-ray&DVD「カンタンバーチャビレ」2020年11月11日(水)の発売決定☆

何歳になっても音楽を楽しむ奥田民生がカッコイイ!ミュージックビデオ集Blu-ray&DVD「カンタンバーチャビレ」2020年11月11日(水)の発売決定☆

2019年にソロ活動25周年を迎えた奥田民生。最近はYouTubeで「カンタンバーチャビレ」「カンタンテレタビレ」など様々な企画を配信中!そしてミュージックビデオ集Blu-ray&DVD「カンタンバーチャビレ」の2020年11月11日(水)発売も決定し、何歳になっても音楽を楽しむ姿をファンに見せてくれています。


J-POP界のレジェンド!槇原敬之(50)、藤井フミヤ(57)、奥田民生(54)が3ショットを披露!!

J-POP界のレジェンド!槇原敬之(50)、藤井フミヤ(57)、奥田民生(54)が3ショットを披露!!

J-POP界のレジェンドとして君臨する歌手・槇原敬之(50)が自身の公式インスタグラムにて、同じくレジェンドとして君臨する藤井フミヤ(57)、奥田民生(54)との3ショットを公開しました。


ミドルエッジ的 「COUNTDOWN JAPAN 1819」の楽しみかた!聴くと涙が出てくる10選!

ミドルエッジ的 「COUNTDOWN JAPAN 1819」の楽しみかた!聴くと涙が出てくる10選!

音楽配信サイト「AWA」の公式プレイリスターの「山本圭亮(マツド・デラックス)」となかがわひろき先生の「時空探偵 マツ・ド・デラックス」から飛び出した「富田葵」が、ミドルエッジ世代に「フェス」の楽しみかたを提案!2018年12月28日~2019年1月1日早朝まで開催された「COUNTDOWN JAPAN 1819」をレポートしてみた!


年末に聴きたくなる!『雪が降る町』ユニコーン(1992年)

年末に聴きたくなる!『雪が降る町』ユニコーン(1992年)

毎年、年の瀬になると聴きたくなる定番曲、ユニコーンの『雪が降る町』。 奥田民生らしい歌詞と情緒あふれるメロディで今も多くの人の記憶に残る名曲にまつわるエピソードを懐かしい動画と共に紹介。


意外⁉紅白歌合戦に出場したことがないアーティストの8センチシングル10選

意外⁉紅白歌合戦に出場したことがないアーティストの8センチシングル10選

B'z、スピッツ、山下達郎、竹内まりや他、20年以上第一線で活動しているのに、紅白に出場したことがないアーティストの8センチシングル10曲をジャケや歌詞、曲にまつわるエピソードをピックアップしながら紹介!


ユニコーンのデビュー30周年記念ボックス「UC30 若返る勤労」の全容が明らかに!

ユニコーンのデビュー30周年記念ボックス「UC30 若返る勤労」の全容が明らかに!

12月6日に発売のユニコーンのデビュー30周年記念ボックス「UC30 若返る勤労」の全容が明らかになった。CDが収納されるボックスは工具箱を思わせる。また、メンバー直筆サイン入りの「UC30特製色紙」がプレゼントされる購入者特典も企画されている。


J-WAVEの「GOOD NEIGHBORS」に陽水や民生など豪華ゲストが続々登場!9月4日から!

J-WAVEの「GOOD NEIGHBORS」に陽水や民生など豪華ゲストが続々登場!9月4日から!

9月4日から7日まで、J-WAVEで放送されている午後のワイド番組「GOOD NEIGHBORS」に「井上陽水」「奥田民生」といったミドル世代感涙の豪華ゲストが続々と登場!最近ラジオから離れていた方もいかがですか?


ゆるいオジサン達の憧れの的「奥田民生」そんな『奥田民生になりたい展』が池袋「パルコミュージアム」で開催

ゆるいオジサン達の憧れの的「奥田民生」そんな『奥田民生になりたい展』が池袋「パルコミュージアム」で開催

広島出身で広島カープが命のアーティスト「奥田民生」ユニコーン時代はさておき、最近ではゆるい感じがオジサンたちの憧れの的。そんな奥田民生に憧れる皆様への朗報です。『奥田民生になりたい展』が開催されます。


吉田拓郎の名曲をカバー!トリビュートアルバムが6月7日に発売!井上陽水や高橋真梨子らが参加!

吉田拓郎の名曲をカバー!トリビュートアルバムが6月7日に発売!井上陽水や高橋真梨子らが参加!

6月7日に吉田拓郎の名曲をカバーしたトリビュートアルバム「今日までそして明日からも、吉田拓郎 tribute to TAKURO YOSHIDA」が発売される。井上陽水やTHE ALFEE、高橋真梨子、織田哲郎、奥田民生ら豪華アーティスト12組が参加している。高橋真梨子


ユニコーンの全国ツアーの様子がライブドキュメンタリーとして映像作品に!6月28日にライブアルバムと同時発売!

ユニコーンの全国ツアーの様子がライブドキュメンタリーとして映像作品に!6月28日にライブアルバムと同時発売!

2016年9月から12月にかけて行われたユニコーンの全国23カ所34公演に及ぶ、全国ツアー『第三パラダイス』の様子を収めたライブドキュメンタリーとライブアルバムが6月28日に同時発売される。舞台裏やメンバーの様子に密着した映像は必見。


昭和の伝道師、DJ和!メガヒットラブソングをつないだ究極のノンストップミックスCDの名は「俺のラブソング」

昭和の伝道師、DJ和!メガヒットラブソングをつないだ究極のノンストップミックスCDの名は「俺のラブソング」

2017.2.8に発売されたDJ和(カズ)のCD「俺のラブソング-BE ESQUIRE-」は、80~90年代のメガヒットラブソングをつないだ究極のノンストップミックス!ミドルエッジ世代なら歓喜する珠玉のラブソングがノンストップで押し寄せる、そのCDを紐解いて見ましょう!


スピッツ主催のライブイベント「ロックロックこんにちは!」20周年記念でフォトブックを発売!!

スピッツ主催のライブイベント「ロックロックこんにちは!」20周年記念でフォトブックを発売!!

スピッツがオーガナイズするライブイベント「ロックロックこんにちは!」の20周年を記念した、ライブフォトブックが8月8日に発売となる。全出演アーティストのライブフォト、セットリストやオフショットほか、スピッツや幻のユニット“林英男”のメンバー でもあるMr.Childrenの中川敬輔と鈴木英哉のインタビューや未公開写真などが掲載されたスペシャルなフォトブックになっている。