吉田拓郎の名曲をカバー!トリビュートアルバムが6月7日に発売!井上陽水や高橋真梨子らが参加!

吉田拓郎の名曲をカバー!トリビュートアルバムが6月7日に発売!井上陽水や高橋真梨子らが参加!

6月7日に吉田拓郎の名曲をカバーしたトリビュートアルバム「今日までそして明日からも、吉田拓郎 tribute to TAKURO YOSHIDA」が発売される。井上陽水やTHE ALFEE、高橋真梨子、織田哲郎、奥田民生ら豪華アーティスト12組が参加している。高橋真梨子


吉田拓郎のトリビュートアルバムに井上陽水や高橋真梨子らが参加!

6月7日に吉田拓郎の名曲をカバーしたトリビュートアルバムが発売される。タイトルは「今日までそして明日からも、吉田拓郎 tribute to TAKURO YOSHIDA」で、井上陽水をはじめTHE ALFEE、高橋真梨子、織田哲郎、奥田民生、ポルノグラフィティら豪華なアーティスト12組が参加している。

「今日までそして明日からも、吉田拓郎 tribute to TAKURO YOSHIDA」ジャケット

同作が誕生するきっかけは音楽プロデューサーの武部聡志氏。武部氏が、昨年4月に70歳の誕生日を迎えた吉田の古希のお祝いに「トリビュートアルバムの形でさせてほしい」と直談判し、吉田から快諾を得てこの企画が始動したという。

武部氏は参加アーティストと話し合い、歌唱曲を決定していった。
高橋は「旅の宿」をセレクトした理由について「拓郎さんが歌う哀愁あふれるこの歌を、女性の目線から見た情景として歌ってみたいと思った」と語っている。

また、広島皆実高の後輩でもある奥田民生は「高校の先輩のトリビュートアルバムに参加できる人間が世の中に何人いるでしょうと、しみじみ思っています。ありがとうございました」と感激を隠せない様子。

1年がかりで完成までこぎ着けた同作に期待したい。

吉田拓郎

1946年4月5日生まれ。広島県広島市出身(生まれは鹿児島県伊佐郡大口町)。
シンガーソングライター。

日本を代表するシンガーソングライター。70年代初頭、当時マイナーだったフォークとロックを、日本ポップス界のメジャーに引き上げた歌手の一人。

代表曲は「落陽」「結婚しようよ」「夏休み」「全部抱きしめて 」など。

吉田拓郎に関連した特集記事

反体制の音楽だったフォークソングのイメージを一変させ、フォークのプリンスと呼ばれた吉田卓郎の「結婚しようよ」 - Middle Edge(ミドルエッジ)

フォークソング☆隠れた真の名曲10選 - Middle Edge(ミドルエッジ)

KinKi Kids、吉田拓郎、篠原ともえ…個性豊かな出演者が織りなす、愛にあふれた音楽番組『LOVE LOVE あいしてる』 - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

フィギュアメーカーのCCPJAPANが、JR池袋駅南改札前スペースで8月11日(月)まで開催中の「キン肉マンSTATION」にて、限定商品および新作商品の販売を行っています。


漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

ソフビフィギュアを製造・販売するアルチザンデザインスタジオより、漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した新バリエーションのフィギュア『009 島村ジョー ハーフスケルトン』および『009 島村ジョー スケルトン』が現在好評発売中となっています。


“竹やぶの大金”を思い出す!群馬県前橋市のごみ集積所で現金約600万円が発見される!!

“竹やぶの大金”を思い出す!群馬県前橋市のごみ集積所で現金約600万円が発見される!!

7月8日、群馬県前橋市の住宅街にあるごみ集積所で約600万円の現金が見つかったことが公表され、SNSなどで大きな話題となっています。


最新の投稿


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。